AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

右左折専用レーン案内

2002/07/01 23:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 新米ナビオさん

大きな交差点に近づくと時々、
『この先、右折専用レーンがありますのでご注意ください』
というような音声案内が流れます。
非常に便利な機能ではあるのですが、慣れた道を走っていたり、
音楽を聴いている時などは耳障りに感じることがあります。
この機能をON・OFFする設定はあるのでしょうか?
マニュアルは一通り読んだのですが、見つけられません。
ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:806123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/07/01 23:59(1年以上前)

新米ナビオさん こんにちわ

間違っていたらゴメンなさい。
「セーフティーインフォメーション」がオンになってませんか?
この設定をオフにすればこの案内もなくなると思います。

わたしはAVIC-H09購入当初からオフなので、こいう案内はナシです。

書込番号:806134

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米ナビオさん

2002/07/04 00:42(1年以上前)

けんちゃまんさん、ありがとうございました。
おっしゃる通りでした。
余談ですが、会社の同僚に聞いたところ、
イクリプスはさらに細かくON/OFFできるようです。
(踏み切りは案内しないで、車線は案内したりとか)

書込番号:810096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/07/04 01:55(1年以上前)

新米ナビオさん こんにちわ

>けんちゃまんさん、ありがとうございました。
>おっしゃる通りでした。

書き込んだ後「やっぱ間違ってたかな?」と不安になりましたが
正解で良かったです。( ´o`;)\ふ〜

>イクリプスはさらに細かくON/OFFできるようです。
>(踏み切りは案内しないで、車線は案内したりとか)

ふむふむ φ(..)メモメモ
覚えときま〜す。

書込番号:810220

ナイスクチコミ!0


_Kujira999さん

2002/07/06 00:03(1年以上前)

ちょっとずれていますが、デフォルトだと案内、電話、(音声)認識の
場合10dbか20db下げると言う設定になっていますが、
それを電話、認識の時10or20db下げるかMUTEするかにして
案内の音声を少し大きめにすると
案内時に音楽はそのままの音で案内も一緒に聞こえます。

それだとそんなに耳障りには聞こえませんよ
ただ音楽を常に聴いている場合じゃないと案内がうるさいですが・・・

書込番号:813957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オデッセイRA1〜5の取り付けについて。

2002/07/05 19:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 むっちパパさん

購入を考えていますがオデッセイRA-3型には取り付けは可能でしょうか?取り付けされている方がいれば、ぜひ、情報ください。

書込番号:813356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どちがいい?

2002/06/30 12:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ナビくん2002さん

ZH77MDにするかイクリスプの7月発売(実際には店頭にでてますが)のAVN8802Dにするか非常に迷っています。そこでカロはここがいいというのをお聞きしたく以下に比較を並べてみました。
ZH77MD
ハードディスクで検索が速い。施設の書き込みや消去ができる。自車測位が優れている。ミュージックサーバー機能。音声認識・ネット対応。立体・地下駐車場も網羅。ドライバーズビューあり。壁紙が複数画面で登録できる。3Dハイブリッドセンサーで高低差も認識。スケジュール機能搭載。
AVN8802D
DVDロムのナビ。VGA画面で通常の4倍の精密さ。DVD再生可能。フィルムアンテナとビーコン込み込み。←これは大きい!?TVマルチチャンネル対応。TVとナビ2画面分割表示可能。リモコンオプションで可能。ネット・音声認識なし。実写真のサテライトショット←使わなさそう。価格コムで約2万円割高。
比べてて見てもそんなにイクリプスも負けてはないと思うのですが、なんか圧倒的にカロが人気ありますね。カロとイクリプス、両者は音質と地図に違いがあるのでしょうか??ルート案内で違いがありますか?悩まれた方いたら教えてください。

書込番号:802840

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2002/06/30 13:03(1年以上前)

人気があるがためにネットオークションなどでの中古のリセールバリューはカロが上とか・・・

書込番号:802880

ナイスクチコミ!0


_Kujira999さん

2002/06/30 14:55(1年以上前)

VGAじゃ無くてもカロのは綺麗ですよけっこう。
価格はビーコン分として、極端にはミュージックサーバをとるか
DVDをとるかだと思います。

ちなみに私はCDチェンジャーを別につけたくなかったので
ミュージックサーバをとってカロを買いました。
DVDは見なくてもよいと思ったのも有りますし。

書込番号:803045

ナイスクチコミ!0


konohaさん

2002/06/30 17:57(1年以上前)

8802Dが気になって見てみたんですが、MP3に対応してるんだね。
対応ビットレートやVBRへの対応など、知っておられる方がいましたら教えてください。
ボーナスで77MD買おうと思ってたけどこれでまた悩みます。
MP3に対応してれば別にミュージックサーバでなくても良いと思う今日この頃。

書込番号:803355

ナイスクチコミ!0


あにいさんさん

2002/07/01 02:24(1年以上前)

昨年型AVN5501DVからZH77MDに乗り換えました。
(AVNは知り合いに譲渡)

AVNはカロに比べてタッチパネルでの操作性が優れてます。
(乗り換えて初めて気が付きました)
一度お店とかで色々な操作を比べてください。よく分かると思います。
何年もタッチモデル出してきたイクリプスとの差が出てるかと。

AVNは高速道路の側道なんかを走ると、
高速道路と一般道を勘違いするようなことがありました。
その辺はカロは、マジで正確です。
あと細街路までの話になると、AVNはかなり弱いかと。

ルート案内は初回操作で出てくる5〜6ルートを比べると、
AVNのほうが良いような気がします。(あくまで個人的な意見です)
2機種で、意外なほど違うルートを引きます。
良く行く場所を探索させたら、
AVNの方がまともなルートを引くことが多かったです。
ただ、カロは使い込んでいくうちに学習していくらしいので、
この先どう変わっていくかが気にはなります。

書込番号:804430

ナイスクチコミ!0


池田保全さん

2002/07/02 15:56(1年以上前)

私も悩んでおりますが、今現状の私自身の認識では地図(特に詳細図)の情報の多さ、正確さはエクリプスが上に思いますので抜け道等を探すにはエクリプス、カロはハードの性能、特に制度に関しては軍配が上がると思います。
カロは相変わらず地図はあてにならない感じです。(個人的に)
タッチパネルはハードですが圧倒的にエクリプスです。念のために・・・。
結局精度を取るか、地図の正確さデータベースの多さを選ぶかですね。

書込番号:807237

ナイスクチコミ!0


柔らかいタワシさん

2002/07/04 09:24(1年以上前)

都市部に得意なハードのカロ、田舎にも詳しい地図データのイクリプス、と私は認識しております。私はかなり田舎に住んでいます。お店でいじってみたのですが、私の集落の近隣で比較すると、カロは表示されて当然のごく有名な道しか表示されていません。集会場やお寺などは表示されていませんでした。これに対してイクリプスは、地図表示が非常に詳細で、私の敷地内のガレージだとか単なるプレハブの物置だとかの輪郭まで表示されています。私の家の裏にある、昔は小川だったが今は単なる下水道になってしまったほそい水路まで表示されています。ビニールハウスとビニールハウスの間の畑の中の細ーい道まで表示されます。

書込番号:810489

ナイスクチコミ!0


shigekoさん
クチコミ投稿数:2件

2002/07/04 10:50(1年以上前)

AVNはすぐ壊れる!(メカがダメ!_開かなくなります!)
カロにした方が良いですよ!
今、AVNからカロへの取り替えを計画してます。

書込番号:810581

ナイスクチコミ!0


ペンタックスさん

2002/07/05 12:27(1年以上前)

カロを使ってますが、田舎の地図は確かにひどいね・・・・観光地の牧場とかまで道が無かったりします、AVNの方が細かいです。
柔らかいタワシさんの「都市部に得意なハードのカロ、田舎にも詳しい地図データのイクリプス」に一票!(^ー^)b

書込番号:812781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャー

2002/06/21 12:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ディッサーさん

みなさんこんにちは。
ZH77MDのミュジックサーバーのランダム再生に不満があり
(オリジナルリストすべてからできない)
CDチェンジャーを取り付けたいのですが、
これに取り付けられるんでしょうか?

書込番号:784159

ナイスクチコミ!0


返信する
Kujira9999さん

2002/06/28 14:17(1年以上前)

<a href="http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=181039&category=182&kisyu_nm=&lang_kbn=1&top_cmt=HDD[サイバーナビ]AVIC-H99,XH99,XH77,ZH77MD&updt_d=02-06-21&big_cate=18">ここにありますね</a>

書込番号:798515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディッサーさん

2002/07/05 09:25(1年以上前)

Kujira9999さん返事遅れて申し訳ありません。

残念!!取り付け不可ですか・・・
仕方ありませんあきらめます。

書込番号:812550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プジョ307 の取り付けキットは?

2002/06/29 23:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 307のりさん

AVIC-ZH77MDをプジョー307 に取り付け予定です。
取り付けキットが必要になりそうなのですが、取り付けキットは
何を買ったらいいのか、もしくはどうやって調べたらいいのか、
教えていただけないでしょうか?

書込番号:801717

ナイスクチコミ!0


返信する
K-K-Aさん

2002/07/04 10:56(1年以上前)

私はパイオニアのカスタマーサービスに聞きました。
取付可能かどうか、キットの型番など丁寧に教えてくれますよ。
0070-800-8181-11 (フリー)
03-5496-8016 (一般電話)
となります。
(受付時間)
月〜金曜日 9:30〜17:00
土曜日    9:30〜12:00、13:00〜17:00

詳細は、
http://www.pioneer.co.jp/support/consumer.html#4
で確認してみてください。

書込番号:810585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバの曲名データ

2002/06/30 09:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

ZH77MDを使って1週間弱です。
CDからせっせとミュージックサーバに録音してる最中です。

初歩的な質問で恐縮ですが・・・
かなりメジャーな歌手&曲なのに曲名データがなく「ノータイトル」に
なってしまう曲が多いです。もちろん発売ホヤホヤの新曲ではありません。
オリジナルCDでなくCD−Rから録音しているのが原因ですか?
それとも本当に曲名データが無いのですかね?

曲名データがちゃんとあるものもありました。
ちなみに、ノータイトルになったのは、小○和正と浜○あゆみのベストアルバムです。

*個人的な使用範囲に限りCD−Rに録音しています。

書込番号:802580

ナイスクチコミ!0


返信する
たこなんさん

2002/06/30 10:00(1年以上前)

使用1ヶ月経過しましたが、私も同じ現象を何度か経験してます。その時はケータイつないで曲名やタイトルをダウンロードしました。それでもみつからないのもありましたが・・・やはりアーティストや楽曲をすべて網羅するのは無理なのでしょう。。。

書込番号:802590

ナイスクチコミ!0


カロまんさん

2002/06/30 16:14(1年以上前)

携帯電話での通信でも取得できないアルバムはあります。
あきらめましょう。
タイトル編集機能があるので自分で編集しましょう。

書込番号:803161

ナイスクチコミ!0


konohaさん

2002/06/30 17:43(1年以上前)

CDDBは曲間のブリギャップの長さなんかを情報に検索しますので、
自分の設定で焼いたRは無理でしょう。CloneCDで焼いたのなら話は別ですが・・・。

書込番号:803327

ナイスクチコミ!0


pakaさん

2002/06/30 20:28(1年以上前)

小田和正については、ネットに接続してタイトルをダウンロードしなければなりません。
2001年11月以降の物については、DBには登録されていないので、NO TITLEになります。
私は、100%タイトルを習得できています。(DB インターネット経由両方で)

書込番号:803727

ナイスクチコミ!0


スレ主 RyoRyoさん

2002/07/01 00:56(1年以上前)

皆さん、いろいろとご意見ありがとうございました。
今日マニュアルを読んでいたら、自動で認識しない場合は手動でDBから
検索して認識させるんですね。まずはそれをやってみます。
DBが2001年11月以前のことも書いてありました。

ちゃんとマニュアル読まないとダメですね〜笑

書込番号:804264

ナイスクチコミ!0


tadabooさん

2002/07/02 05:47(1年以上前)

宇多田ヒカルの最新アルバムを録音しましたが 携帯であっという間に曲名が入りました
録音中は 曲名でませんが 録音後 手動で情報取得できます
感激ですよね〜
今まで聞いていたCDも 曲名知らずに聞いていたものが多くて 
ミュージックサーバーに感謝です

書込番号:806607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2002/07/02 15:38(1年以上前)

そうですね、ミュージックサーバー便利ですよね〜。
ちなみに全曲録音を待たずに1曲録音できた時点で
情報取得すれば2曲目以降は録音しながら曲名表示してくれますよ。
もちろん未録音の曲もソース表示で全曲確認できます。
この方法は結構便利かも。おためしあれ。

書込番号:807210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング