
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


この機種を使い始めてもう1ヶ月ですが、最近音声操作をしようとした時に、操作ボタンを押すと「ピっとなってからお話しください」といったあと、一瞬別の画面になってすぐに元の画面(現在地の画面)に戻ってしまいます。これは故障でしょうか?
0点


2003/03/10 17:03(1年以上前)
私も同様の症状が発生する事があります。
故障というよりソフトのバグではないでしょうか?
この症状が発生すると、しばらく続きますが、
画面を切替えたり別の操作をしてから、もう一度
同じ操作をすると、たいていは直ります。
解決にはなっておりませんが。
書込番号:1379911
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


初めまして。
ZH-77MDの購入を考えていますが、今すごく悩んでいる問題があります。
まず、「ドット抜け」についてです。
液晶の宿命ですが、やはり梱包から取り出して最初に取り付けた状態で
ドット抜けは(メーカーで認定してもらえない程の数個の)あるのでしょうか?また、そう言う人は実際にいるのでしょうか?また、オートバックスやイエローハットなどで購入して、その場で取り付けをしてもらった時にそうなった時(メーカーで認定しないようなドット抜け)、はどのような対応をしてくれるのでしょうか?(無料で取り替えてくれるorそのまま)
もう1つは、このサイトに出店しているお店は正直なところ信用してよいのでしょうか?なかなか答え難い質問だと思いますが、よろしくお願い致します。
0点


2003/03/03 23:19(1年以上前)
液晶のドット抜けを気にすると液晶は使用できなくなります。
信用のできるお店で購入すけばまず問題は無いと思いますがネットでは開封品、他店の保証印を押した物、B製品(訳あり品)等があり万一初期不良の時でも返品、再送等に時間が掛かり少なくとも幾分かの不安がありますので少し高いですがその場で商品が手渡しで購入できる所で購入する方が後々のためになると思いますよ・・・・・・
正規ルートで流通しているものを取扱っているお店がいいと思います。
ZH-77MDは、フルセットで30万円の予算で購入できますよ
書込番号:1359712
0点


2003/03/03 23:38(1年以上前)
こんにちは。
ドット抜けの問題ですが、過去ログで結構もりあがった話題なので、
まずは一度ごらんになってみてはいかがでしょうか?
1ヶ月も経ってませんので、すぐ見つかりますよ
書込番号:1359824
0点


2003/03/05 01:20(1年以上前)
1307506ですね。
いやはや、私もとうとうAVIC-ZH77MDを通販で買ってしまいました。新楽ナビと迷ったのですが、結局こちらを選びました。2DIN一体型というすっきりしたデザインとナビの精度、およびミュージックサーバーが決め手でした。
しかし、このトピックを読んで、ドット抜け(欠け)が急に気になり出しました。なぜなら、特価品(開封品、他店の保証印を押した物)を購入したからです。ひとつくらいなら許容範囲ですが、それ以上だとちょっと。当然、新品に取り替えてくれないだろうなあ。
このカーナビは3月末か4月初旬に納車されるクルマにつけるために購入したのですが、そいうわけですぐに製品チェックができません。いや、できるのかな? もしできるならば、どうすればいいのでしょうか? 家の中では無理かな? やはり、いま乗っている車につないでみるということしかないでしょうか? ど素人な質問ですみません。
書込番号:1363259
0点


2003/03/05 08:32(1年以上前)
ナビのテストは、車に取付けずに出来ますよ
本体の後ろにいろんな線が出ていますがその中から電源端子の+と−を見つけて必ず+側からバッテリーの+につなぎます。続いて−をバッテリーの−につなぎます。後はナビの電源をONにします。GPSを確認するにはGPSアンテナ線をナビにつないで空が見える場所におきます。
不安があれば近くのオートバックスにナビを持って行き説明を受けて下さい。なお ナビとバッテリー間をつなぐ時は十分に注意して下さい。取り説の接続方法で自信が無い時はやめることです。
書込番号:1363709
0点


2003/03/05 17:59(1年以上前)
joy_joy さん、ありがとうございます。
電源が入るかどうか、ドット抜けがないかどうかだけを確認するなら、バッテリーにつないじゃえばいいのですね。当たり前のことですが、思いつきませんでした。やってみます。
書込番号:1364872
0点


2003/03/08 09:32(1年以上前)
猫町さんに
新車購入時にディーラーに無料取付(15.000〜20.000を値引き)交渉すればほとんどのディーラーはこの条件を呑みますよ
書込番号:1372364
0点


2003/03/09 20:20(1年以上前)
私もドット抜けについては悩みました。で、YHで事前に通電させてドット抜けがないことを確認して買いました。通販よりは約2万円増しでしたが、本当にドット抜けが嫌ならこういう方法もありますよ。
書込番号:1377394
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD




2003/03/08 21:12(1年以上前)
↑こんな回答するんだったら書き込まない方がいいよ。
で、自分はメモリースティックだったら128メガまで使用してます。
書込番号:1374166
0点



2003/03/09 00:22(1年以上前)
ひょっこり、ひょうたんさんに質問です
この機種にメモリースティック(sonyの商品名)は、使用出来ますか
カタログには、ATAフラッシュカードの16MB(PCカード)と書いていますメモリースティックと大きさが違いますが
パソコンでは、色々なアダプターがありすべてのメモリーが使用出来ますがこの機種は、PCカードの受口しかありません。どのようにすればメモリースティックが使えますか
書込番号:1374844
0点

あおいそらさんの言うとおり、「PCカード」で過去ログ検索してみたんですか?
ひょっこり、ひょうたん。さんのレスを待つより、そのほうが早いと思いますが・・・
例えば、書き込み番号 1257251 メモリースティックについて。
全ての答えはそこにある!
書込番号:1374918
0点

>ひょっこり、ひょうたん。 さん
へ?なんで
過去ログ検索すれば、めちゃいっぱい情報入手できるで
メモリスティックが、使える程度のか細い情報だけでなく使用できるメモリーカードの種類、アダプター類の対応電圧まで。調べる気になればjoy_joyさんの疑問は、一気に解決するで
先人の知恵を有効利用することにどんな問題が?
書込番号:1374992
0点



2003/03/09 19:51(1年以上前)
たぼたぼ2さんに
ありがとうございました。
小生、VAIOを使用していますのでメモリースティック128とPCカードアダプターを購入することにします。
書込番号:1377300
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


ZH-77MDを購入して半年が経ちました。数ヶ月前より気が付いたんですが、時々スピーカーの音が出たり出なかったり(無音はなく、両方だったり片方だけになったり)するんです。単純に接続が悪いと思い、6ヶ月点検をした際にコード類を見てもらったら何も異常がなく、本体では?とのこと。
預けた時には全く症状も出ず、帰り道にはもう症状が出ていました。(涙)
パイオニアさんに聞くつもりですが、ここで知ったボンバーさんで買ったんですが、格安店さんで買った場合、パイオニアが見てくれるのか不安です。
これと同じ症状が出た方はいらっしゃらないですか?
また、一方通行の道をナビされるのですが(もう20年は一通の道)これを修正する方法はないのでしょうか?
分かる方がいらしたらどうぞ教えて下さい。お願いします。
0点


2003/03/09 13:20(1年以上前)
私も格安店で買ったのですが欠品があったのでメーカに問い合わせたら、メーカーの方から販売店の方に電話してくれてすぐ対応してくれました。ユーザー登録していればメーカー保証はしてくれますよ。パイオニアのサポートに連絡して事情を話せば大丈夫だと思います。
書込番号:1376319
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


画面上の走行の軌跡(白い点々)が、ある時、全部消えてしまうことがあるんですけど、なにか原因があるんでしょうか?ある一定の時間が経つと消えるとか。くだらない質問ですが分かる方いれば教えてください。
0点

hukusukeさん こんにちわ
わたしはAVIC-H09+Ver.UPを使っています。
↓はちょっと違うかもしれませんが・・・
マニュアルでは「約230km分の走行軌跡が表示できます。」と記載されて
おります。
表示している走行軌跡が230kmを越えると消えるコトもあるかと思います。
わたしの経験では、順次古い軌跡から消えているように感じます。
また、1度ダケですが、出先で宿泊し翌朝走行軌跡がすっかり消えて
しまったことがあります。
尚、走行軌跡は「軌跡自動消去」をONに設定していると、“自宅”と
して登録した場所から100m以内で電源を切る(エンジンをOFF)と、自
動的に消去されます。
書込番号:1374582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





