AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MDが再生できません。

2006/12/25 11:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 tomo20さん
クチコミ投稿数:28件

最近、MDの調子が悪く、音飛びや再生エラーが頻繁に発生し
今では再生不可となってしまいました。
取説を読んだところ、リセットボタンを押してくれ、との事だったんでリセットボタンを押して復帰させたところ、一度は曲が聴けましたが、また駄目になり・・次からはリセットボタンを押しても聞けなくなりました。

どなたか同じ症状がでて簡単に修理できた方いますでしょうか?
メーカー修理までは出すつもり無いので、自分で修理不可なら
MDは封印することにします。

書込番号:5801260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/12/25 15:46(1年以上前)

可能性は低いですが、市販のMD用クリーニングディスクで改善する可能性も残っています。

それで無理ならば、ご自身でおっしゃっているようにあきらめるほうがいいと思います。

書込番号:5801934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2006/12/25 18:20(1年以上前)

修理が必要です。
ピックアップレンズの交換になると思いますので修理代は2〜3万円位です。

モデルから考えると消耗品ですのでしょうがないと思います。
買い替えをオススメです。

書込番号:5802411

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo20さん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/26 12:11(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
クリーニングディスクは以前試しましたが、このディスク自体も
全く認識しないので駄目ですね。

自分もやはりピックアップレンズだと思いますが、
元々、中古で5万でかったナビなんで、2〜3万はやはり
出せないですね・・・

MD無しでも全然ナビやCDは聴けるんで、このまま使い続ける
つもりです。

ホント、ありがとうございました。

書込番号:5805300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒットチャート

2006/09/03 11:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 N&Mさん
クチコミ投稿数:3件

ミュージックサーバのプレイリストはダウンロード出来たのですが、ヒットチャート情報が何度やっても未取得です。最近のヒットチャートもダウンロード済みです。何かトラブルでしょうか?連動させたいのですが、手動で出来るのでしょうか?ご意見お願いします。

書込番号:5403092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:540件

2007/05/23 18:55(1年以上前)

はじめまして、N&Mさん。今更ながらですが、私もヒットチャート機能に関して以前に何度か質問してきたけど、みんな決まって無視されてしまいます。
さてさて本題ですが、手動でリンクさせる機能は付いてませんですね。しかし、ZH900/990系はそういう機能が付いていたような気がします。ちなみにうちのZH9MDもいくらやっても未取得ばかりですね。ただし、月日が経って改めてトライして取得済みになるケースもあります。でもさぁー、ヒットチャートのリンクはハッキリ言って対応悪いですよ。
ヒットチャートに早急に対応してくれないとこの機能は考えようによっては無意味ですよねぇー。
裏技でもあればそれに超したことはないけど、聞いたことないです。

書込番号:6363979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W33SAの接続について

2006/08/11 23:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 kimkimpppさん
クチコミ投稿数:1件

今日、携帯電話をauのW33SAUに機種変更しました。お店を出ていつもどおりZH9MDに接続・・・。いつもどおりいったん電源が落ち再起動と思いきやLoadingの表示のまま電源が入ったり切れたり・・・。まさかと思い帰ってhttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/m04_03hdd.pdfを確認すれば、やはり接続不可(ToT)
せめてハンズフリーだけでもと思うのですが、やはり無理なものは無理なのでしょうか??

書込番号:5338277

ナイスクチコミ!0


返信する
政.comさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/23 14:29(1年以上前)

number0014KOさん の書き込みを参考になさってください。

書込番号:7282923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rの焼き方??

2006/07/22 09:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

クチコミ投稿数:11件

今までCD-Rで自作CDを焼くと曲名など出ないのが当然だと思ってましたが先日親父が自作したCD-Rは曲名が出ていました!親父に聞いてもどのような過程でCD作ったか忘れたとのこと・・・誰かわかりますか??

書込番号:5277065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2006/07/22 13:55(1年以上前)

オリジナルを丸々コピーした物と思われます。
各曲・トータルの時間でデータベースと比較しますので、一致すれば表示されます。

書込番号:5277615

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/07/22 15:07(1年以上前)

こんにちは、疑問は尽きませんね。

さてご質問の件ですが、音楽CDなどですと、全くの新譜でしたら別ですが、普通の音楽CDでしたら、ナビの内部にデーターベースを持っています。それと照らし合わせて、タイトルを表示するような仕組みになっています。

ただ、音楽CDですと、全体の長さと、曲数をキーワードにして
データーベースが作成されていますので、オムニバス形式で
CDを作ってしまうと、だめです。

書込番号:5277771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/24 11:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます!確かに言われるとおり親父の作ったCD-Rは昔の楽曲を丸々コピーした物だったのでデータベースと一致して曲名表示されていたんだと思います。当方いろんな焼き方で焼いても分からんかったんですけど、やっと謎が解けました^^;

書込番号:5283775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

gracenoteのダウンロード期限について

2006/05/21 22:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

クチコミ投稿数:24件

こんばんは。AVIC-ZH9MDのgracenoteの曲名ダウンロードに期限があると取説に書いてありますが、本当でしょうか?また、具体的な期限はどのようにして確認できるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

本体は05年2月頃モデルチェンジ直前に在庫処分にて新品を購入し、06年3月まで使用(このときまで曲名ダウンロードはできていました)し、現在は車からとりはずしてあります。次の車に搭載しようかと思い保管してあるのですが、そこら辺の機能が将来的にどうなっているのか気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:5099180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めての都内運転で心配です。

2006/04/30 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

クチコミ投稿数:30件 AVIC-ZH9MDの満足度4

初めまして。今度6月の金・土曜日に千葉・東京と車で行く計画をしています。
車にはこの機種を付けているのですが、普段乗りにはほとんどナビ機能は必要ないのでデーターのバージョンアップしていませんし、ビーコンも付けていません。
今回金曜日にTDRで過ごし、土曜日にTDR付近ホテルから出発して上野動物園や三鷹の方へ行きたいと考えているのですが、都内一般道を走った事がないので土曜日が不安です。
電車の利用も考えたのですが、まだ2歳になる子供がいるのでなにがあるかわからないので車移動を考えています。
データーのバージョンアップ、そしてビーコンの取り付けは必要でしょうか?
ビーコンを利用するような道路を走る事は、この先あっても年に一度くらいなものです。
ご存知の方、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:5039173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 AVIC-ZH9MDの満足度4

2006/04/30 23:15(1年以上前)

すみません、追加質問です。
バージョンアップするためにHDDを外す作業は、
パイオニアHPで確認すると素人でも出来そうなのですが、
実際はどんなでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5039226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/04/30 23:56(1年以上前)

多少でも心配があるなら地図の更新及びビーコンの取り付けはオススメします。それが本当に必要かどうかは正直わかりませんが、結果失敗してからあのときそうしておけば良かったでは、後が悔やまれます。きちんと準備をしておいての失敗なら納得もできるはずです。私個人の意見では十分に価値あると思います。せっかくの機会なのですから何事もなく楽しめると良いですね。ちなみにHDDは素人さんでも簡単に外せますよ。

書込番号:5039367

ナイスクチコミ!0


dm777さん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/02 03:46(1年以上前)

きっと普通に道を案内して欲しい。それだけ思ってナビを買った人はナビの機能なんてほとんど使わないでしょう。
知っている道しか走らないのがほとんどですからね。たまに知っている道からそれた時に目的の道につながる道順を地図画面に切り替えて探す程度でしょうか?。
もちろんその使用方法ではビーコンなんて全く必要ないと思います。
しかし、渋滞を回避して目的地まで行きたい。こうなるとたちまちビーコンが必要になる訳です。
そしてその便利さを体験するとナビを使う機会が増える訳です。
しかしそれには必ず走る前に目的地を指定したり多少の操作が必要になりますよね。これが人によって面倒だと感じるかどうかでビーコンがこの先、必要であるかどうかが変わってくるかと思います。

TDRの旅行の件ですが、当然ビーコンがあった方が便利でしょう。




書込番号:5042429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 AVIC-ZH9MDの満足度4

2006/05/03 13:43(1年以上前)

アリストレクサスさん、dm777さん、ありがとうございました。貴重な意見、とてもありがたいです。
不安なまま当日を迎えるのもどうかと思い、バージョンアップとビーコンを検討していたのですが、土曜日の都内ということもあって本当に必要なものなのかがわかりませんでした。
まだ1ヶ月あるので前向きに進めて行きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5045991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング