このページのスレッド一覧(全986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年8月31日 08:25 | |
| 0 | 2 | 2004年8月29日 20:44 | |
| 0 | 0 | 2004年8月29日 11:24 | |
| 0 | 1 | 2004年8月29日 02:30 | |
| 0 | 0 | 2004年8月28日 10:41 | |
| 0 | 1 | 2004年9月3日 23:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
三菱電機製 EP−422とEP−423が純正ETC(ND−ETC3)用接続ケーブルを使用して連動可能だそうです。
それにしても、何故ZH9MDの掲示板に書き込んだんでしょう・・・?
書込番号:3206103
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
みーたつ さんこんばんわ
メーカーサイトをご覧になるのが一番速いのではないでしょうか?
http://www.pioneer.co.jp/support/repair.html
書込番号:3199539
0点
2004/08/29 20:44(1年以上前)
外し方がやっかいな場合は販売店(取り付け店)かと思います。
書込番号:3200049
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
はじめまして。
PCカードで、MP3や画像は取り込めたんですけど、
TEXTファイルをナビに認識させることがどうしてもできないんです。
これって入力が間違ってるんでしょうか?
気になるところは、
1・ウィンドウズXPでは、メモ帳を使って書き込めばいいの?
2・取説で、全角半角の指示がないときは、半角?
3・入力最初の#は、シャープ?げた?
4・ファイルMyDB.txtは、そのままメモリに書き込めばいいの?
などです。あとは取説どうりに作業してるはずなんですけど…
パソコンは初心者ですので、つまらない質問かもしれませんが、
出来ないとなると、どうしてもやってみたくなるので、
皆さんの知恵をお借りできないでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2004/08/29 02:30(1年以上前)
PHSではインターネット接続できません。携帯電話(FOMAを除く)しか対応していません。
書込番号:3197054
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
最近AVIC-ZH9MDを購入したものです。今非常に困っていることがあります。そこで2つ質問がありますので知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。。1つ目は音声認識の操作ボタンの感度が悪くなるときがあります。こんなものなのでしょうか?具体的な例としては操作ボタンを押して目的動作内容を発話した後でオーディオが発話内容の動作をしているときに続けて操作ボタンを押すと「ピ」という発話を求める音が鳴らないことがあります。これは正常な動作範囲なのでしょうか?他の購入者でも同様な動きなのかどうか教えてください。2つ目は音声操作時にCD等の曲名番号の直接指定{○曲目を聞く」がまったくうまく認識しません。どうやれば認識するようになるのでしょうか?操作要求する画面が間違っているのかな?以上ですがよく知っていらしゃる方がいましたら教えてください。
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
9MDがやっと安くなってきたので1ヶ月前に購入しました。しかし今日見たことのない現象が起きました。目的地を設定して走っていたのですが、途中まではいつも通りちゃんとナビしてくれたのですが、ふとタッチパネルの各ボタンを触った所、全く操作できない状態になってしまったのです!音楽(MSV)とボリュームボタンだけはちゃんと動いていましたが、地図の縮小/拡大ボタンやらメニューボタンやら行き先ボタンやら
全て作動せず、画面もある地点の所で凍りついていました。
こんなことってみなさんあります?!
0点
2004/09/03 23:15(1年以上前)
普通に故障です。購入したお店にTel!
やっぱり故障ってあるんですね…私は購入から間もなく一年ですが、
これまで何もトラブルがありません。運が良かったんですね★
書込番号:3220099
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




