
このページのスレッド一覧(全520スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年7月30日 10:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月30日 07:04 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月29日 20:57 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月29日 06:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月28日 13:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月28日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


トヨタのイストを購入予定なのですが、トヨタ純正ナビは付けたくありません。
そこで質問なのですが、AVIC-ZH77MDはどうかと思案中です。
トヨタのイストにAVIC-ZH77MDは付けられるのでしょうか?
以上よろしくおねがいします。
0点



2002/07/28 17:33(1年以上前)
調べてみるとトヨタ純正ナビにNHMP-W52と言うのがあり、多分これがAVIC-ZH77MDと同じ感じがします。
少し考えてみたのですが、kakaku.comにあるe-PRICEやテンカドーや
トマトなどで購入して、カーナビ取り付け業者等で付けてもらうのと
純正ナビ購入&取り付けして貰うのとどちらが良いと思いますか?
ちなみにkakaku.comの現在最安値は202,500円で、取り付けは3万〜
5万円ぐらいですよね?トヨタ純正だと322,000円で、取り付け代は
不明…
トヨタ純正のNHMP-W52の場合3年又は6万キロ保証があると言うのも
魅力的なんですよね…
宜しければご意見お待ちしています(^。^;
書込番号:858919
0点


2002/07/28 23:12(1年以上前)
イストはフロントフィルムアンテナの取り付けを含んで工賃は16000円前後だと思いますよ。
保証はトヨタの製品ですので3年、60000kmあります。
なお、金額についてはディーラーで確認してもらえれば値引きしてくれますが「価格.com」の値段と比べるとちょっと割高です。
トヨタ製品のNHMP-W52は確かにカロ製品です。最後のPはパイオニアの略です。 以上トヨタの社員より。
書込番号:859447
0点


2002/07/28 23:14(1年以上前)
イストはフロントフィルムアンテナの取り付けを含んで工賃は16000円前後だと思いますよ。
保証はトヨタの製品ですので3年、60000kmあります。
なお、金額についてはディーラーで確認してもらえれば値引きしてくれますが「価格.com」の値段と比べるとちょっと割高です。
トヨタ製品のNHMP-W52は確かにカロ製品です。最後のPはパイオニアの略です。
トヨタの社員より。
なお、うちのところでは工賃と消費税はサービスでやってます。
ディーラーではそのくらいが限度じゃないかな?
書込番号:859454
0点



2002/07/28 23:29(1年以上前)
なるほど!
工賃は16,000円ぐらいですか…
今日、ネッツに行って来て見積もりをして来ました。
イストはかなりのバックオーダーを抱えてるらしく、納車は2ヶ月後
位だそうです…(^ー^;
2ヶ月もすればAVIC-ZH77MDの値段も下がると思いますし、また、DVD
が見れるバージョンも発売されているかも知れませんしね…
話は変わるのですが、アルファードさん!
イストの場合トヨペットとネッツの両方で販売されてますが、
販売店によってやはり値引きは変わるのでしょうか?
今日見積もりした所では、「通常は3万円ですが、6〜8位は
お安く出来るので検討して下さい!」と言われましたがイスト
の値引きとしてはどぉーなんですか?
宜しかったら教えて下さい。(^ー^)
書込番号:859489
0点



2002/07/30 10:13(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございました。
今の所ベストとしては、カロナビを安くネットで購入して、
ディーラーにて取り付けして貰うって感じですかね(^ー^;
安くなるってどれくらい安くなるのかなぁ…
この間はネッツに行ったので、今日にでもトヨペットに行く予定です。
ただ、ネッツのお店の方はとても丁寧で好感の持てる方でしたので
ちょっと気が引けますが…(^ー^;;;
ナビの話に戻りますが、AVIC-ZH77MDと相性の良いフィルムアンテナ
なんてありますか?
http://www.naviokun.com/text/fit.text/an_g3.html
↑↑↑
ここにフィルムアンテナについての情報が書いてあったのですが、
実際に使用してる方の意見を他にも聞きたいです!
よろしくお願いしまーす。
書込番号:861794
0点



2002/07/30 10:16(1年以上前)
フィルムアンテナについては別スレに書いたので
そちらにでもご意見お聞かせくださいませ(^。^)
書込番号:861797
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


イクリプスの5510Dからの買い替えですが、すべての面で上回っています。
宇多田ヒカルのニューアルバムの楽曲情報をJフォンのプリペイド携帯、PJを使ってダウンロードしたら、2分くらいかかって、180円も消費してしまいました。みなさんは、アルバム1枚でいくらくらいかかりますか。
0点


2002/07/28 01:08(1年以上前)
私もJ-phoneで機種はSH05を使ってます。通話料金はキャリアやプランや地域によって異なるでしょうが、私の場合、接続〜データの習得〜切断まで45〜60秒位かかる(これもプロバイダや時間帯によって異なると思います)ので、25円/回といったところです。
書込番号:857789
0点


2002/07/28 07:20(1年以上前)
POTENZA さん のおっしゃる通り、プランによると思います。
プリペイドですと結構高いのでは?
TU−KA(関西・東海・関東のみ)ですとデータ通信は半額
(*202にかける)になるのでそちらの方がお得?
TU−KAのプリペイドもありますよね。
書込番号:858124
0点



2002/07/29 21:01(1年以上前)
プロバイダーが、すいている時間にダウンロードすればよいのですね。
60秒以内を目指します。
書込番号:860800
0点


2002/07/30 07:04(1年以上前)
初歩で恐縮
購入予定ですがプロバイダーとの契約は、必要なのでしょうか?
J-PHONE使ってますが決まったURLにインターネットアクセスする方法ではないのでしょうか 教えて下さい。
書込番号:861671
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


エスティマ・アエラスを新車購入時にネットで購入したAVIC-ZH77MD+パルウス[FLA-110]+ND-B4をディラーにてつけてもらいまた。
テレビの受信感度は納得できるのですが、ラジオの感度が非常に悪いです。
配線のミスなのでしょうか。それともこんなものなのか。
0点


2002/07/25 07:31(1年以上前)
エスティマもプリントアンテナなのではないでしょうか?
ロットアンテナに比べて感度は落ちますが・・・。
FM VICSが受信できないレベルではおかしいと思いますが・・・。
書込番号:852330
0点


2002/07/25 07:52(1年以上前)
アンテナブースターが付いている車の場合は、オートアンテナの設定を常時
ONに設定する必要がありますが、OFFになっていませんか?
「画質」ボタンを2秒以上押せば、ON/OFFの切り替えができますよ。
もし、ONになっていて感度が悪いとしたら、オートアンテナの接続がされていないと思うので再度確認をしてもらったほうがよいのでは。
書込番号:852348
0点


2002/07/28 15:06(1年以上前)
先週に自分でエスティマ・アエラスに取り付けしましたが、まったく問題無いです。マンボ〜!さんの言うとおり一度接続確認したほうが良いのでは・・・
書込番号:858688
0点



2002/07/29 20:57(1年以上前)
皆さんご親切に有り難うございました。本日、やっとディーラーでみてもらい、ブースターの電源が入っていないと判明しました。
また、取付が忘れ去られていた携帯ケーブルもつけてもらいました。
ただし、フィルムアンテナの張り方は、いまいちなのですが。
書込番号:860785
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


他にも関連する質問されてる方もいらっしゃいますが、ZH77MDにはデジタル電話の接続コードはついてますがcdmaOneの接続コードがオプションとなってます。車に取り付けたあとでcdmaOneの接続コードに変更する場合また本体を取り外さなくてはならないんでしょうか。だとしたらたいへんですよね。今、デジタル用はつないでるのでこれに変換アダプターとかつける式だと楽なんですが。
0点


2002/07/28 21:52(1年以上前)
私も最初は必要ないと思いつけていませんでしたが
MSVの曲名のダウンロードに便利なことに気づいて
CdmaOne用のコードを購入してつけました。
9800円は痛かったですがそれ以上に外すのがしんどかったです。
ハンズフリーもでき満足しています。
書込番号:859342
0点



2002/07/29 06:05(1年以上前)
A3011SAさんどうもありがとうございます。
やはりはずさなければつけられないんですね(大変だなあ)。
メーカーもデジタルに固定せずにどちらか選べるようにしといてくれればいいのにと思いますね。見た目はすっきりするけど、オプション品の取り付けがこういうタイプの難かもしれないですね。
書込番号:859816
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


先日取り付けたばかりなんですが、いろいろな機能におどろいてます。
じっさいにナビによる案内で本格的に走行するのはまだまだこれからですが、ひとつ思ってるんですが、このナビの目的地案内というのはどの程度のところまで教えてくれるのでしょうか。例えば個人宅とかの場合まさにその家の玄関の前までおしえてくれるのか、それとも何十メートルかに近づいた段階で終了するんでしょうか。一度だけナビの案内でとあるショッピングセンターに行ったところ、ほぼ近くまで行ったところで「目的地に近づいたので案内終了」となってましたので。
0点


2002/07/28 09:35(1年以上前)
もう付けてらっしゃるんですから既にお分かりだと思うんですが、後者です。
書込番号:858248
0点



2002/07/28 13:20(1年以上前)
shomyoさんどうもありがとうございます。
どこのメーカーのものでもこの点はおなじでしょうね。
書込番号:858561
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


AVIC-ZH77MDを新車とともに予約しました。あさって納車の予定です。
カタログを見ていますと、ハンズフリーに対応しているようですが,どこに
携帯のインターフェースを接続するのかわかりません。
実物がくればわかればいいのですが、ディラーの取り付け前に頼まないといけないのかわかりません。
どなたか実際に使用されている方の意見をお伺いしたいのですが。
よろしくお願いします。
0点


2002/07/27 23:19(1年以上前)
どこに付けるか聞かれなかったのですか?
それは不親切ですね〜。
携帯を固定するアダプタも多種多様なので使いやすい物を決めて、自分のつけたい場所をDラーに早く知らせた方がいいと思います。
ひょっとしてDラーのOPで用意されてるのかな?
zenzo3がお持ちの携帯は当然CdmaOneで無いですよね。
書込番号:857492
0点



2002/07/28 06:51(1年以上前)
hideちゃんさん 早速のご返事大変有難うございます。
私の携帯は、NTTドコモの普通のものです。CdmaOneではありません。
明日納車予定です。DラーのOPで用意されていて、明日Dラーに販売店から
納品されるようです。
知りませんでしたが,携帯を固定するアダプタも別途購入する必要があるのでしょうか?早速、Dラーに行ってこようと思います。でも、Dラーもこのナビのことはあまり詳しくなさそうなので少し不安ですが。
hideちゃんさん は、携帯を固定するアダプターは、別途他店等で購入されたのでしょうか?車のどの辺につけられたのでしょうか。私の車はホンダのアコードで、フルモデルチェンジ直前の現行タイプの車です。(安く買えたものですから。)長々と書いてしまいました。
hideちゃんさん 本当にご回答を頂き有難うございました。
書込番号:858112
0点


2002/07/28 08:26(1年以上前)
携帯固定具はカーナビのパッケージには含まれていませんので、別途購入するか、助手席シート、ダッシュボード、グローブボックス内に直接置くようになります。NETで調べるとHPで紹介されている方々たくさんいるので参考にしてみてください。
ほとんどの方がホルダータイプですね。僕はダッシュボード周りに配線がごちゃごちゃするのは嫌なのでセンターコンソール部に挟み込みタイプの物を取り付けました。
車の内装形状によるので参考にはならないかもしれませんが、メールいただければ、写真お送りしますよ。
書込番号:858185
0点



2002/07/28 12:39(1年以上前)
早速、Dラーに行ってきました。やはり、携帯を固定するアダプタは同梱されてないとのことでしたので、近くのオウト○っクスで私も挟み込みタイプのものを購入し、また、Dラーに行き預けてきました。しかし、センターコンソール部のカップホルダーのところにそのままおいて使う方が、いいかもしれないと思い、その旨はなしておきましたので、ちょうど運転席とコンソールの間に配線のみ出しておくことになりそうです。
hideちゃんさん 色々とご教示いただき本当に有難うございました。
書込番号:858492
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





