AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最後の質問です

2003/01/16 11:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 いしいっっちさん

過去の投稿で最新型のカルディナにこのナビをつけたと言う人がいましたがバックカメラをつけた際 配線(ナビにカメラの端子)を取り付ける時に邪魔になってナビが取り付けらられないとかならないですよね
端子が邪魔になって取り付かない可能性があるとか聞いた事あるので心配なんです
最後の質問の返事よろしくお願いします

書込番号:1220881

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/01/16 11:58(1年以上前)

返信でやってください。
毎回新スレ立てる必要ないと思いますよ。

書込番号:1220898

ナイスクチコミ!0


スレ主 いしいっっちさん

2003/01/16 12:21(1年以上前)

どうもすいませんでした。
もし今度なにかありましたら。返信で書きますので
質問の返事みなさんお待ちしてます

書込番号:1220945

ナイスクチコミ!0


12345678911111さん

2003/01/16 13:45(1年以上前)

そんなに心配ならやめとけ!!
バカらしい

書込番号:1221100

ナイスクチコミ!0


EVO7から8代替さん

2003/01/17 00:14(1年以上前)

この人、かなり挙動不信ですね。怒っている人もいるのに、構わず、同じ文章繰り返し書いたり。察するに「心配」なのが本音ではなく、単純に新車を買う事に浮かれて、自慢話をしたいだけではないの?足りない部品をディーラーが用意すると言っているのだから、営業にカタログを渡して、調べさせれば済む話。

書込番号:1222631

ナイスクチコミ!0


avic-zh77mdさん

2003/01/28 06:24(1年以上前)

→最後の質問の返事よろしくお願いします
それが人にたずねるときの態度か!!
なんでおまえなんかに回答してあげなきゃなんないんだよ!!

書込番号:1254861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

dvdプレイヤー接続について

2003/01/26 21:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 けんぼー3さん

はじめてカーナビを購入する初心者です
ZH77MD購入予定です。ZH77MDにdvdプレイヤー接続できるでしょうか。
もし出来る場合それ以外にバックモニターもいっしょに接続は可能なのでしょうか?

書込番号:1250421

ナイスクチコミ!0


返信する
TA-BH5Dさん

2003/01/26 21:40(1年以上前)

DVDプレイヤーなら、映像&音声入力端子に接続できればOKでしょう、以前にどなたかの書込みもあった気がします。
バックモニターってのは後席用のディスプレイでしょうか、「リアモニター」って言う映像出力端子があるのででOKなはず。
おまけで、逆に(?)「バックカメラ」って言う映像入力端子もありますよ。
いずれもRCAピンジャックなので版用品です。

書込番号:1250484

ナイスクチコミ!0


TA-BH5Dさん

2003/01/26 21:48(1年以上前)

あちゃ…誤字訂正します。
× いずれもRCAピンジャックなので版用品です。
○ いずれもRCAピンジャックなので汎用品です。
失礼しました…^^;

書込番号:1250513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トヨタOEM版にマニアモードは?

2003/01/26 16:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 名無さんさん

ココの掲示板を見て、自分のナビもマニアモードONにしようとしたのですが、
みなさんの書かれている方法でも、マニアモードになってくれません。
OEM版には、マニアモードは無いのでしょうか。

書込番号:1249541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2003/01/24 21:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ぽたろうさん

こんばんは。
今度、ホンダのモビリオスパイクに乗り換えます。
ナビ購入後の取り付けは簡単でしょうか?
また取り付けた際、飛出た状態にならないでしょうか?
誰かアドバイスお願いします。

書込番号:1244297

ナイスクチコミ!0


返信する
モビリオスパイクさん

2003/01/25 23:03(1年以上前)

簡単です!!
スピードセンサーは、
メーターの裏からとります。
モビリオスパイクが、より魅力的に必ずなります!
飛出た状態になりません!
私、自分で取り付けました。

書込番号:1247478

ナイスクチコミ!0


ひここさん

2003/01/26 09:36(1年以上前)

オーディオを付けた知識があるなら、全て一体だから確かに簡単です。問題は車速センサーですが、ディラーに場所と配線の色を聞きましょう。手間がかかるのは、配線隠しですかねぇ。まぁ普通のナビに比べれば全然楽でしょ。

追記 サ○ドとアー○は一緒にね♪ 自己責任ですけど。。。

書込番号:1248627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 大輔(^^さん

PCカードを使用してMP3再生は可能との事ですが、ミュージックサーバ(HD)への(再生ではなく)コピーも可能なのでしょうか?
CDから再生させてHDへ認識させた場合は、時間かかってしまうので・・・
コピーのイメージでHDへ転送できるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。お願いします。
                    −以上ー

書込番号:1235678

ナイスクチコミ!0


返信する
あべちーさん

2003/01/21 20:21(1年以上前)

取説よめば。
できないって書いてあるはず。
何でも教えてもらおうなんてムシがよすぎ。

書込番号:1236112

ナイスクチコミ!0


ダレスさん

2003/01/23 16:04(1年以上前)

あってもおかしくない機能ですね。今後のメーカ努力に期待!

書込番号:1241059

ナイスクチコミ!0


OREO510さん

2003/01/25 22:56(1年以上前)

MP3からMP3へのコピーは著作権上
できなくしてあるのが普通ですよ。
他メーカーも同じですよ。

書込番号:1247445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N504is

2003/01/10 15:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

最近発売されたN504isは接続可ですかね?
ご存知のかたご返答お待ち致しております。

書込番号:1204015

ナイスクチコミ!0


返信する
G36Cさん

2003/01/10 22:13(1年以上前)

先にカキコされました。
私も機種変更をしようと思うのですが、Nに限らずF・P・N各504isの接続確認をされた方、情報を下さい。
せっかくの機能をフルに使いたいものですから・・・
お願いします。

書込番号:1204855

ナイスクチコミ!0


はみこさん

2003/01/13 13:56(1年以上前)

カロッェリアのHPに携帯電話の対応表がPDFファイルでありましたよ。そちらを確認した方がよろしいと思いま〜す。

書込番号:1212656

ナイスクチコミ!0


isisisさん

2003/01/14 00:11(1年以上前)

はみこさん、「確認した方がよろしいと思いま〜す。」 と言っていますが、
カロのHP(対応表がPDFファイル)の更新、まだなんですよね!
いまだ11月現在のままです。私も気になっているので、確実な情報を提供してほしいものです。
確認出来次第、機種変更したいもに・・・
早くしてね!パイオニアさん!!


書込番号:1214569

ナイスクチコミ!0


ショウコテ2さん

2003/01/16 00:40(1年以上前)

504is全部正常作動しましたよ。メーカーから発表されるまでは保障はできませんが、ちなみにFではつないだままのカメラ撮影は何故かできませんでした。

書込番号:1220166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/01/25 13:26(1年以上前)

isisisさんの要望が、かなったようです。
Carrozzeriaのサイトの「接続可能携帯電話一覧表」が、更新されていました。N504isは、使用可能ですね。

書込番号:1246008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング