このページのスレッド一覧(全986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年6月8日 15:21 | |
| 0 | 6 | 2004年6月30日 01:46 | |
| 0 | 2 | 2004年6月19日 16:28 | |
| 0 | 3 | 2004年6月10日 12:14 | |
| 0 | 2 | 2004年6月13日 15:57 | |
| 0 | 7 | 2004年6月14日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
機能、デザイン伴に大変気に入っていますが、残念な事に、オーディオの操作ボタンの青ランプが明るくて、大変困っています。特に、暗い道を走行する時、左下に煌煌と光って運転中に視野に入り疲労します。改造すれば、対処可能なのでしょうが、困っています。パイオニアのお客様相談室と話したら、処置方法は無いとの事、新品のうちから、黒の覆いをする事になりそうです。
又、画面表示をオフとした場合、ACCを再投入すると、画面表示オフがリセットされ、表示されますが、リセットされない方法(裏技など)有るのでしょうか? 宜しくお願いします。
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
近々キューブを購入予定です。ディーラーオプションではなく
AVIC-ZH9MDを買って、ディーラーに取り付けをお願いしようと
思っています。キューブへの取り付けは問題なく出来るでしょうか?
他に取り付けの際、ディーラーへこれだけは伝えておいたいいという
ことがありましたら、教えて欲しいです。
どうぞよろしくお願いします。
0点
2004/06/07 21:26(1年以上前)
こんばんわ持ち込み取り付け無料という条件で購入を決められたらいかがでしょうか?
書込番号:2895265
0点
2004/06/07 23:20(1年以上前)
こんばんわ、私もおなじように取り付けしてますので
書き込みさせていただきました
私はディーラーオプションで取り付けしました
価格は確かに高いかもしれませんが、保証が三年間ということが決め手になりました
取り付けに関しては問題なく付きます
その際に変換ハーネスや化粧パネルなど取り付けに必要な部品が
出てくると思います
走行中にテレビをみられるようにするには、断られる場合があるかもしれませんが、そこは営業の方と交渉してみてください
書込番号:2895988
0点
2004/06/07 23:56(1年以上前)
アドバイスありがとうございます!
既に取り付けは無料との条件が出ています。
確かに3年保証は魅力ですよね!
でもディーラーオプションでAVIC-ZH9MDは
あったでしょうか?もしあるなら価格は
おいくらでしょう?
書込番号:2896214
0点
2004/06/08 00:58(1年以上前)
またまた、こんばんわです
私が購入した去年の八月にはオプションカタログに記載がありましたが
現在はZH900MDにモデルチェンジしたために設定はありません
ちなみに価格はカタログの記載で工賃込みで340400円でしたが
実際の価格は新車の値引きに含みますとのことだったので判りかねます
最近は量販店でも三年保証などを謳ってるとこもありますので
ネットなどで調べて購入するといいと思います
私見ですがタッチパネルを使っているとどうしても汚れが目立ちますので
保護シートなり、こまめに拭くなりしたほうがいいですよ
あとロッドアンテナですが、キューブならルーフ後方の内張りの上に隠す技も出来ますので見た目にもキレイですし、テレビの映りもいいようです
書込番号:2896458
0点
2004/06/08 17:53(1年以上前)
ハーネス 約1.500円
化粧パネル 確か1.000〜2.000円ぐらい。
が取り付けには必要でしょ。
バックスやハットで売ってるよ。
書込番号:2898326
0点
2004/06/30 01:46(1年以上前)
6月7日の書き込みなので購入してナビも決められてる事と思いますが
つい最近、私もZH9MDをキューブに取り付けたので書かせていただきます。キューブにZH9MDの取り付けは問題なくできました。
しかも、取り付け位置が3段の1番上なので目線的にちょうど良い位置に
つきますよ。
私は量販店で取り付けてもらって3年保証+1年間盗難保障の保険に入りました。
それ以外にカーセキュリティーを付ける事をお勧めします。
いくら保険に入ってるとは言え車上荒らしに会うとまじでへこみます。
それが新車だと尚更の事です。
書込番号:2977175
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
私は現在カローラフィールダーの購入を考えているのですが
フィールダーにこのナビを付けるのには何の支障もないのでしょうか?
