AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声操作したときに??

2003/03/09 23:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 よっちゃん2さん

この機種を使い始めてもう1ヶ月ですが、最近音声操作をしようとした時に、操作ボタンを押すと「ピっとなってからお話しください」といったあと、一瞬別の画面になってすぐに元の画面(現在地の画面)に戻ってしまいます。これは故障でしょうか?

書込番号:1378199

ナイスクチコミ!0


返信する
さかぼんさん

2003/03/10 17:03(1年以上前)

私も同様の症状が発生する事があります。
故障というよりソフトのバグではないでしょうか?
この症状が発生すると、しばらく続きますが、
画面を切替えたり別の操作をしてから、もう一度
同じ操作をすると、たいていは直ります。
解決にはなっておりませんが。

書込番号:1379911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

auの接続コードについて

2003/03/09 19:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 joy_joyさん

付属品の携帯電話用コードを付けていますがこれをau用に変換するプラグまたは変換コードを探しています。(au用のコードはオプションでありますがすでに設置済みでばらすのが大変なので今のコードの先から変換したいと思っています)
よろしくお願いいたします

書込番号:1377329

ナイスクチコミ!0


返信する
12312さん

2003/03/19 23:58(1年以上前)

このようなものがありましたよ!
http://www.incrementp.co.jp/shop/fcable/index.html

書込番号:1409512

ナイスクチコミ!0


riri246さん

2003/03/21 09:22(1年以上前)

私もZH77MDを先日新車に取り付けてもらったのですが、携帯がauの為、ケーブルが使えません。9800円は高いので変換コードを探していますが、上記書きこみの変換ケーブルで実際に問題ないのでしょうか?どなたか実際に使われた方いますか?

書込番号:1413020

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_joyさん

2003/03/22 19:35(1年以上前)

12312さんの書込みにありました、サイトを見ましたがこれはパソコンで使用する時の物で、ナビのコードでは変換出来ないので駄目です。
残念です

書込番号:1417853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/03/09 00:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ふろーれんさん

ZH-77MDを購入して半年が経ちました。数ヶ月前より気が付いたんですが、時々スピーカーの音が出たり出なかったり(無音はなく、両方だったり片方だけになったり)するんです。単純に接続が悪いと思い、6ヶ月点検をした際にコード類を見てもらったら何も異常がなく、本体では?とのこと。
預けた時には全く症状も出ず、帰り道にはもう症状が出ていました。(涙)
パイオニアさんに聞くつもりですが、ここで知ったボンバーさんで買ったんですが、格安店さんで買った場合、パイオニアが見てくれるのか不安です。
これと同じ症状が出た方はいらっしゃらないですか?
また、一方通行の道をナビされるのですが(もう20年は一通の道)これを修正する方法はないのでしょうか?
分かる方がいらしたらどうぞ教えて下さい。お願いします。

書込番号:1374868

ナイスクチコミ!0


返信する
はみこさん

2003/03/09 13:20(1年以上前)

私も格安店で買ったのですが欠品があったのでメーカに問い合わせたら、メーカーの方から販売店の方に電話してくれてすぐ対応してくれました。ユーザー登録していればメーカー保証はしてくれますよ。パイオニアのサポートに連絡して事情を話せば大丈夫だと思います。

書込番号:1376319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/08 18:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 hukusukeさん

画面上の走行の軌跡(白い点々)が、ある時、全部消えてしまうことがあるんですけど、なにか原因があるんでしょうか?ある一定の時間が経つと消えるとか。くだらない質問ですが分かる方いれば教えてください。

書込番号:1373689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/03/08 23:03(1年以上前)

hukusukeさん こんにちわ

わたしはAVIC-H09+Ver.UPを使っています。
↓はちょっと違うかもしれませんが・・・

マニュアルでは「約230km分の走行軌跡が表示できます。」と記載されて
おります。

表示している走行軌跡が230kmを越えると消えるコトもあるかと思います。

わたしの経験では、順次古い軌跡から消えているように感じます。
また、1度ダケですが、出先で宿泊し翌朝走行軌跡がすっかり消えて
しまったことがあります。

尚、走行軌跡は「軌跡自動消去」をONに設定していると、“自宅”と
して登録した場所から100m以内で電源を切る(エンジンをOFF)と、自
動的に消去されます。

書込番号:1374582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバの

2003/03/08 08:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 クラタロウさん

77MDの購入を検討しています。ミュージックサーバではCDのタイトルが自動的に付加されるとのことですが、質問があります。CDを再生する際に「NO TITLE」と表示されるCDの場合はタイトルは付加されないということでしょうか? 教えてください。

書込番号:1372268

ナイスクチコミ!0


返信する
TA-BH5Dさん

2003/03/08 19:59(1年以上前)

取り説を…って購入検討中でしたか。
でも「no title」になるのがお解かりとはこれ如何に、ですが^^;
新譜など、HDDに収録されていないアルバムの場合は携帯電話経由で
インターネット(CDDB)から取得可能ですよ。
インディーズなんかだと難しいでしょうけど、かなりの確率で取得でき
ますのでご安心を。

書込番号:1373929

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラタロウさん

2003/03/08 20:57(1年以上前)

ごめんなさい。77MDはこれから購入しようとしていますが、現在使っているCDプレーヤで「NO TITLE」と表示されいるCDのことです。 パソコン上ではtrack01....と表示されています。

書込番号:1374095

ナイスクチコミ!0


ひょっこり、ひょうたん。さん

2003/03/08 21:17(1年以上前)

初めは、”NO TITLE”って表示されますよ。その後携帯電話を使ってタイトルを取得できます。
ある程度のCDタイトルは入ってます。
mp3からの変換ではビットレートが192以下だとタイトルを取得できないかも。(自分は192以上で変換し、タイトルを取得してます。)

書込番号:1374186

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラタロウさん

2003/03/08 22:27(1年以上前)

そうですか。ありがとうございました

書込番号:1374444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCカードについ

2003/03/07 17:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 joy_joyさん

PCカード(フラッシュカード)の容量は何メガまで使用出来ますか教えて下さい。取説では16MBになっていますがそれ以上でも使えますか
36.64程度まで

書込番号:1370539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2003/03/08 13:07(1年以上前)

PCカードで検索
後は自己責任

書込番号:1372823

ナイスクチコミ!0


ひょっこり、ひょうたん。さん

2003/03/08 21:12(1年以上前)

↑こんな回答するんだったら書き込まない方がいいよ。

で、自分はメモリースティックだったら128メガまで使用してます。

書込番号:1374166

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_joyさん

2003/03/09 00:22(1年以上前)

ひょっこり、ひょうたんさんに質問です
この機種にメモリースティック(sonyの商品名)は、使用出来ますか
カタログには、ATAフラッシュカードの16MB(PCカード)と書いていますメモリースティックと大きさが違いますが
パソコンでは、色々なアダプターがありすべてのメモリーが使用出来ますがこの機種は、PCカードの受口しかありません。どのようにすればメモリースティックが使えますか

書込番号:1374844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/03/09 00:38(1年以上前)

あおいそらさんの言うとおり、「PCカード」で過去ログ検索してみたんですか?

ひょっこり、ひょうたん。さんのレスを待つより、そのほうが早いと思いますが・・・

例えば、書き込み番号 1257251 メモリースティックについて。

全ての答えはそこにある!

書込番号:1374918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/03/09 00:55(1年以上前)

>ひょっこり、ひょうたん。 さん
へ?なんで
過去ログ検索すれば、めちゃいっぱい情報入手できるで
メモリスティックが、使える程度のか細い情報だけでなく使用できるメモリーカードの種類、アダプター類の対応電圧まで。調べる気になればjoy_joyさんの疑問は、一気に解決するで
先人の知恵を有効利用することにどんな問題が?

書込番号:1374992

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_joyさん

2003/03/09 19:51(1年以上前)

たぼたぼ2さんに
ありがとうございました。
小生、VAIOを使用していますのでメモリースティック128とPCカードアダプターを購入することにします。

書込番号:1377300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング