AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

聞きたいアルバムのサーチ方法

2002/09/30 09:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 Orca2001さん

土曜日新車と共にナビも納入されました。今は音楽CDをせっせとコピーしています。
そこで質問なのですがコピーしたCDは最初アルバム名表示になっていますがアーティスト名->アルバム名->曲名とはならないのでしょうか?
今はコピーした順にアルバム名表示されていて見難いのですが・・・。
皆さんはどうやって聞きたいアルバムをサーチしていますか?

書込番号:974112

ナイスクチコミ!0


返信する
マルチパンチビークルさん

2002/10/02 12:44(1年以上前)

たくさんアルバム入れると探すのは面倒ですよね。
ちゃんとわかりやすいアルバム名にしても全然探しやすくなりません。
私のアルバムサーチの仕方は音声サーチの情報を
アルバム名でなくのアーティスト名にしています。
宇多田ヒカルのアルバムを”うただいち””うただに”とつけて
「プレイリストで探す」と言った後で「うただいち」と言って切り替えています
さらに曲名を絞り込むことも出来ます。とても便利です。
かなり使える方法だと思いますよ。サーチヒット率99%位です。
しかも音声によるサーチなので運転も比較的に安全です。
他にサーチのコツがあったら教えてください

書込番号:977902

ナイスクチコミ!0


スレ主 Orca2001さん

2002/10/03 13:38(1年以上前)

マルチパンチビークル さん貴重なご意見ありがとうございます。
早速やってみました。
わたしは”いち”、”に”とはせずアーティスト名だけ登録し、
同じアーティスト名が複数あれば複数表示されるようにしてタッチパネルで選択するようにしました。(1アルバムだけの場合はそのまま再生)
かなり便利です。これなら沢山コピーしても探す苦労はありません。
全部のアルバム名なんて覚えられませんもん。
コピーしたアルバム名を紙に書いて車に置いておこうと思ってましたよ。(本当に)
これで心配なくコピーできますよ。
今まで「100枚ぐらいコピー出来るって言うけどどうやってサーチしようか???」って考えてました。
ありがとうございました。

書込番号:979625

ナイスクチコミ!0


マルチパンチビークルさん

2002/10/03 18:42(1年以上前)

同じアーティスト名にすると選択する画面が出るんですかー知りませんでした
その方法も良いですね。こちらこそ参考になりました。ありがとう。
訂正ですが「プレイリストで探す」でなく「プレイリストを探す」でした。
1字違いで大違いの場合がありますので気をつけてください。
それからくれぐれも運転しながらの操作には気をつけてほしいですね
実際にハッとするような事が結構ありますから。
アルバムサーチで困っている方 音声サーチでの方法は本当に安全です。
是非活用してみてください。

書込番号:979987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P504

2002/09/30 00:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 たけぞぉさん

P504の接続不可と対応リストに載ってるんですが
私は普通に接続して使えているんですが、
どんな不具合があって接続不可なんでしょうか

書込番号:973591

ナイスクチコミ!0


返信する
teruzouさん

2002/09/30 09:36(1年以上前)

私も、D209iで普通に使えています。
カタログ上では、接続不可になっているのですが・・・
どういう意味で接続不可なのでしょうか?

書込番号:974100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FITに取り付け

2002/09/29 23:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 もねもねさん

新車を購入し、はじめてカーナビをつけようとしています。
AVIC-ZH77MDに興味があるんですが、奥行きが深いとのことで、
コンパクトカーのFITに違和感なくつけられるのか心配です。
設置済みの方がいらっしゃったら感想を聞かせてください。

また、この機種は確かフィルムアンテナじゃなかったと思うの
ですが、他社製のフィルムアンテナを使用するなどの方法はあ
りませんか?(盗難防止のため、できるだけアンテナが目立た
ないようにしたいと考えています。)

書込番号:973400

ナイスクチコミ!0


返信する
たぼたぼさん

2002/09/30 00:28(1年以上前)

検索、文字列にフィットを入力して調べましょう。
まったく違和感無く取り付けられると思いますよ。

確かに付属のアンテナはフィルムタイプではありません。もねもねさんがTV電波の弱い地域に住んでいられるなら、フィルムアンテナはお奨めできませんね。ZH77MDのチューナーは本体内蔵なので、付属のアンテナでもTV映像は汚いです。同じアンテナにZH77MDとチューナーを内蔵していない6年前のアゼスト製モニターを接続すると、明らかに後者の方が映像は乱れないし、快適です。購入前に知っていましたが、あまりの映像の乱れに唖然としました。まーほとんどTVは見ないのでそれほど気にしていません。
映像の質よりも盗難防止を重視するなら、フィルムアンテナでしょう。

もねもねさんも、カロナビユーザーになりましょう。

書込番号:973532

ナイスクチコミ!0


iWPCさん

2002/09/30 19:59(1年以上前)

付属のアンテナは、フィルムアンテナではないけど、車内に取り付けられます。取り付け用のパーツも付属してます。
車内ならばそれほど目立たないと思います。

書込番号:974972

ナイスクチコミ!0


な〜びさん

2002/09/30 20:29(1年以上前)

チューナーが本体に内蔵されてるから、別だからとかいうのは映像(画像)の乱れとかには関係ないと思いますよ。それとロッドアンテナを室内につけると当然感度は落ちます。室内につけるならやはりフィルムアンテナ(+ブースター)でしょう。

書込番号:975032

ナイスクチコミ!0


たぼたぼさん

2002/09/30 20:59(1年以上前)

チューナーのことは誤解を招いてしまう書き方をしてしまったようですね。失礼しました。
私が言いたかったのは、ZH77MDはチューナーを内蔵タイプにするため、サイズを小さくしなければならない。それに伴って性能までも落ちているのではないかなと。でかけりゃいいと言うことでもありませんが。アゼストのチューナーなんてかなり大きく、まるで弁当箱のようですね。その代わり、受信感度(テレビの映り方)がいい感じでした。ZH77MDでは画像が乱れてほとんど見られない状態なのに、アゼストでははっきりと見られる。実際、同時にこれら2種類のTVを車で移動中に比較した感想です。

書込番号:975089

ナイスクチコミ!0


遅くなりました...さん

2002/10/05 23:39(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。
いろいろな情報をありがとうございます。
一体型というか本体内蔵型はやはり機能が劣るということなのでしょうか?
とにかくできるだけ盗まれることは避けたいので、映像のある程度の劣化は
諦めます。フィルムアンテナを探して取り付けようと思います。
ありがとうございましたー。

書込番号:984471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDRからのMP3の転送について

2002/09/29 21:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

以前の書き込みで、CDRからMP3の転送が可能である旨の書き込みが、ありましたが、本当にできるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:973131

ナイスクチコミ!0


返信する
たぼたぼさん

2002/09/29 23:11(1年以上前)

以前の書き込みを見ましたが、そのような旨の書き込みが見当たらないのですが・・・よかったら書き込み番号を教えてください。

通常ならば、著作権の関係から出来ないはずですよね。出来るのならば、是非自分もやりたいです。

ZH77MDにもマニアモードがあって、それで出来るようになるとか・・・

書込番号:973338

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/09/30 01:34(1年以上前)

小生も過去に見た記憶が?

転送できて、コピーコード防止CDも、取りこめるとか???

書込番号:973735

ナイスクチコミ!0


友次郎さん

2002/09/30 21:48(1年以上前)

皆さんこんばんわ!
920275番に出ています。
よろしければ参考に!

書込番号:975158

ナイスクチコミ!0


スレ主 takewさん

2002/09/30 23:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
よく読むと、、、、MP3のことじゃなかった。
CDRからの転送のことのようですね。。。
何とかできないものでしょうかね。

書込番号:975259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスをお願い致します

2002/09/29 20:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 MP3再生についてさん

以前の書き込みも参照致しましたが、
MP3の再生について改めて質問よろしいでしょうか?

やはりビットレートは128kまでしか認識しないのでしょうか?

過去のレスを参照しますとできるような事も書いてありますが
はっきりとした事は書かれてないんですよね...

私のPCには全て160k&190k&320kなので、改めて作り直すとなると大変だなと思ってしまいまして、どなたか「再生できましたよ」とか
「こーすれば再生可能ですよ」のアドバイスお願い致します。

購入直前まできていたのですが、MP3の再生に疑問を感じてしまいまして、ホントお願い致します。

Ps...
来週に4ヶ月待ちに待ったピンクフィット納車なんですよ♪
それまでに解決できたらなと思いまして。

書込番号:972938

ナイスクチコミ!0


返信する
たぼたぼさん

2002/09/29 23:23(1年以上前)

確かに以前の書き込みに「可変で320KbpsまでのMP3が再生できます。
ただし、エンコード環境に依存」とありますねー。

自分は、EASY CD CREATOR 5.XでMP3作成していますが、やはり120k以上は再生出来ませんでした。なので、改めて120kで作り直しました。

120k以上のMP3が再生可能なエンコード環境を、誰か教えてください。

書込番号:973372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なにをえらべば・・・・

2002/09/28 20:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

お尋ねしたいのですが、近じかカローラフィールダーを買うつもりなんですが、カーナビも欲しいので一体式のAVIC-ZH77MDをチョイスしようと思うのですが、この選択は正しいのでしょうか?

書込番号:970898

ナイスクチコミ!0


返信する
てちてちさん

2002/09/28 21:06(1年以上前)

すみません。答えではないのですが、トヨタだと最新のau携帯端末内臓のG−BOOKってナビがありますよね?あれは駄目なんですか?付けられないんですか?PIONEERも冬モデルでau接続のナビ出すらしいんですけど。機能としてはG−BOOKのほうが上のような気がしますが・・・
オーディオ優先ならごめんなさい。無駄なレスです。無視してください。

書込番号:970954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング