
このページのスレッド一覧(全520スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月24日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月24日 09:32 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月24日 13:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月22日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月22日 12:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月25日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
他社は続々と新製品を発表してますしね。
DVD見れて、リモコン対応になったらいいのになあ。
書込番号:1021565
0点


2002/10/24 18:50(1年以上前)
CD-TEXT対応していただけると うれしいなぁ・・・
今買うべきか 悩んでいます;;
書込番号:1021814
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


AVIC−ZH77MDを近々購入予定です。
みなさんケータイ電話用ケーブルはどこから出していますか?
埋め込みタイプって難しいですよね。
マイカーは現行イプサムです。
取付はディーラーに頼もうと考えていますが何か注意点ありますか?
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


はじめてカーナビを購入する初心者です。
今度新車を購入し、スピーカーを6つ(前に4つリアに2つ)つけてもらいます。そこでこの機種ではこれらの6つのスピーカーと接続はできますか?
よろしくお願いします。
0点

スピーカー フロント 4つとは?
セパレートタイプのことでしょうか?
新車(車種は?)に最初から装着されているスピーカーですか?
市販品スピーカーのことですか?
外部アンプから出力する6スピーカーですか?
書込番号:1020258
0点



2002/10/24 09:24(1年以上前)
車種はカローラフィールダーのラジオレス車で、スピーカーはフロントに2つが標準装備でしたが、リアに2つ、フロントに2つ追加してもらいました。
セパレートタイプだと思います。
カーナビは是非この機種にしようと思ったのですが、少し不安になり質問してみました。どうかよろしくお願いします。
書込番号:1021052
0点



2002/10/24 09:34(1年以上前)
たびたびすいません。
フロントに追加したスピーカーはツイーターというものです。
よろしくお願いします。
書込番号:1021065
0点


2002/10/24 12:17(1年以上前)
6つのスピーカーを鳴らすのは大丈夫できます。
フロントスピーカー、リアスピーカで4つのチャンネルを利用しますが
ツイーターはフロントスピーカーよりネットワークを通して分配されますので
6つ全てのスピーカーより音は再生されます。
ネットワークは純正のツイーターに付属されていますので別途購入の必要はありません。ご安心下さい。
書込番号:1021289
0点



2002/10/24 13:56(1年以上前)
たぼたぼ2さん、えだまめさん
ご回答いただきありがとうございました。
これで安心しました。
書込番号:1021412
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


この機種を購入予定なのですが、バックカメラについて質問があります。
質問1.パンフを見てもカメラは載ってないのですが、パイオニアでは
作ってないのでしょうか。
質問2.作ってない場合、他社品で機能するのでしょうか。
質問3.他社品でお薦め品はありますか。小さいのが希望です。
以上、教えてくださいお願い致します。
0点


2002/10/22 20:01(1年以上前)
質問1・パイオニア純正のバックカメラはないようです。
質問2・僕の場合はパナソニックのTW−CC200BAと言う
バックカメラを付けましたが、問題なく使えてます。
ただパナソニックのバックカメラのパンフにある距離スケールは
パナソニックナビとの連携によるものなので、使えません。
質問3・お薦めと言えるかは分かりませんが、僕もカー用品店で聞いたら
このパナソニックのカメラを薦められました。
値段は高いけど、暗い所でも結構使えていると思います。
書込番号:1017801
0点



2002/10/22 23:04(1年以上前)
GUESS?さん、早速の回答ありがとうございました。
パナソニック良さそうですね。参考にさせていただきます。
書込番号:1018244
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


現在トヨタ純正ナビ(平成11年式)がついておりますが、ZH77MDにナビに替えたいと思っております。そこで2つの質問があるのですが、わかる方がお見えになりましたら、回答をよろしくお願い致します。
質問1:純正ナビの配線コネクターをそのまま利用できるのですか?変換コネク ターみたいな物で接続可能ですか?それとも、最初から付けなおすので すか?
質問2:純正のCD・MDチェンジャーが付いておりますが、何らかの方法でこ のナビで使用することができますか?
以上2点ですが、宜しくお願い致します。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

2002/10/25 09:38(1年以上前)
ここの書き込みや価格・デザイン等を総合的に判断して自分で決めて下さい。
書込番号:1023084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
