AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2003/06/20 14:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 たまこっぷんさん

先日、アルファードを購入しオプションでトヨタ純正のこの機種を付けました。後日、バックカメラが欲しくなりパナソニック製のTW−CC150Bを購入しましたがナビにRCAジャックが無く取り付けすることが出来ません。どなたか取り付け方法がわかれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:1685457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 うさ3さん

ゼンリン地図「無断複製」 パイオニア子会社を提訴へ
「パイオニア」の子会社が、カーナビ用ソフト制作にゼンリンの
地図を大量に無断コピーして利用して裁判所の証拠保全決定がでましたが
パイオニアから分社後に地図を出しているので、分社前から無断コピー
していたどうかにより、パイオニア自体にも賠償金の請求が発生し
賠償金の跳ね返りでカーナビの値上げにあるのでしょうか?

書込番号:1685263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/20 12:30(1年以上前)

↑ うざい

書込番号:1685272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/06/20 13:18(1年以上前)

あるわけない

他メーカーも値上げすればするでしょ

ありえないと思う。

ちょちょ

書込番号:1685371

ナイスクチコミ!0


カロちゃんさん

2003/06/20 14:25(1年以上前)

でもこの盗用が本当だとしたら、カロ本体の責任は別にしても
ブランドイメージに大きな毀損が生じることになりそうですね。
もし使用差し止め命令が出たら、地図のバージョンアップが
できなくなるかも・・・。心配になって来ました。

書込番号:1685480

ナイスクチコミ!0


VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2003/06/20 15:22(1年以上前)

http://www.zenrin.co.jp/
たぶん事実だと思います。

書込番号:1685571

ナイスクチコミ!0


かずぴさん

2003/06/20 15:35(1年以上前)

ゼンリン地図を無断で複製していることによって
地図の精度が高まっていたのなら、使用差し止めされると
当然今までよりはだめな地図になっていくでしょうね。
実際どの程度の盗用があったのか分かりませんが
仮にその部分が使えなくなるとなれば、かなりの痛手かも知れません。
今までの作成した地図の回収とまでは行かないとも思いますが、ゼンリンにとっ
ては
地図情報は自社の命ですから手加減はしないと思いますよ。

書込番号:1685600

ナイスクチコミ!0


みつりんさん

2003/06/21 01:26(1年以上前)

どうなるのかな・・・。

http://www.incrementp.co.jp/

書込番号:1687249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCカード

2003/06/15 19:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 地上波デジタルさん

1枚のPCカードアダプタでメディアが何種類も使用可能なもの最近多いですよね。使えたもの教えていただけませんか?そもそもこのようなPCカードアダプタにはドライバが必要だから使用できなのかな?

書込番号:1671194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/15 21:41(1年以上前)

基本的に、ドライバーは必要ありません。

過去レスに、メディアが何種類も使えるアイオー製PCカードアダプターでの動作確認報告がありました。

どこのメーカーでも良いと言うものではないので、注意してください。

「PCカード」で過去ログ検索すると、かなり詳しく分かると思います。

書込番号:1671687

ナイスクチコミ!0


スレ主 地上波デジタルさん

2003/06/16 00:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
過去レスは確認した上での質問です。
使える条件に関しては、取説を見ればわかりますが、
過去レスにはほとんどマルチメディアに対応したPCカードは論じられていないようなので、動作確認という意味で質問させて頂いております。たとえば、LMC-CA41AD2やLMC-CA41ADやPMM-ADやMCR-4AやSDA-C003MやPC4in1-ADPやMAPC-10 やGH-MA4ADやPA-MLTやLMC-CA41AD2/UやPCA-6AやPCA-4in1やTMA51Tが使えた実績がありますでしょうか?
との質問です。

書込番号:1672510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/16 00:48(1年以上前)

最初からそのように質問すると良いのでは??

書込番号:1672576

ナイスクチコミ!0


スレ主 地上波デジタルさん

2003/06/16 12:46(1年以上前)

まさか、最初の質問で意味がわからないとは思いませんでしたから。

書込番号:1673458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SO505って?

2003/06/10 20:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 CHIKA77さん

ドコモの「SO505i」って、使用可能でしょうか?誰か使用した方いないでしょうか。メーカーサイトでは、まだ確認されていないので・・・。

書込番号:1658948

ナイスクチコミ!0


返信する
Tsuyoshi707さん

2003/06/11 21:47(1年以上前)

私も気になってました!!
知りたーい。

書込番号:1662190

ナイスクチコミ!0


みつりんさん

2003/06/18 11:46(1年以上前)

504iは無理でしたけどね・・・。
@niftyに設定してのですが、インターネットに接続できなくて・・・。
あきらめてたんですが、DoCoMoに設定を変えてみたら
接続できました。

インターネット、ハンズフリーはOKみたいです。

書込番号:1679294

ナイスクチコミ!0


みつりんさん

2003/06/18 11:47(1年以上前)

あ、わかると思いますが、接続できたのは、SO505iです。(^_^;)

書込番号:1679299

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHIKA77さん

2003/06/18 22:18(1年以上前)

ありがとうございます!! 明日SO505iに機種変してきま〜す。
助かりました。

書込番号:1680991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/06/10 00:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

ナビの性能で選ぶならどこのメーカーがよいのでしょうか?

書込番号:1656826

ナイスクチコミ!0


返信する
あきぶさん

2003/06/10 11:39(1年以上前)

一番難しい質問だとおもいます。どのナビにも長所短所はありますし
地域によっても違うと思います。機種選定に迷うようであれば
パイオニアを選んでおくのが一番無難だと思います。

書込番号:1657680

ナイスクチコミ!0


失望さん

2003/06/10 23:23(1年以上前)

77MD使用していますが 地図データがおそまつで あてにして走行していて事故起しそうになりましたよ

書込番号:1659567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声操作で。

2003/06/03 06:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 マックス・Gさん

過去レスにありましたが。 私のも、最近音声操作をしようとした時に、操作ボタンを押すと「ピっとなってからお話しください」といったあと、一瞬音声操作の画面になってすぐに元の画面(現在地の画面)に戻ってしまいます、
この件、解決された方おられますか?
過去レスでは、バグでは?となってましたが。実際の所どうなのでしょう?

書込番号:1635155

ナイスクチコミ!0


返信する
猫町さん

2003/06/03 08:25(1年以上前)

マイクの端子が抜けているのでは?
いったん取り出して確認された方がいいと思います。
機械自体の故障の可能性を考えるのはその後でしょう。

書込番号:1635297

ナイスクチコミ!0


(^^♪さん

2003/06/08 16:47(1年以上前)

その症状、よく出ます。
ちゃんと認識するときもありますので端子が抜けているとは思えません。
周りがうるさいと症状が出ますよ。窓が開いているとか・・。普段から車内騒音が大きいのかも。

書込番号:1652130

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックス・Gさん

2003/06/11 22:55(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
端子確認しましたが抜け無しでした。騒音ですかね?
まあ ほとんどタッチパネルで操作しますのでよしとします。

書込番号:1662507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング