
このページのスレッド一覧(全520スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月19日 07:20 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月15日 23:18 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月20日 15:12 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月14日 15:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月7日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月8日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


エンジン始動時、頻繁にナビの起動に失敗してしまいます。
何度かエンジンをかけ直すと起動してくれますが何が原因なのでしょうかね?
皆さんの状態はいかがでしょうか。
このような症状の方のご意見も伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。
箱を見るとNo.BGP・・・です。
0点


2003/04/16 14:25(1年以上前)
私の物はその様な事はありませんが対策として電源スイッチを付けています。不要な時はナビの電源を切っています(もちろんラジオ・テレビ・ミュージックサーバも使用できませんが)
エンジンを掛けてからナビのスイッチを入れることが出来ますよ
参考まで
書込番号:1494828
0点



2003/04/18 20:51(1年以上前)
その電源スイッチ良さそうですね。電圧がある程度安定してれば正常に
起動するかもしれません。どこの部分にスイッチ噛ましています?
書込番号:1501340
0点


2003/04/19 07:20(1年以上前)
ナビの+(赤色)電源入力線と車から出ている+(赤色)の間にスイッチを付けます
アクセサリーの+(赤色)がありますので注意してください
書込番号:1502670
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


どなたかアドバイス下さい。
新品\238,000にするか、展示品のオーバーホール品(店にて10ヶ月展示)\189,800にするか迷っています。
保証はどちらとも3年間ついています。
店の人は、「オーバーホール品でも問題無いと思いますよ」と言ってくれてはいるのですが・・・。
う〜ん!悩んでいます!
0点


2003/04/10 19:55(1年以上前)
はじめまして。
絶対に展示品は辞めた方がいいよ!
みんな、”展示品”だからってめちゃくちゃな使い方するからね。
人が触っていなければいいかもしれないけど、、。
壊れたら、値引き分より費用が掛かる可能性も。
書込番号:1476774
0点


2003/04/10 22:21(1年以上前)
ババンさん。
ご返答ありがとうございます!
展示品は10ヶ月間、毎日8時間位電源が入れっぱなしの状態だったそうです。
やっぱり壊れたら嫌ですしね・・・。
オーバーホールそのものはパイオニアの工場がやるらしいんですけどね。
それでも不安は不安ですが・・・。
(-_-;)うーん、でも安い。
書込番号:1477242
0点


2003/04/11 13:57(1年以上前)
ナビ等の故障の場合には脱着も伴いますので、それに対しても費用は
かかってきますが3年間保障ではその費用も含めて無償で修理してもら
えるのか確認した方がいいですよ。
ただ展示品で189800円は極端に安い価格ではないように思います。
展示品でも雛壇でラッピングしたものは大抵通電していないですが
通電したものはやめておいたほうがいいと思います。
お店の人の「大丈夫」はセールストークですね。
書込番号:1478920
0点



2003/04/11 18:07(1年以上前)
あきぶさん。
ありがとうございます。新品で購入する事に決めました。
次のモデルチェンジが近いようですが、カロッツェリアの2DINタイプHDDナビがこの価格で手に入るのなら満足です。
3年間保証に着脱の費用が含まれているかは今度確認知ておきます。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:1479422
0点


2003/04/15 23:18(1年以上前)
液晶の寿命はバックランプの点灯時間で決まりますので、10*30*8=2400h分が消耗していますので安くないと思います 約20%引きですね
テレビの場合は、35〜40%引きです
書込番号:1493321
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


MP3で再生しようと思ったのですが、フォルダ名、ファイル名は認識しますが、曲を選んでもSCAN状態でどんどん飛ばされ曲が再生されません。
当方、MP3への変換はMac OS X標準のiTune2を使用しております。
どうすれば、再生されるようになるでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
0点



2003/04/10 10:39(1年以上前)
ビットレートはまちまちで、128、160、192のごちゃまぜです。
ちなみに、フォーマットは、空CD-Rを入れたときに、「MP3」を選び、
書き込みも、標準のDisc Burnerを使ってます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1475765
0点


2003/04/10 11:20(1年以上前)
対応するビットレートは、
8,16,24,32,40,48,56,64,80,96,112,128kbpsです。
対応しないビットレートのものはスキップされます。
フォーマットはモード1のみ対応でマルチセッションは認識しません。
新楽ナビのほうが再生能力は高いですね。
書込番号:1475813
0点



2003/04/10 13:05(1年以上前)
ありがとうございます。
ちょっとここの板とはずれますがよろしければ教えてください。
では、160、192kbpsで保存したMP3ファイルを128kbpsに落とすためには
Mac OS X + iTune2の場合、どうすればよろしいのでしょうか?
一旦、普通のCDを作成して、再度128kbpsで読み込まなければならないのでしょうか?
CDをかいせず直接ビットレートを落とす方法はありますか?(Macで)
教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:1475994
0点


2003/04/20 15:11(1年以上前)
僕も同じ経験があり、iTuneのファイルを全部128に書き換えました。
やり方は簡単です。
初期設定で読み込みの設定を、標準音質(128kbps)に設定。
高度な操作からMP3に変換を選べば、オブジェクト選択の画面が出ますので目的のファイルを選択して下さい。
ファイルにちゃんと曲名を付けていないと手こずるかもしれません。
ただCD一枚にMP3で何百曲も入るんだけど、残念ながらこれをHDには読み込めないんですよねえ。
書込番号:1506787
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD



音声でルート検索すると、一本しか表示されないのはそういう仕様だからです。
本体の行き先ボタンを使って、複数のルートを表示させるしかありません。
書込番号:1483218
0点



2003/04/13 21:39(1年以上前)
本体の「行き先ボタン」を押してから「自宅」ボタンを押しても1本しか表示されないのですが・・・・。
書込番号:1486985
0点


2003/04/14 15:59(1年以上前)
一度検索を行い、ルート編集で他のルートにすると、他のルートが出てきますよ。面倒くさいですが…
書込番号:1488969
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
たぶん売ってないでしょうね・・・ FOMAはそれほど普及していないので・・・ まだ32万台ですよ・・・
書込番号:1462852
0点


2003/04/06 00:59(1年以上前)
ドコモショップにありますよ。PCカードのとUSBの二種類でUSBはパケットのみ対応で、PCカードは64回線交換にも対応してます。
書込番号:1462899
0点


2003/04/07 19:08(1年以上前)
標準で付属しているドコモ用のケーブルをナビに繋いでいるときは携帯電話の端子に接続して試してみればどうですか
購入前の確認は、ホームページで機種番号を確認する事です
コードばメーカの純正しか接続できません(端子が特殊な形状の為です)
書込番号:1468066
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


MSVについて教えていただきたいのですが、これはアルバムでないとタイトルなどは表示されないのでしょうか? たとえば自分で作ったシングルベスト版の場合、MSVでは認識しないということになりますか?
0点

>これはアルバムでないとタイトルなどは表示されないのでしょうか?
市販されているシングルCDでも表示されます。
>たとえば自分で作ったシングルベスト版の場合、MSVでは認識しないということになりますか?
自分で作ったシングルベスト版のタイトルは、「no title](だったかな?)と表示されます。
自分でタッチパネルで入力するしかありません。
推奨されていない方法を使えば、ダウンロードして表示することも可能ですが・・・
手動入力のほうが速いかも。
書込番号:1458014
0点



2003/04/08 12:26(1年以上前)
回答ありがとうございました。
書込番号:1470199
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