初めての車購入なのでよくわからないのですが、書き込み等を見ていると、車とナビの相性があまりよくないものもあるようで・・・。
できればご存じの方教えてください。
ちなみにこのサイトで安く売られているものを注文しようかと
思ってるのですが、何か注意点等ありましたら教えてください。
お願いします。m(_ _)m
0点
2004/06/09 20:59(1年以上前)
つきますよ。
実際につけたことあります。
パネルについてはディーラーに問い合わせてみてください。
トヨタ純正でも同じ仕様のナビがあります。
それを検討するのも手です。
書込番号:2902238
0点
2004/06/19 16:28(1年以上前)
つきますよ。
私は、トヨタ純正の同仕様のモデルをつけています。
非常に気に入っていますが、ただ昼間だと光の加減で画面が
見ずらいこともあります。
書込番号:2938360
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
ツーカーホン関西の携帯電話(TK31)で通信したいのですが
選択できる接続先のツーカーは、セルラー(東京)で、ダメでした。
パソコンをツーカーホン関西の携帯につなぐ場合は、「*201」
にダイヤルすれば、設定なしで(プロバイダー契約もなしで)利用
できるとあるのですが・・・・・
どなたかご存知の方、教えてください。
0点
下記のようにナビに設定してみて下さい。
ツーカーホン関西側の設定が今も変わっていなければ
繋がると思います。
接続先電話番号 *201
接続ID tu-ka
接続パスワード tu-ka
プライマリDNS 134.180.049.003
セカンダリDNS 134.180.049.001
Proxyサーバ 使用しない
書込番号:2897751
0点
2004/06/08 20:15(1年以上前)
ナビの助さん
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
書込番号:2898719
0点
2004/06/10 12:14(1年以上前)
ナビの助さん
ありがとうございました。
無事接続できました。
ただ、接続スピードは非常に遅く。
今のところCDDBの更新くらいしか使い道はなさそうですね。
書込番号:2904539
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2004/06/13 15:57(1年以上前)
マニアックモードを試しましたが、ハードディスク情報で空き領域棒グラフの上のハードディスクアイコンを5回タッチする→見当たりません(アイコンがないみたい?)画面左上のアイコンを長押しする→(アイコンってどれですか?見当たりません)マニアモードが表示となっておりますがどうしてもできません。詳しくやり方教えてください。
書込番号:2916707
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
カロのカーナビも春にAVIC−ZH900MD等が発表されて、ZH9MDがカタログ落ちしたような形になってますが、ZH9MDの後継機は発売さるのでしょうか?
私の車はZH900のようにモニターがせり出してくるタイプですとダッシュボードに干渉するので、2DINのZH9MDのようなタイプが欲しいのですが、ZH9MDは発売後1年経っているので、できれば次期モデルを狙いたいのですが・・・。
0点
2004/06/07 16:06(1年以上前)
でないですよ。新型は、2DIN一体型で、インダッシュタイプです。
ZH9MDのようなタッチパネルは、でないので、今が買いですよ。
あきらめて、ZH9MDを私は買いました。
八月にバージョンアップするそうです。
書込番号:2894236
0点
2004/06/07 19:22(1年以上前)
そうですか、今後2DINインダッシュタイプしか展開しないとなると、やっぱりZH9MDが買いですか?8月にバージョンアップするとのことですが、ふにふにふにふにさん、詳細な内容ご存知ですか?
書込番号:2894808
0点
2004/06/07 21:31(1年以上前)
自分もバージョンアップを心待ちにしてるものです。いったいどの程度バージョンアップするのでしょうか?@ソリッドシティーマップは入るのか。A抜け道マップは増えてるのかB渋滞予測は入ってくるのか。後はミュージックサーバーなどはバージョンアップされてアーティスト検索などできるようになるのか等、色々気になります(笑)
書込番号:2895290
0点
2004/06/08 23:07(1年以上前)
先日、近所の量販店に行って店員と色々話したのですが、その店員いわく「ZH9MD、今すごく売れてんですよね。メーカーから夏過ぎまでZH9MDでがんばってくれ、それまで生産は続けるから、と言われた」と言ってました。「発表もしてないし正確ではないのですが9月か10月頃には後継機が出るかな」とも。
その店員さん嘘は言ってないと思うし・・・・。
俺も実はこの言葉でZH9MDを買うかどうかかなり迷ってます。
書込番号:2899434
0点
2004/06/10 00:20(1年以上前)
ZH9MDを長々と生産しているのは、もちろんいまだに実売が出ているというのもありますが、新機種のZH900MDの開発が遅れているというのが大きな理由のようです。ちなみに、ZH9MDのようなタイプは今年は出る予定はないようです。あと、8月のバージョンアップですが、CPU、メモリ、描画チップ、バス他ハードで大きく変更されているので、参都酢2004さんが言われているような機能は期待薄です。
書込番号:2903327
0点
2004/06/10 06:56(1年以上前)
なるほどw Maiaさんありがとうございます。やはり地図が新しくなってランドマークが少し増える(六本木ヒルズとか)くらいでしょうねw。オートバックスの店員が大げさなことを言ってたのでつい期待してしまっていたのですが、カタログなどをみて少しありえないなと思ってたんです。21,000円かあw 少し考えてしまいますねw。
書込番号:2903903
0点
2004/06/14 18:21(1年以上前)
皆さんこんにちわ!
8月にバージョンアップというのは本当なのでしょうか?
私も初ナビを検討しておりまして、
この間ショップの店員さんと話したのですが、
「ZH9MDは売れていますので、まだ生産していますが、
このタイプのものはもう出ないそうです。」と言われました。
(このときバージョンアップの話は知らなかったので、聞けませんでした。)
セール中なので、フィルムアンテナはサービス。
工費込み「24万(税込み)」どうでしょう?とのことでした。
バージョンアップするなら待ったほうがいいのかなぁ…と悩み中です。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:2920802
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




