
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


MDの録音の際、電源を切るたびに録音が停止してしまいます。CDの録音のように電源が切れても、自動的に切れたときの頭から録音しなおしてくれるように設定できないのでしょうか?
0点

yakibutaさん、こんにちは。
残念ながら、そのような機能はありません。(自分の知る限り)
CD以外のソースを録音するときは、手動で録音開始と停止させなければいけません。よって、CDのような録音方法は出来ません。
時間指定の録音自動停止機能はあるんですがねー。
yakibutaさんのご指摘の機能があると便利ですね。
書込番号:1281309
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

2003/02/05 12:16(1年以上前)
私は楽天のニューフロンティアで昨日、買いました。
http://www.rakuten.co.jp/nf/
モビリオ>KJ-H32D
定価5000円が4000円で消費税(200円)送料(千葉500円)
合計4700円でした。
書込番号:1279060
0点


2003/02/05 19:22(1年以上前)
カー用品ショップで売ってます。
ついでに、速度検出端子のコピーもくれますよ。
書込番号:1279947
0点



2003/02/05 21:01(1年以上前)
ありがとうございます!!頑張って買おうと思います.
書込番号:1280230
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


初めまして。ZH77MDの購入を検討しています。
一つ質問ですが、僕の場合、1回の乗車時間が15分程度なのですが、CDからミュージックサーバーへの録音は、60分CDなら15分X4
回などというように、分割して録音しても、一つのCDというように録音できるのでしょうか?それとも、60分はずっとCDをかけたままにしないとうまくはいらないのでしょうか?HDDにコピーとかしたことがないもので、よくわかりません。よろしくお願い致します。
0点


2003/02/04 16:35(1年以上前)
ためためさん、はじめまして。
心配ないですよ! 1曲ずつでも大丈夫です。
曲の途中で止めた場合、その曲は自動で削除され、次にエンジンをかけたときは、
その曲を最初から再録音されます。
また分割して録音しても、ひとつのCDとして認識されますので問題ありません。
書込番号:1276502
0点



2003/02/05 13:33(1年以上前)
ありがとうございました。ミュージックサーバーってかしこいんですねえ。ますます買う気になってきました。
書込番号:1279239
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


ミュージックサーバーの携帯電話からの曲名取得がうまくできません。
「情報取得」すると「プロバイダの設定を確認して下さい。」と表示されます・・・。
「情報取得」の際、携帯電話はどのような状態にしておけばよいのでしょうか?ケーブルをつないどくだけではダメなんでしょうか?
基本的なことなのかもしれませんが、どうぞ教えてください。
0点


2003/02/02 19:13(1年以上前)
携帯電話を接続するだけでは情報は取得できません。
プロバイダを設定する必要があります。
各種設定→通信接続設定 → 接続先 → プロバイダリスト選択画面でDoCoMoなら「NTT DoCoMo」、J-PHONEなら「J-PHONE」を選択して次の画面で「全国共通」を選択すればできるはずです。
詳しくは「Navigation Bookp」のp.149に記述があるので参照してください。
書込番号:1271174
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


私はZH77MDを近々にもネットで購入しようと思っているのですが、
やはり色々他の方が書かれているように安全性について少し不安に
思っています。
そこで、どなたでも構いませんので「過去にこの店で購入しましたけど、
全然問題有りません」でしたよというような情報を教えて頂けないでしょうか?
色々調べた所、「〜の王様」はやばくて「アラジン」は優良店とのことですが、
できれば、現在ランキングが上位のお店で優良そうな所で購入したいと思います。
*「そんな気にするなら、量販店で買えよ」という忠告は今回は勘弁でお願いします。
一応、知り合いに取り付けて貰う予定なので何とか本体で安く買えればと思っています。
見られる人によっては失礼にすみませんが
0点


2003/02/02 19:23(1年以上前)
現在安値第3位の「トマト」さんで先月購入した者です。
何の問題もなくスムーズに取り引きできました。
初期不良を心配してましたが幸い良い品を購入できました。
参考までに。
書込番号:1271199
0点


2003/02/02 19:44(1年以上前)
質問の主旨から離れてしまうかもしれませんが。
私も当初ネットで購入を考えていましたが不安もあったため
有名カーショップで買いました。
取付けは自分でしましたが
初期不良でした・・。
即日交換してくれましたが、ネット購入したものが初期不良だとそうはいきません。
いくら優良店でも初期不良品はあります。
そこは覚悟しないといけませんよ。(脅かしてすいません)
書込番号:1271247
0点


2003/02/02 20:18(1年以上前)
私はZH77MDをディーラーで、純正ではないものを格安で購入しましたが、その他の家電を色々とネットで購入しています。「トマト」さんや「W−ONE」さんなどは、楽天市場店も持っており、取引ごとに評価をされる店舗です。あまりひどいと楽天の様な有名なところには、いられないはず。また、各店舗のHPにある注意書きを読むと、良心的な店かそうでないかが、なんとなくわかりますよ。ネット販売の性質上、苦情は一切受け付けませんとかなんとか、平気で書いている店もありますし…。
書込番号:1271336
0点



2003/02/02 20:47(1年以上前)
皆さん、ご回答誠にありがとうございます。
何となく安心になりました。教えて頂いた店舗にあたってみます。
どうもありがとうございました。
その他、何か情報有ればご教示願います。
書込番号:1271429
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


今度 プラド買いました ナビをつけようと思いましたが何がいいか迷っています 車メーカーとの相性とか 操作性などを参考までに教えてもらいたいです 予算は20万前後でZH77MDとADDZESTのMAX620VDとECLIPSEのAVN7702D
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
