AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

COLTには・・・

2004/07/15 00:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 COLTですさん

このナビは三菱のCOLTに取り付けられますか???

書込番号:3031258

ナイスクチコミ!0


返信する
軽Keiさん

2004/07/15 13:22(1年以上前)

基本的に2DINスペースがあれば可能です。

書込番号:3032669

ナイスクチコミ!0


コルトもさん

2004/07/16 11:13(1年以上前)

実際につけて使ってます。

その上で一つだけ気になることが・・・。
天気のいい日は液晶が見づらいです。
元々が上向きに設置するような感じになるので、
画面の角度調整の意味がないのです。
サンバイザーみたいのがあればいいんですけど(笑)

書込番号:3035751

ナイスクチコミ!0


スレ主 COLTですさん

2004/07/17 10:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
装着を検討してみます。^^
zh900MDか迷うところです・・・

書込番号:3039262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ようやく発表

2004/07/14 12:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 通りすがり999999さん

既出だったらごめんなさい。

やっとバージョンアップの情報がHPに載りました。

http://www.hdd-cybernavi.com/v_up/

書込番号:3029006

ナイスクチコミ!0


返信する
バージョンアップしたいさん

2004/07/14 16:44(1年以上前)

素朴な疑問なのですが
バージョンアップってどのようにして行うのですか?
カーショップなどでしてくれるのでしょうか?

書込番号:3029535

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/07/14 21:55(1年以上前)

ハードディスクを預ける

書込番号:3030554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2004/07/15 00:24(1年以上前)

発表されてるものを見る限り、つまんないバージョンアップですね。
私には意味のない部分のデータ更新しかない。(T_T)

書込番号:3031333

ナイスクチコミ!0


さてどうすっかな〜さん

2004/07/20 13:18(1年以上前)

バージョンアップのために、購入したカー用品店に持ち込んだら工賃って勉強してもらえるんでしょうかね?あと期間ってどのくらいでしょう?(そこからメーカーに発送するから2週間ぐらい?)その間ナビもオーディオもないんで寂しいですね〜。関西なんですが、そんなに変更されてるもんなんですかね?質問ばかりですいません。

書込番号:3051442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本当かな オービスROM

2004/07/14 00:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 カロに乗り換えさん

ZH9MDに、オービスROM、CNAD−OP05が使用可能、のうわさがありますが本当でしょうか?

書込番号:3027696

ナイスクチコミ!0


返信する
はっせんさん

2004/07/14 08:58(1年以上前)

読み込みは問題なく出来ました。
一箇所通ってみたところ、ちゃんと案内してくれましたヨ。

書込番号:3028535

ナイスクチコミ!0


プヨプヨブリブリさん

2004/07/14 20:00(1年以上前)

すご〜い。

書込番号:3030045

ナイスクチコミ!0


ぱあくすさん

2004/07/14 23:02(1年以上前)

知人のを貸して貰ったが駄目だった
本当に使えるの?

書込番号:3030939

ナイスクチコミ!0


はっせんさん

2004/07/14 23:43(1年以上前)

本当に出来ましたよ。
(本体買ってきた当日に入れたので、OP04は入ってない状態でやりました)

書込番号:3031139

ナイスクチコミ!0


スレ主 カロに乗り換えさん

2004/07/14 23:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
内臓ソフトにバージョン(年式)違いなどがあるのでしょうか?
それとも、トヨタ製との違いとかでしょうか?

書込番号:3031197

ナイスクチコミ!0


プヨプヨブリブリさん

2004/07/15 20:20(1年以上前)

しかし、よく考えると、オービスデータはHDに入っておりROMは解除キーの意味しかないので、04を入れようが05を入れようが結局04のデータしか反映されないのでは...

ご教示ヨロヨロ。

書込番号:3033787

ナイスクチコミ!0


ラウマン__さん

2004/07/16 10:47(1年以上前)

>オービスデータはHDに入っておりROMは解除キーの意味しかないので
これほんと?

書込番号:3035705

ナイスクチコミ!0


スレ主 カロに乗り換えさん

2004/07/16 22:59(1年以上前)

バーションアップするとROM再インストールが要

・バーションアップすると新しいROMがいる場合がある
   =>表示機能などの変更?
     インストール時間が短すぎる気がするが・・・
     解除キーの変更のため?

・    〃      が従前のROMでOK
   =>座標データはROM上?
     解除キーが同じだった?
     しかしこれで登録ポイントが増えるなら解除キー説が正しい

オービスの警告等メインの機能はもともと本体にはある686ヶ所分の座標
データがどの程度の容量があるのかはわからない。

結論は「よくわかりません」です

書込番号:3037772

ナイスクチコミ!0


ダメでもともとさん

2004/08/10 23:02(1年以上前)

トヨタ純正 NHDP-D54(パイオニアOEM、2004年7月購入)に、ダメモトで
買ったCNAD-OP05を試したところ、問題無く使えました。
今ではバッチリ、画面にマークが出ています。

書込番号:3129436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話(AU)の接続

2004/07/13 16:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 使えるの?さん

携帯電話(Au cdmaOne)の接続にあたって,900MD用の携帯電話接続ケーブルCD-H14は,ZH9MDでも使えるのでしょうか?使えないとすれば,ZH9MDではCD-H12を買うしかないのでしょうか?

書込番号:3025862

ナイスクチコミ!0


返信する
使えるよさん

2004/07/17 01:09(1年以上前)

H14でも問題なく使えますよ。

書込番号:3038451

ナイスクチコミ!0


CDDBは?さん

2004/08/03 14:58(1年以上前)

CD-H14でCDDBの取得も可能なのでしょうか?

書込番号:3102755

ナイスクチコミ!0


ぽっぽっぽんさん

2004/08/09 21:20(1年以上前)

CDDBも問題ないよ。でも最近出たau(W21Sとか)はナビのデータ通信に
対応していない場合もあるから、要注意!

書込番号:3124992

ナイスクチコミ!0


CDDBは?さん

2004/08/19 17:11(1年以上前)

>ぽっぽっぽんさん
できるんですね!
ありがとうございます。

しかしなんでH12とH14で値段に差があるんでしょうかね…。

書込番号:3161191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旧タイプの地図データって?

2004/07/11 20:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 旧タイプさん

カーナビの購入を検討しています。
新型も出て結構値段が下がってきているので、
候補に挙がっているのですが、
旧タイプ(?)と言う事もあって地図が古いのではと想像しています。
せっかく買うのに古い地図ではちょっと。
地図テータって買う時の最新ではなく、
作りはじめた時の地図なんですよね?
どなたかご存じの方がいたら教えて下さい。

もう一つ。
HDDナビって、車の振動でHDDが壊れる故障って
多くないんですか?振動対策はしっかりしているとは思うのですが、
常に振動している車の中でアクセスしている訳で、
すごく心配なのですが。
どなたか情報がありましたらこちらもお願いいたします。

書込番号:3019622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2004/07/11 22:51(1年以上前)

地図についてはそういうもんだと割り切るしかありません。市販の地図帳だって、買うときの最新状況が記載されているわけではなく、基本的に調査時のものなんですから。8月予定のバージョンアップで現行機種と同等の地図データには出来ます。

振動によるトラブルは自分のところではないです。荒れ地を4駆で走り回るようなことでもなければ、まず心配はいらないと思います。

書込番号:3020101

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧タイプさん

2004/07/13 22:37(1年以上前)

スコッティさん、どうもです。
本体がやすくなっているんだから、仕方ないですね。
割り切りたいと思います。
HDDの件もありがとうございました。
周りの人にも色々聞いたのですが、
壊れた人はとりあえずいませんでした。
HDDの方向で検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3027124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現行型ワゴンRへの取付

2004/07/10 11:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ci5_37_45さん

こんばんは。現行型ワゴンR(MH21S)にZH9MDの取付を考えています。ワゴンRのコラムシフトをDレンジにして、ZH9MDの液晶パネルを全開にしたとき、コラムシフトと液晶パネルが干渉するのでしょうか。パイオニアから図面を送ってもらい、実測もしたのですが、微妙な感じですので、実際に付けておられる方のご意見を伺いたいと思います。やっぱりDレンジの時にCD変えれないと、不便なもので・・・お手数ですが、よろしく御教授お願いします。

書込番号:3014371

ナイスクチコミ!0


返信する
NERVさん

2004/08/02 23:57(1年以上前)

大丈夫ですよ。
ちゃんとDでも交換できます。

書込番号:3101019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング