AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2002/08/25 21:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 とむそーやさん

大変この機種について興味があります。初心者的質問ですみませんが、DVDを車内で再生するにあたり、この機種との組み合わせでもっとも合理的なのはどういう組み合わせがよろしいと思いますか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:909267

ナイスクチコミ!0


返信する
plmq62bさん

2002/08/26 21:36(1年以上前)

最も合理的かどうかは、個々人の判断があると思いますが、

私の場合は、ポータブルDVDプレイヤーをAC/DCインバーターより電源を取って、接続しています。

場所さえあれば、据置型でも良いと思います。

書込番号:910900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続できる携帯端末について

2002/08/22 18:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 2LDKさん

初めましてこんばんわ。
ちょっとお聞きしたいのですが、このカーナビに接続する携帯はエアーH”端末は無理なんでしょうか?HPの使用可能リストには携帯のみしか書いておらずPHS系については何も記載がなかったので。たとえばRZ−J700やKX−HV200などで接続を試してみた方はいませんでしょうか・・・?もし接続可能ならいま持ってるPCカード型から機種変をしようかと思いまして。知ってる方よろしくお願いいたします

書込番号:903993

ナイスクチコミ!0


返信する
冷しゃぶさん

2002/08/22 19:32(1年以上前)

PHSはすべて使えませんよ。

書込番号:904060

ナイスクチコミ!0


alphamsmさん

2002/08/23 16:16(1年以上前)

こんなページがありますが、、、
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/keitai.html

書込番号:905363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通れない道について

2002/08/22 09:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 みやなおさん

最近ZH77MDを購入したものです。私の家の近くに歩行者、自転車用の橋があるのですが自宅までの検索をすると必ずその橋を通るように案内してきます。この橋を"通れない道"と認識させるには"回避範囲の設定"を使う以外で認識できるのでしょうか?

書込番号:903432

ナイスクチコミ!0


返信する
マンゴスチンさん

2002/08/22 11:27(1年以上前)

その道を避けるような登録道を作ってみてはどうでしょう。
毎回ルートアドバイザーが起動してしまうかもしれませんが・・・。

書込番号:903509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話について

2002/08/21 17:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 はとむぎ?さん

私はJフォンのSH−08を使用していますが、これって接続できるんですか?

書込番号:902145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/08/22 02:24(1年以上前)

はとむぎ?さん こんにちわ。長レス失礼です。

わたしはSH07をAVIC-H09(Ver.Up)に接続して使っています。

機器双方の相性が悪いようでナビが電話機接続の認識に失敗することが
あったので、パイオニア殿のSSにて別件の用事ついでに確認したことが
あるので、たぶんSH08も類似した症状かと思います。

以下の内容は、J-Phoneシャープ製の端末(SH01〜07共通)に同様の症状
があるとのこと。

・ナビが認識する場合
イグニッション操作などでナビを起動後、お約束の表示「…安全の
ため…」の表示が消えた後に電話機を接続。
 →『携帯電話が接続されました』の表示あり。
失敗した場合は、ナビも再起動にて再接続。

・ナビが認識しない場合
電話機を接続した状態でナビを起動させる。
→『携帯電話が接続されました』の表示なし。

*認識の可・不可の理由
電話機を接続した状態でナビを起動させると、
「ナビが電話機を認識するために、操作系統のロックの有無を確認する
信号を送信し、電話機が返す」ということを行っているらしいのです
が、SH系の端末は「お返しナシ」とのこと。
電話機から認証が得られない接続は“不可”となるようです。
ナビ起動後に接続される電話機に関しては、ロックの確認より「接続
された」ということを優先するようで、接続は“可”となるようです。

接続が出来た状態でSH07では以下の機能は使えております。
・ハンズフリー通話
・電話機メモリー情報の取り込み
・インターネット
・ウェザーライブ
・MSVタイトルダウンロード

こんな状況で使い慣れたとは言え、コンビニ,ガソリンスタンドなど
ちょっとした停車時には面倒ですねぇ・・・。(=_=)

*上記内容とSH08の接続の関して相違にお気づきの方は、フォロー
宜しく願います。m(__)m

書込番号:903172

ナイスクチコミ!0


SH51ユーザーさん

2002/08/22 09:48(1年以上前)

当方SH−51(2001年12月制)ですが、以下の機能は確認してます。
・ハンズフリー通話
・電話機メモリー情報の取り込み
・MSVタイトルダウンロード

こちらは設定をしてないので解りません
・インターネット
・ウェザーライブ

HPの対応携帯一覧ではSH−51は△でしたが
重要な機能は使えてます。

書込番号:903424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV機能って?

2002/08/19 13:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

はじめまして、ナビ購入初心者です。
ZH77MDを購入検討していて、疑問が沸いたのでどなたかお教え頂けますか。

TV機能っていわゆる地上波を拾っていると思うのですが、昨今話題になっている地上波のデジタル化がされた場合現状システムでは使えなくなるのでしょうか?

そこまで考えるな!!とお叱り受けそうですが…どなたか御存知の方まめ知識を頂けると助かります。

書込番号:898385

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/19 13:45(1年以上前)

そのような機能は無いですね、以上

書込番号:898400

ナイスクチコミ!0


s−muraさん

2002/08/19 20:48(1年以上前)

地上波デジタル放送への対応は無理だと思います。
でも、現状のアナログ放送は2011年まで継続されるので、
その間は普通に使えます。(サイマル放送)
家庭用テレビと同じです。

書込番号:899048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/08/19 21:39(1年以上前)

そのアナログ放送の空き領域を利用し、第四世代携帯の開発を進めていく話は聞いています。

書込番号:899175

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほらさん

2002/08/20 09:35(1年以上前)

皆様まめ知識有難うございました、参考になりました。
又何かございましたら教えてくださいね。

書込番号:899911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/17 23:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 MAZ1971さん

ZH77MDに後席モニターと、バックモニターを接続した場合の、画面表示について質問します。
ギアがバックに入った場合は前後とも後方の画像が表示されるのですか?
ZH77MDに外部ビデオ入力をつないだ場合、前席がナビ画像で後席がビデオ画像ということはできますか?
購入の参考にしたいので、どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:895716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング