AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NHDP-W53を購入したのですが…

2004/07/06 21:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 かまやつ★さん

こんにちは。以前こちらでZH9MD購入の相談をさせていただき、購入の決意
をしたかまやつ★と申します。

結局トヨタ純正のNHDP-W53を購入してしまいました(^^;
細かいスペック以外はZH9MDと同等と考えていたのですが、
なんとZH9MDでETCを接続する拡張ポートがNHDP-W53では
存在しない(ふさがれている)のです!!

三菱電機のETCを使用しているため、連携を楽しみにしていた
私はがっかりです。
なんとか接続に成功された方いらっしゃいませんでしょうか?
携帯接続コネクタも形状は同じようですが…ここにさしても
ダメですよね(^^;

書込番号:3001500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/07/06 23:15(1年以上前)

NHDP-W53と連動するETCをトヨタが出していないので、NHDP-W53とETC連動はできません。

>三菱電機のETCを使用しているため、連携を楽しみにしていた
私はがっかりです。

過去ログに「NHDP-W53とETCとの連動不可」と既出ネタですよ。
ZH9MDとの違いが詳細に書いてあるんですけど・・・

NHDP-W53のETC接続コネクターは形状が特殊なので、トヨタ純正しか取り付けできないです。
たとえトヨタ純正ETCを接続しても連動は出来ません。
トヨタのHPにも書いてありますよ。

ZH9MDでETC連動しても、機能が制限されて良い事ないですけどね。

参考までに・・・

書込番号:3002009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペック等を知りたいのですが!

2004/07/05 01:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 タケタケタケタケたけのうちさん

皆さん、こん**は。
パイオニアのHP見たんですが、既にカタログ落ちしているようで、詳細なスペックがわかるHPがありませんでした。どなたかご存知ならお教えください。
また当方、MDLP&CD(MP3含む)&DVD再生&TVチューナがついているナビを探しています。皆さん、購入時に、この商品の対抗馬はなんだったのですか?よろしくお教えください。

書込番号:2995075

ナイスクチコミ!0


返信する
ありますよ.さん

2004/07/05 11:02(1年以上前)

パイオニアのHPに昨年度の商品案内のHPのこってますよ。

書込番号:2995760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナの取付

2004/07/05 00:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ラリージャパン最高です!!さん

平成15年のインプレッサGDBにAVIC-ZH9MDを取付けたのですが、GPSアンテナをダッシュボードの上に置いているのですが、電波の受信状態が悪くて困っています。
本当はダッシュボードの下に置きたいのですが、受信状態が「衛星未測位」、ダッシュボードの上でもアンテナ1本です。(田んぼのど真ん中で確認しました)

GPSアンテナのダッシュボード下への取付けに詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:2994747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/07/05 00:22(1年以上前)

GPSアンテナは、確実に接続されていますか?

または、付属の黒色金属プレートは使用していますか?

多分、プレートかな???

書込番号:2994812

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラリージャパン最高です!!さん

2004/07/05 06:49(1年以上前)

GPSアンテナの接続は確実かと聞かれると自信が無いのですが、接続できていると考えてください。
金属プレートは確かに使用していないのですが、有りと無しとで違いがわからない程度でしたので使用しませんでした。

書込番号:2995379

ナイスクチコミ!0


ラウマン__さん

2004/07/05 12:30(1年以上前)

私は現行ラウムですが、ダッシュボードの中に
貼り付けていますが、感度良好です、衛生マークが
10個以上出ています、GPSアンテナの接続は問題
なければ不良、断線も考えられますね。

書込番号:2995954

ナイスクチコミ!0


R34こたろうさん

2004/07/05 16:42(1年以上前)

黒色金属プレートは必須ですよ!
私のもこれを敷いていないと現在位置すらはちゃめちゃです。(^^;)

書込番号:2996554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/05 18:25(1年以上前)

フロントガラスに金属蒸着フィルムでも貼っていない限り、インプレッサであればダッシュボード上で間違いなく受信可能です。あとは、レーダー探知機、無線機などと電波干渉を起こして受信できていない可能性もあります。ナビ以外の電装品をすべて取り外してチェックしてみてください。

これでも受信できないようであれば、取り付けミスで断線させてしまった可能性が高そうですね。
GPSアンテナを一旦外して、試しにルーフ上にでも設置してみてください。それで受信しなければ間違いなく断線です。

書込番号:2996849

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラリージャパン最高です!!さん

2004/07/06 00:29(1年以上前)

皆さん、いろいろ返事をして頂いてありがとうございました。私の車には防犯装置がついているので電波障害はもしかしたらあるかもしれません。
一度、防犯装置との関係と、取付場所も金属プレートを付けていろいろ確かめてみたほうが良さそうですね。
それに、取付説明書の「本体から30cm以上離す」というのも守っていませんのでこちらも気になります。

書込番号:2998518

ナイスクチコミ!0


インプレッサ最高さん

2004/07/06 23:46(1年以上前)

参考になればと思いメールします。
H14年式のGDBに乗っていますが、GPSはリアのトランクまで通し、トランクの裏側の鉄部分にそのまま磁石でくっつけています。
その状態で、1年半使用していますが、問題なく快適に使用できています。ただし、ダッシュボード上で受信状態が良くないと言うのは別の問題があるかのしれませんが・・・

書込番号:3002189

ナイスクチコミ!0


あきぶ〜さん

2004/07/07 16:26(1年以上前)

GPSの金属シートはアンテナ下部からくる乱反射したGPS電波を
拾わないために敷きます。よってダッシュボード上のように
電波を通過させる素材の場合金属シートは必須です。
インプレッサ最高さんのように金属部分にGPSアンテナを貼り付ける
場合は必要ありません。
但し金属シートを敷いていないからといって未測位となるのは
おかしいですね。誤差が多くなる可能性ならありますが。
私はダッシュボード内設置ですが、平均してアンテナマーク2本
たってます。

書込番号:3004241

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラリージャパン最高です!!さん

2004/07/08 00:47(1年以上前)

さらに返事をしていただいてありがとうございます。インプレッサ最高さんはトランクに付けているということでダッシュボードの上に置くよりは目立たなくていい方法ですね。

あきぶ〜さんはダッシュボード内の設置のようですが、うらやましいです。何が違うのでしょうか?防犯装置かフロントガラスに張ってあるデータシステム製のフィルムレスアンテナなのか?

GPSアンテナは感度が悪くなる程度で微妙にこわれる様なことがあるのでしょうか?

書込番号:3006206

ナイスクチコミ!0


FD3S→GDBユーザーさん

2004/07/09 10:57(1年以上前)

時機を失した感も有りますが、一応同じ車種なので参考までに。
GDBのダッシュボード上にアンテナを置いていますが、感度はきわめて
良好です。

ちなみにシートは敷いていません(他車から移植した為)。
センターに時計があると思いますが、あの部分を外して配線穴を加工し、
車の中心線上の窓ガラス際にGPSとVICSの両アンテナを並べています。
事情があって、車速信号を殺した状態(簡易モード)での使用もしばらく
有ったのですが、GPSとジャイロだけでも問題なく動いていましたから、
GPS受信に関しては問題ないと考えられます。

余り線の処理をしっかりしていますか?
シールド線が破れていたり、根元で断線したりしていませんか?
この車は5分も有ればダッシュボードを分解出来ますから(アホみたいに簡単)
一度外して確認したほうが良いでしょうね。


あと、感度と故障の関連は無いと思います。

書込番号:3010658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

後悔したところは?

2004/07/04 10:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 購入しますさん

AVIC-ZH9MDを使用している人にお聞きしたいのですが。

購入が機能的に失敗したなと思った点があれば教えて下さい。
例えばAVIC-V7とAVIC-H9のセットにしとければよかった内容とか。
宜しくお願いします。

書込番号:2991847

ナイスクチコミ!0


返信する
たろってぃさん

2004/07/04 15:56(1年以上前)

私が唯一不満に感じているのは、リモコンがないこと。
カロのDVD時代は、助手席や後部座席から同乗者にナビやAVの操作をしてもらっていたのに・・・。
ZH900MDにはリモコンが付属していますが、同様の不満が多かったかた
のかな?

書込番号:2992947

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入しますさん

2004/07/04 18:23(1年以上前)

”たろってぃ”さん返信ありがとうございます。
>私が唯一不満に感じているのは、リモコンがないこと
唯一とおっしゃているのは他に大きな問題はないと言うことですね。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:2993433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/07/04 18:43(1年以上前)

私もリモコンですね。
他には特に不満は無かったです。
リモコン欲しさに9MDを下取に出して900MDを買っちゃいました
どうしても後席で操作したかったので・・
でも今日仕入れた情報ですが9月に9MDと同じスタイルの後継機が
出るようです。まだ未発表とか。。
カーショップの人もなぜ発表しないのかと不思議がっていました。

書込番号:2993499

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入しますさん

2004/07/04 21:28(1年以上前)

”マシンはP4頭はMMXペンティアム”さん
おもしろいハンドルネームですね。

>リモコン欲しさに9MDを下取に出して900MDを買っちゃいました
最新機種いいですね〜。私は予算の都合でAVIC-ZH9MD購入までも考えぬいています。リモコンは夜になると私は各ボタン位置が暗くてわかりにくく操作が不便になってます。この為タッチパネルに憧れがあるのですが。
あたりまえですが、後席の方が使用する時不便なんですね。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:2994101

ナイスクチコミ!0


みのじ&まきまきさん

2004/07/04 22:44(1年以上前)

えっ? 9月に同じスタイルの後継機が出るんですか?
私は某販売店で9MDの後継機は出ないと聞きましたが・・・。
どうなんでしょうかね?

書込番号:2994382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/07/05 00:54(1年以上前)

「みのじ&まきまきさん」こんばんわ
>えっ? 9月に同じスタイルの後継機が出るんですか?
正直な所僕もわかりませんが何せまだ発表されていないって言うのですから、ただ昨日イエローハットでただいまポータブルナビ購入の検討をしているのですが、その見積りをだしてもらっている時に店員さんとおしゃべりしながら1時間ぐらい長居してましたらそのような内容のことを言っていました。
9MDはかなりの人気商品だったらしくその店員さんの話では現在も生産しているだとか・・・ほんとかな?その時点で間違っていたら他も当てになりませんが・・・一応耳寄りな情報だと思い書き込みました。間違っていたらすいません。9月発表で発売ではないのかもしれませんしね。
本当の所どうでしょう?知っている方いたら情報御願いします。



書込番号:2994935

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入しますさん

2004/07/05 17:19(1年以上前)

あのう・・私の質問なんですが・・。

>購入が機能的に失敗したなと思った点があれば教えて下さい。
>例えばAVIC-V7とAVIC-H9のセットにしとければよかった内容とか。
他にはありませんか、今更ながら、AVIC-ZH9MDを購入を考えているもので、(AVIC-V7とAVIC-H9よりタッチパネルで使い安いだと安易な考えですが)各店在庫が少ないみたいで早く情報が欲しくて勝手ですみません。<m(__)m>

書込番号:2996629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/07/05 20:40(1年以上前)

すいません<(_ _)>
先走りました。
AVIC-V7とAVIC-H9のせっとはタッチパネルでは有りませんので
タッチパネル重視でしたらAVIC-V7とAVIC-H9は論外になってしまうと思われます。

書込番号:2997305

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入しますさん

2004/07/06 07:11(1年以上前)

”マシンはP4頭はMMXペンティアム”さん
再度ありがとうございます。

>すいません<(_ _)>
>先走りました。
私の方こそすいません、話が別の話題になってきたので。

>タッチパネル重視でしたらAVIC-V7とAVIC-H9は論外になってしまうと
>思われます
他のもなさんの言われる様にタッチパネルがキーですか。
別に問題はなさそうですね。
参考になりましたありがとうございました。




書込番号:2999113

ナイスクチコミ!0


dskksmさん

2004/07/08 10:04(1年以上前)

9月に9MDと同じスタイルの後継機…
真偽は別として、9月に発表されるとしたら楽ナビの新型じゃないでしょうか。
楽ナビがまだCDだった頃、アンプ、MD付きの2DINモデルがありましたよね。




書込番号:3006996

ナイスクチコミ!0


レガピョンさん

2004/07/11 01:17(1年以上前)

本日S−オートバックスで店員さんから聞いた情報ですと
AVIC-ZH9MDは6月末で生産終了したとの話しです。

後継機は2DINのサイズの中にこれ以上の機能アップを
盛り込むのは技術的に難しいのでおそらくでないでしょう
ということでした。

人気機種でしたのでもうすぐ在庫が無くなるそうですよ。

書込番号:3016854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2004/07/02 18:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 インテグラ タイプRさん

14年式のホンダ/インテグラ・タイプRにAVIC-ZH9MDを装着したいのですが走行中にテレビやDVDを見たいのですが必要な物はありますか?もしくはそのままアースの位置だけ変えれば見れますか?宜しくお願いします。

書込番号:2986076

ナイスクチコミ!0


返信する
皮蛋さん

2004/07/04 06:40(1年以上前)

アースの位置だけ変えれば見れます

書込番号:2991442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ディーラー取り付けだと・・・

2004/06/30 23:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 karorusuさん

このナビをトヨタなどのディーラーに持って行って付けてもらうと走行中はやはりテレビはみられないくなってしまうんでしょうか?

書込番号:2980435

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/07/01 01:47(1年以上前)

サービスの取り付け担当と親しければ可能かも知れませんが、基本的にディーラーの
サービスは取り付け説明書通りつけるようです。
(事故を起こされては困るからだと思います)

最近ここでは回避策を書き込むと、投稿が削除されるようですので・・・

書込番号:2980899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/07/01 22:05(1年以上前)

>最近ここでは回避策を書き込むと、投稿が削除されるようですので・・・

昔からそうですよ。荒れる原因ですからね。
1年くらい前?は、このネタに100位のレスがついたことも・・・
もちろん、直ぐに削除されました。
その原因を作った方は、たまに現れては訳分からんこと言ってます。(笑)


書込番号:2983422

ナイスクチコミ!0


F91さん

2004/07/01 22:47(1年以上前)

ディーラーにて取り付けてもらいましたがちゃんと走行中にテレビうつりますよ!取り付ける前にうつるように付けてくれるか確認はしましたが。

書込番号:2983656

ナイスクチコミ!0


スレ主 karorusuさん

2004/07/01 23:21(1年以上前)

すみません。こういう質問はよくないことですよね。でも参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:2983850

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/07/03 02:20(1年以上前)

たぼたぼ2さん
昔から削除なんですか・・・ 最近ココを見るようになったので知りませんでした。
自己責任とはいえ、事故が起きてからでは遅いですものね。

書込番号:2987726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング