AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FM-VICSについて

2002/09/05 18:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

カタログを見てもわからなかったのですが、
2チューナ搭載のアドゼストのように、AMやNHK以外のFMを聴いていても
FM-VICSは働くのでしょうか?

書込番号:926714

ナイスクチコミ!0


返信する
ZX2Aさん

2002/09/05 19:28(1年以上前)

つい先日、パイオニアのサポートセンターに訪ねたところラジオチューナーとVICSチューナーは独立しておりラジオを聞いていても関係ないそうです。

書込番号:926772

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSSusさん

2002/09/05 23:20(1年以上前)

イクリプスと同じようにダメかなと思っていたので安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:927071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授ください〜

2002/08/28 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 H09は持ってますさん

こんにちは。
セカンドカーにZH77MDの購入を検討していますが、
外部入力でポータブルDVDを繋げようと思っています。
そこで質問ですが、H09のナビ&DVDビデオ2画面分割の様に
ナビ&入力映像の2分割表示というのは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:914559

ナイスクチコミ!0


返信する
クーコ基地さん

2002/08/30 01:51(1年以上前)

不可能です。
多分タッチパネルを採用しているので、
2画面対応できなかったからだと思います・・

書込番号:916453

ナイスクチコミ!0


スレ主 H09は持ってますさん

2002/08/30 10:40(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!!!m(__)m
そうですか。二画面は不可能ですか・・・
ではナビの画面を表示しながら音はAUXを出して、
ボタン一発で画面もAUXに、も一回押せはまたナビ画面に〜
というのは可能でしょうか?
何度もすみませんが、お教えくださると助かります…

書込番号:916821

ナイスクチコミ!0


plmq62bさん

2002/09/05 23:00(1年以上前)

亀レスですが、お答えがないようなので、、、

 私も、ポータブルDVDを外部入力につなげていますが、画面切り替えボタンで、ナビとDVDが切り替わります。

 また、音声は、DVDの音が途切れずにでます。(CDやMDを聞いているときと同じ)

 参考になれば幸いです。

書込番号:927054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/09/05 03:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ひっちさん

このナビを購入しようと思っているのですが、音楽再生中に早送りや次曲にするのは、タッチパネルで行うのでしょうか?CD再生をしてて一部分を巻き戻して何回も聞いたりするので、音楽の操作はボタンが良いと思っているのですが、使用されている方教えて頂けますでしょうか?

書込番号:925959

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥小屋さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2002/09/05 07:47(1年以上前)

正面右下の青いボタンで、早送りや次の曲に出来ます。ただこのボタンの反応は、ちょっと鈍い感じで私の好みではありません。お店で是非確認してみて下さい。

書込番号:926093

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっちさん

2002/09/05 10:24(1年以上前)

>鳥小屋さん
レスありがとうございます。一応ボタンで出来るんですね!
反応の鈍さが気になるのでお店で確認してみます!ありがとうございました!

書込番号:926216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビとHDD上のMP3同時使用

2002/09/04 08:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 げんりくさん

はじめまして。今度買う新車(ノア)のナビにZH77MDを考えております。
この機種はナビとCDまたはCD-R(MP3)の同時使用は可能みたいですが、
ナビ中にHDDにコピーされたMP3を同時に再生することは可能でしょうか?
また、ある販売店の方のお話では「カロはよく故障する」ということを
聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:924678

ナイスクチコミ!0


返信する
BobbyJrさん

2002/09/04 10:27(1年以上前)

カロは正直言って壊れません。
3年ほど前に買ったDVDナビD-9000もトラブル一度もなし。車運転中はいつも動かしていた。
さらに5年前ほどに買ったモニターも今だに故障なし。
さらに車乗ってる間、ほぼ動いてるCDプレイヤーも走行距離にして30万キロほど使ってるが、なにも以上なし元気ばりばりです。
それとは逆にケンウッドはすぐ壊れます。これマジです。
肝心のAVIC-ZH77MDは今月20日に買います。
HDDにコピーされた音楽は・・・友達がすでに持ってるので知ってます。
大丈夫です。同時使用OKです。

書込番号:924800

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんりくさん

2002/09/04 22:25(1年以上前)

> カロは正直言って壊れません。

ほっとしました。MP3の同時再生も可能とのことで、買いですね!
でも、ユーザのみなさんは今年の暑い夏はトラブルなく無事乗り
きることができましたか?

書込番号:925606

ナイスクチコミ!0


鳥小屋さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2002/09/05 07:56(1年以上前)

私は使用して3ヶ月が経ちますが、システムのバグと思われる不具合以外のトラブルはありません。カロの中でもインダッシュタイプのモニタ(V07等)は、ギアが壊れて開閉できなくなるというトラブルがあるようです。ZH77MDのモニタの開閉には注意を払って使っています(特に子供のいたずら)。今夏の暑さにもへっちゃらでした。

書込番号:926099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このナビに合うリアカメラって?

2002/09/02 15:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 にゃんこにゃんさん

ホンダの純正リアカメラにAVIC-ZH77MDをつけてもらおうと思ったのですが、
ホンダ純正リアカメラの接続形状が特殊なため、接続するには、お互いの口を
ぶった切ってつなぐか、パナソニックなどのリアカメラにすれば、接続できます。
と言われました。どのようにするのが一番いいのでようか?
このナビと相性のいいリアカメラってあるのでしょうか?
また、ホンダ純正リアカメラは¥68,000くらいするのですが、
パナソニックなどは安いのかなぁ〜?

書込番号:922195

ナイスクチコミ!0


返信する
フィット乗りさん

2002/09/02 18:09(1年以上前)

純正ナビに市販カメラではないのですよね? 市販ナビに純正カメラですよね。
あまりメリットを感じませんが、どういった意図なのでしょう。デザイン?

> このナビと相性のいいリアカメラってあるのでしょうか?
このナビに限らず普通の汎用カメラであれば、ナビ側が対応していれば取り付けに問題はないと思います。
少なくとも、専用コネクタで接続する純正カメラのような問題が発生することはないでしょう。

> パナソニックなどは安いのかなぁ〜?
純正カメラよりは安いです。

書込番号:922448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/09/03 00:04(1年以上前)

にゃんこにゃんさん こんにゃちわ

現行オデッセイに、サンヨーテクニカ製の「CDM-101」というカメラを
使っています。(ナビはカロ)

>また、ホンダ純正リアカメラは¥68,000くらいするのですが、
>パナソニックなどは安いのかなぁ〜?

その値段だとわたしのカメラが10個ぐらい買えちゃうにゃ〜(ΦωΦ)

書込番号:922968

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんこにゃんさん

2002/09/03 08:36(1年以上前)

当初、ナビもカメラもホンダの純正をつけてもらうつもりだったのですが、
ホンダの純正ナビがあまりにも、ショボイし、どうせ高いものを買うのなら
HDDにしておいた方がいいと思ったのですが、純正品はありませんでした。
で、ナビだけ、ネット通販で買って、ホンダにつけてもらう事にしました。

カメラは純正品の方がきれいに(あまり目立たないように)つきますよ。と
言われましたが、ナビ同様に市販品のを持ち込みで取り付けてもらった
方が、価格的にも、機能的のもいいのかな?

書込番号:923384

ナイスクチコミ!0


zenzo3さん

2002/09/03 22:25(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/camera.html
ここを参考にして、KEIYO neteye AN-C5を12,800円で購入しました。
ディーラーでホンダのトルネオにつけてもらえるようになっています。
取り付け費用は1万円とのこと。

書込番号:924213

ナイスクチコミ!0


まんぼ〜!さん

2002/09/04 01:42(1年以上前)

うちのモビリオに、けんちゃまんさんと同じ、サンヨーテクニカの
「CDM−101」を付けてます。近くのホームセンターで5千円でした。
こんなに安くても全然問題ありません。夜間とても明るく映るのでとても
重宝してます。
バックの際、障害物の有無さえわかればいいと思うので、高いカメラは
必要ないと思います。

書込番号:924461

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんこにゃんさん

2002/09/04 08:34(1年以上前)

市販のカメラでも十分のようですが、見た目でも綺麗に取り付けられるのですか?
どんな風についているのかどなたか画像などありませんでしょうか?

書込番号:924700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMチューナー

2002/08/07 16:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

この機種は、FMチューナーは1つしかついていないのですか?
カタログを見てもわかりませんでした。

書込番号:876838

ナイスクチコミ!0


返信する
なび入門者さん

2002/08/07 20:07(1年以上前)

チューナー自体は2つあるのかよくわかりませんがプリセットはバンド別と称して2系統できるようですね(テレビ、AMもそうですが)。それも受信エリア別のオートとユーザー用のオート(またはマニュアル)ものと。

書込番号:877150

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSSusさん

2002/09/03 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。
まだ自分でよくわかってないのですが、AMやNHK以外のFMを聴いていても
FM-VICSは働くのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:923795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング