- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2004/03/11 01:25(1年以上前)
またフルチェンジなの?
書込番号:2570928
0点
2004/03/11 23:36(1年以上前)
先週、私がShopから聞いた情報では、今年はマイナーチェンジとの事でした。昨年Model Chengeを行っているため、今年はマイナーとの事。いったい真実はどうなのでしょうか? パイオニアの開発者の方、いないでしょうかね? 笑
書込番号:2574199
0点
2004/03/12 23:35(1年以上前)
マイナーチェンジとフルモデルチェンジってナビ業界じゃどういう意味合いなんでしょう?
77MDから9MDは何チェンジになるんですか?
過去にナビでフルモデルチェンジと呼ぶ事例があればお教え下さい。
書込番号:2577888
0点
2004/03/14 00:46(1年以上前)
>マイナーチェンジとフルモデルチェンジってナビ業界じゃどういう意味合いなんでしょう?
ハードが変わるとフルモデルチェンジだと思います。
カロの場合ここ数年、毎年フルモデルチェンジしてなかったっけ?
そうなると今年もフルモデルチェンジの可能性大。のような・・・
昔はどのメーカーもフルとマイナーを半年毎に行っていたのになぁ。
書込番号:2582084
0点
2004/03/15 23:03(1年以上前)
今年は6月にフルモデルチェンジですね。その分、価格もアップするようです。
書込番号:2589689
0点
2004/03/18 01:25(1年以上前)
新機能の詳細をご存じの方いらっしゃいませんか?
書込番号:2597775
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
もうすぐ二人目さん、あーるえすさん、ご回答ありがとうございました。
正直、パルウスは購入するか迷っていましたが、ふんぎりがつきました。また、わからないことがあれば、そのときは宜しくお願いします。
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2004/02/21 18:18(1年以上前)
HDDナビがメインで、「おまけ」でオーディオ機能が付いているからじゃないですか?
本格的なステレオ機能はオーディオ単体機にかなわないでしょうから、オートイコライザーが付いたデッキと単体ナビを買ったほうが良いのでは?
書込番号:2496990
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
くりおぉさん こんにちわ
例年ですと、5月上旬発表、5月下旬発売、というスケジュールです。
http://www.pioneer.co.jp/press/release388-j.html
書込番号:2475012
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
高目の価格設定ですが プロショップで来週取付け予定です。
AVIC-ZH9MD 210,000円
ND-B5 16,800円
インダッシュキット 4,500円
工賃 ⇒ 25,500円
SONY XA-700C 16,800円
工賃 ⇒ 10,000円
フィルムアンテナ FLA-110 20,500円
工賃 ⇒ 0円
TR-M70WS2 36,500円
TY-AS110RS 8,000円
工賃 ⇒ 8,000円
0点
2004/02/06 20:11(1年以上前)
工賃が25500円もするんですか・・・。
工賃ってもったいない・・・。
書込番号:2434939
0点
2004/02/06 23:22(1年以上前)
みんな銭をた〜くさんお持ちで不景気解消!回れ回れお金よ回れ。
お金は故郷知っている。
でッ!結局総額いくら?
税込み?税なし?値引き無し? おまけに俺は用無し?
書込番号:2435837
0点
2004/02/08 01:39(1年以上前)
昔、ショップにいた私にとっては
工賃は必要不可欠!
支払うのがいやなら自分で取り付けて見て下さい。
体外の人は泣きが入るはずです。
素人の方が車の配線周りを作業するのはかなり大変ですよ。
しかも、ショップはそれでご飯を食べているのですから
用は仕事だということです。
時間も下手したら半日かかるんですよ〜(車種によってはもう少し早いが)
ご理解願います!!
書込番号:2440875
0点
2004/02/08 02:57(1年以上前)
私は、むうYYさんの意見に賛成です。といっても、ただの学生ですが
色々なお店でお世話になっていると、そのお店の良心が感じられれば
納得できるようになってきました。
例えばミッション載せ替えなどでお世話になった茨城県那珂町のお店
は、物はちょっと高めだが「うちはその分工賃と技術は他よりもサー
ビスしています」という方針だし、何でもやってくれた日立のお店は
学生ということで物の値段をサービスしてくれました。
結局は、自分で何でも出来る人以外は、信頼できる意見交換の出来る
お店が見つけられれば最安値にこだわる必要はないでしょう。
物が高い、工賃も高い、愛想もない大手チェーン店は当てになりま
せんが…
ただし、LEOUさんのコメントはちょっと分かりにくかった…気になっ
て型番から商品を検索しちゃいました。多くの人にわかりやすくお願い
しますm(__)m田舎もんが色々書いてすいません。
書込番号:2441108
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




