AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コルトへの取り付け

2003/01/28 00:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 COLTおやじさん

ZH77MDをコルトに取り付けていらっしゃる方いませんでしょうか?

車種によっては奥行きの関係で取り付けが不可と聞いて色々と
調べまわっているのですが、何分ナビを購入するのは初めての上
車自体発売からまだ日が経っていないこともあり情報が得られ
ませんでした。

取り付けられている方がいらっしゃいましたらコラムシフトとの
干渉なども含め、使用感を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:1254275

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者ユーザさん

2003/01/28 23:06(1年以上前)

COLTおやじさん、こん××は

取説によると取り付け寸法は178(W)×100(H)×165(D)です
ディーラーに一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

てっとり早く知りたいときは、カーショップに行って
聞くのがいいです。
カーナビメーカーが作った対応表をもっていますからね
買うかどうか迷っている、と言えば教えてくれますよ
(私は秋葉原の某店で根ほり葉ほり聞きました)

書込番号:1257034

ナイスクチコミ!0


スレ主 COLTおやじさん

2003/01/29 19:38(1年以上前)

初心者ユーザーさん、こんばんわ。

なるほど、カーショップかディーラーで聞けば教えてもらえる
のですね。カーショップへは一度行ったのですが、そこでは買う
つもりが無かったので色々聞くのは気が引けてしまってました。

取り付けはディーラーに頼むつもりですので、まずそちらに
問い合わせてみます。

お答え有り難うございました。

書込番号:1259377

ナイスクチコミ!0


ほんじょーさん

2003/01/31 22:34(1年以上前)

自分で取り付けましたが、奥行きは全く問題ありませんでしたよ。
ナビ購入前に三菱のお客様相談センターに、取付可能な最大奥行きを
聞いたのですが、まったくいい加減で話になりませんでした。
2時間も待たせたあげくに「奥行きは165ミリまでです。」との事。
実際に納車後、自分で計ってみたら200ミリ以上ありました。
使用感は非常に快適です。ただ、取付角度が少々キツイので
チルト調整は必要ないですね。チルトさせると、反射で
ディスプレイが見にくいです。

書込番号:1265369

ナイスクチコミ!0


スレ主 COLTおやじさん

2003/02/01 00:18(1年以上前)

ほんじょーさん、こんばんわ。

おお、奥行きは大丈夫ですか。ディーラーに確認したところ
多分大丈夫だろうという返答でしたので多少心配でしたが、
確実に取り付けられることがわかってホッとしました。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:1265712

ナイスクチコミ!0


Yellow Greenさん

2003/02/27 02:47(1年以上前)

こんばんは、COLTおやじさん!
 結構前の書き込みだったのでもうナビを買われて付けられているかもしれませんが・・・
 コルトへのZH77-MDの取り付けは問題なくできるそうです。
 私もコルト(明後日納車日です^O^)にHDDのナビを付けたくて、あちこちのカーショップ 三菱のディーラーさんのところに足を運びました。三菱さんは、「たぶん大丈夫・・・」という感じの返答。カーショップの方は、「ぜんぜん問題なく付けることができる。」と言っていました。
 私はまだ、ZH-77MD+DVDかV77MD+H99 それからECLIPSEの9902HDのどれを付けようか検討中です。COLTおやじさんがZH-77MDに決めた理由があったら教えてくださいね。

書込番号:1345258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

玉男さんに

2003/02/27 00:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 joy_joyさん

玉男さんに質問です
先に掲示しておりますが、トヨタのディーラオプションにあるバックカメラ(多分富士通テン製)をこのZH77MDに接続することが出来るでしょうか教えてください
基本的には出来ると思っていますが一抹の不安がありますのでよろしくお願い致します。

書込番号:1345022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FM VICSの受信が悪

2003/02/23 22:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 riri246さん

オデッセイの納車待ちをしていますが、カーナビにカロのAVIC-ZH77MD+ビーコン+パルウス1+バックカメラパナCC150Bを購入しました。どこかの書きこみにオデッセイでの取り付け時 FM VICSの受信が悪く、ブースター内臓FM多重用アンテナ分配器が必要と書いてありましたが、カロHDDをお使いの方、どうでしょうか?


書込番号:1335379

ナイスクチコミ!0


返信する
ハクタロウさん

2003/02/24 11:44(1年以上前)

オデッセイにZH77MD+ビーコン+FLA−101+バックカメラを自分で取付けましたが、オデッセイのFMアンテナでFM−VICSは全く問題なく使用できています。VICS放送局の選局の設定などが正しく行われていれば問題ないと思いますよ。

書込番号:1336647

ナイスクチコミ!0


パットンくんさん

2003/02/24 13:45(1年以上前)

自分はRA8でまったく同じ仕様で使っていますが、特に不具合というかそういったことを感じたことはありません。
問題ないと判断してもよろしいと思いますが。

書込番号:1336884

ナイスクチコミ!0


スレ主 riri246さん

2003/02/24 22:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。安心しました。ところでバックカメラCC150Bをオデッセイのどの部分に取りつけられましたか?ワイパーの下、スポイラーの下かで迷っています。どちらもイマイチに感じています。いっそうバックミラーの方が見栄えが良いのではと思っています。出きればスポイラーに埋め込みたいのですが新車に穴を明けるのはためらっています。

書込番号:1338193

ナイスクチコミ!0


パットンくんさん

2003/02/25 08:39(1年以上前)

オデッセイのホームページを運営されている方でスポイラーの中にカメラ(150)を埋め込んで使用されている方がいらっしゃいましたよ。(オデッセイでVICS系の情報に特化した方のHPです)
しかし、結構大変そうでそれなりの器用さと言うかDIYなれしていないと不安かもしれません。(自分は自信がなく妥協しました)
自分のオデッセイはそれでもなるべくまともな位置に(見栄え&表示の良さ)つけたかったのでリアスポイラーの真下に取り付けしました。
しかし、リアガラス上におく限りリアワイパーと干渉してしまいますので、ワイパーを取り外すか絶対に使わないように気をつける必要があります。

書込番号:1339439

ナイスクチコミ!0


ハクタロウさん

2003/02/26 09:25(1年以上前)

私の場合はサンテクのCDM−101ですが、リアスポイラーの下に取り付けています。バットンくんさんのおっしゃるように、リアウインドーに張付けるとワイパーと干渉するため、リアスポイラ−に吊り下げるようにとりつけています。(私も目立つのがいやなので黒に塗装して取り付けています。埋め込みには及びませんが・・・)

書込番号:1342466

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/02/27 00:03(1年以上前)

質問です パナのバックカメラ TW-CC150B の夜間の感度はバックライトの明かりで十分見ることが出来ますか
バックカメラで迷っていますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:1344849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声入力出来ますか?

2003/02/25 18:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件

カセットも聞きたいのですが、音声入力出来ますか?

書込番号:1340498

ナイスクチコミ!0


返信する
さかぼんさん

2003/02/26 09:46(1年以上前)

VTR入力を使えば出来るはずですよ。勿論、録音も。
まだ試した事がないですが。

書込番号:1342493

ナイスクチコミ!0


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件

2003/02/26 23:33(1年以上前)

VTR入力がありますか…。なら出来ますね。
現在S-MXにAVIC-510MT(カセットデッキタイプ)にVTR入力でポータブルMDを
接続してます。
AVIC-510MTは他の人のナビと比べてTVの映りが良い感じがします。
アンテナはリアのガラスに付けていますが功を奏しているのでしょうか…。
今回モビリオに乗り換えようと思っています。
今回もアンテナの取付位置で悩みます。

書込番号:1344704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-RからMSVに録音

2003/02/22 19:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 フラット33さん

CD-RからMSVに録音って説明書には出来ないって書いてありますが
CD-Rによっては録音出来るのと出来ないのがあります。
どうすればCD-RからMSVに録音出来るのでしょう?

書込番号:1331463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/02/23 23:11(1年以上前)

フラット33さん、こんにちは。

>CD-Rによっては録音出来るのと出来ないのがあります。

その録音できないCD−Rとは、普通の音楽CDプレーヤーで再生できるものですか?

パケットライトとか、データCDに追記した音楽ファイルとか・・・
それは出来ません。

音楽CDプレーヤーで再生可能な形でCD-Rを作成すると、MSVに録音できます。

ちなみに、私が自分で作ったCD-RでMSVに録音出来なかったものはありませんよ。

以上、参考までに・・・

書込番号:1335436

ナイスクチコミ!0


スレ主 フラット33さん

2003/02/25 18:31(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1340500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽再生中のカーナビの音声

2003/02/24 23:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

DVDナビからAVIC-ZH77MDに買い替えをしようと思ってます。そこで基本的な質問ですが、音楽再生中(MD/CD)に道案内の音声はどーなるんですか?割り込まれるんですか?教えてください。

書込番号:1338532

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者ユーザさん

2003/02/24 23:35(1年以上前)

こんにちは。
カーナビの音声ですが、割り込むようにも割り込まないようにも
設定できますよ。

お好きな方でどうぞ

書込番号:1338639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング