AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マツダMPVには取り付けできますか?

2002/06/11 09:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

zh77mdが欲しいのですが、MPV13年式に 綺麗に取り付きますか?
付けた方いましたら どんな具合なのか教えて下さい

書込番号:765502

ナイスクチコミ!0


返信する
C409SAさん

2002/06/11 19:23(1年以上前)

ここを参考にしてみては

http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=799&SEND=%81@%82n%82j%81@

あとカロのサポートに電話(少しつながるまで時間がかかるが)もしくはFAXで問い合わせするのが確実です。

書込番号:766226

ナイスクチコミ!0


かねごん@パスワード忘れたさん

2002/06/12 00:18(1年以上前)

MPV13年式にAVIC-H09+AVIC-V07MDをつけています。
ZH77MDは一体型の2DINですが、問題ないんじゃないかな。
コラムシフトも干渉しそうでしませんでした。
ハザードのスイッチが隠れてしまうけれど、角度を変えれば押せないことはないです。

書込番号:766928

ナイスクチコミ!0


スレ主 leaderさん

2002/06/12 09:29(1年以上前)

C409SAさん かねごんさん 有難うごさいます。
寸法では 問題なさそうですね。
どこのお店でも 取り付け出来ませんと断られてしまいましたが、
あの資料を参考に 自分で頑張って 取り付けてみます。
ところで 車内用フィルムアンテナって メーカー問わず使えるんですか?

書込番号:767425

ナイスクチコミ!0


ShinCさん

2002/06/12 09:36(1年以上前)

昨日のMC後のMPVに取り付けました。
構造的にはH13年式も同じようなので可能とは思いますが、
パイオニアのサポートで聞いた際には、携帯アダプタなどの拡張端子
が干渉するとの情報があるとの回答でした。
取付は、納車時にサービスでディーラーにやってもらいましたが、そ
の際に、「干渉した」との報告はなかったので大丈夫なのかもしれま
せん。(加工した可能性もありますが、現状ついているのでなんとか
なるのでしょう)

あと、MPVには9スピーカー(サブウーハー)付きがあるので、そ
の場合の取付がどうなるかは不明です。
(私のは4SP)
以上、あまり参考にならないとは思いますが・・・

書込番号:767428

ナイスクチコミ!0


マルチパンチビークルさん

2002/06/24 12:30(1年以上前)

現行モデルのMPVに取り付けました。
取り付けキットはカー用品屋で購入、たしかプレマシー用のでも取り付けれたようでした。
取り付けた感想としては、若干ディスプレイが奥に引っ込んだような感じでした。別に気にはなりませんが問題なく取り付けられました。
音量をいじる時、現在地のボタンを押すときコラムと手が交差するのが残念
その他障害としては、TVのアンテナが短かったそうで追加料金を取られました

一応拡張用のためVIDE0延長ケーブルをつけた方がいいとおもいます。

書込番号:790363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 EURO1さん

本田アコード・ユーロRに買い換え予定なのですが、これにZH77MDを取り付けた方いますか?本体以外に必要な部品がありましたら教えて下さい。

書込番号:761920

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/06/10 00:11(1年以上前)

まずは、2DIN の取り付けスペースを確保する。
それと奥行きを確認してみれば付けられるかどうかが解かるだろう。

書込番号:763118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

書き換えor拡張性

2002/06/09 00:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

ZH77MDを現行エスティマに取り付けるに決定しましたが、HDDの書き換えはどう言うふうにするのですか??また拡張性が薄いのですか?

書込番号:761149

ナイスクチコミ!0


返信する
_Kujira999さん

2002/06/09 00:22(1年以上前)

地図書き換えのことですかね?
でしたらこちらをどーぞ
http://www.hdd-cybernavi.com/v_up/

それから拡張性ですが、これ一台で
ナビ(光ビーコン、ETCは拡張可)
TV/FM/AM(FM多重)
CD/CD−R、RW(MP3含む)
PCカード(MP3)
MD
HDD(音楽CD約100枚分)
50Wx4のアンプ、イコライザーなどなど
最初からこれだけ付いてます
あと何を拡張しましょう(笑)って感じの物ですから
拡張性が少ないと言われるのは、とーぜんですね

後はDVDが見れるようにするぐらいですかね。
これは拡張できませんね・・・多分。

書込番号:761199

ナイスクチコミ!0


スレ主 MCR30Wさん

2002/06/10 00:12(1年以上前)

Kujira999さん有難うございました。HDD単体ではずすことはできるんですか?カロの他のHDDナビはHDD単体を簡単にはずせそうなんですが、ZH77MDは2DIN一体型のままメ−カ-で書き換えしてもらわなければいけないのでしょうか?

書込番号:763124

ナイスクチコミ!0


スバリストTさん

2002/06/10 00:59(1年以上前)

液晶パネルopen状態の写真見ましたか?
過去の書き込み「722520」「722642」の方がアドレスを教えて下さっています。
過去の書き込みを閲覧すると、いろいろ教えて下さる方がいらっしゃるので結構わかりますよ。
検索をかけても出てくるのではないでしょうか?
また、書き換えについてはカタログに記載されています。
場所は、メーカーから送られてきた物の場合、
別紙の「訂正、並びに補足(11.12ページについて)」です。

書込番号:763229

ナイスクチコミ!0


スレ主 MCR30Wさん

2002/06/10 22:14(1年以上前)

スバリストさん有難うございました。HDDはどうやらビス2本でとりはずせそうですね。それとこの機種は出て間も無いため故障等はないようですが、一体式は過去のデ−タから熱処理に問題があって別式ナビに比べてやっぱり故障がおおいのですかね??やっぱ

書込番号:764696

ナイスクチコミ!0


ぷるぷる80さん

2002/06/12 19:20(1年以上前)

以前の書き込みで、ZH77MDにカロのSDV-P7を接続してDVDを
見てるというのがあったんで、DVD再生も拡張することできるみたいですね。

書込番号:768147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

輸入車にも取付可能か?

2002/06/07 18:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 Audi A3 1.8T Sportさん

こんにちは。
アウディのA3(1.8T、2002年モデル)を購入予定なんですが、
ZH77MD付きますかねぇ?
タッチパネルが気に入っているですけど・・・。

書込番号:758689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話接続コード

2002/06/05 21:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ビングさん

こんばんは。

みなさん携帯電話接続コードってどこから
ひっぱりだしていますか?

ナビの裏側からコードが出てるため、
最初につないでどこかから出しておかないと使えませんよね?
どこかから穴でもあけて出すのでしょうか?
みなさんどーしてるんですか?
よろしくおねがいします。

あと音声のマイクと、コントローラーのオススメの取り付け場所
教えてください。


書込番号:755274

ナイスクチコミ!0


返信する
くりすぱ7さん

2002/06/05 23:22(1年以上前)

ピングさん、こんにちは。
私の場合、現行エスティマにXH07Vを取り付けていますが、
インパネの裏側を通し、運転席側の足下の隙間からコードを取り出し、
運転席と助手席の間まで、カーペットの下を通しています。
運転席周りにはコードを通すぐらいの隙間が意外にあるものです。
ピングさんの車種が分かりませんが、一度探してみてください。
また、音声マイクはステアリングポストの上につけています。
運転している姿勢で大体認識しますが、周りがうるさいと顔を
近づけています。
それから音声マイクのコントローラーはステアリングですね。
スイッチを入れるときは、ステアリングを握ったまま簡単にできますが、
ステアリングを切るときに、慣れないとハンドルを握り損ねます。
ちょっと危険かもしれないので、インパネやシフト周りがいいかも
しれませんね。

書込番号:755583

ナイスクチコミ!0


_Kujira999さん

2002/06/06 01:11(1年以上前)

どこに携帯を置くかでしょうけど、、、カーステを入れるところは一見しっかり密封されているようですが、奥の両サイドは意外と空いてます。
(どの車も意外とあいてますよ)
取り付ける時にちょっと固めの針金などをカーステをつける口から
左右下側に適当に通してみると、ひょっこり運転席、助手席の足元から
出てきます。
そこまで出れば好きな所にひきまわし易いと思いますよ。

私は買ったばかりでまだ取り付けていませんが、
マイクはピラーの裏を通してサンバイザーのどこかに付けようかなと
思っています。コントローラーは弱い両面テープでつけてみて
色々な場所を試して、使いやすい場所を探すのも良いのではないでしょうか。

書込番号:755835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エボ4につきますか?

2002/06/05 18:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ツネヒコさん

始めました、ツネヒコです。
教えて下さい。 色んなHPで三菱のランサーエボリューション4(CN9A)にAVIC−ZH77MDがつくか見てみたのですが、エボ3までしか掲載されておらず困ってます。オー○バックスやオート○ェーブに聞いてもダメでした。どなたかご存知の方教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:754941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/06 14:21(1年以上前)

知り合いのエボ6に付いてたのが確かコレだったと思うのですが・・。曖昧でゴメンナサイ。

書込番号:756614

ナイスクチコミ!0


C409SAさん

2002/06/07 09:17(1年以上前)

サポートに電話かFAXで問い合わせてみてください。

書込番号:758081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツネヒコさん

2002/06/07 11:45(1年以上前)

判りました、問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:758217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング