AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

室内アンテナ

2002/06/20 23:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 どんどnさん

ZH77MDの購入を考えているのですが、室内アンテナで使用したいのですが、
付属のアンテナを室内に取り付けたいる人いますか?
専用のフィルムアンテナを購入した方が良いのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:783460

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30Wさん

2002/06/21 00:07(1年以上前)

僕は新車購入時にZH-77MDをディ−ラ−で取り付けてもらったんですが室外アンテナでいいですよってディ−ラ−の方に伝えたんですが、今は室外アンテナはかっこ悪いよって言われたんでディ―ラ−任せで室内アンテナ貼り付けタイプを別に購入してもらって取り付けてもらいました。何処のメ−カ―かはしりませんが、貼り付けタイプのアンテナでも機種選ばず取り付けられるみたいですよ。価格は15000〜20000円ぐらいだったと思います 初めてアンテナを付けるわけですが、室内貼り付けでも走行時でもばっちりきれいに映りますよ。てなわけで室外アンテナは今現在取り付けてないので余ってるってわけです。

書込番号:783529

ナイスクチコミ!0


どんどさん

2002/06/21 00:18(1年以上前)

そうなんですよね。
室内アンテナにする際は、フィルムアンテナを使うのが普通みたいで。
付属の室外アンテナを室内で使うのは無理があるんでしょうか。
エクリプスだと、付属のアンテナがフィルムアンテナなので羨ましいです。

書込番号:783555

ナイスクチコミ!0


スバリストTさん

2002/06/21 00:59(1年以上前)

私もアンテナをどうしようか考慮中です。
とりあえず、TVアンテナは付けずに使用しています。
量販店で聞いたところによると、23区周辺などの強電界地域でない限り、
室内にアンテナを設置するときはアンプを付けたほうが良いそうです。
なので、私はアンプ付のフィルムアンテナにすることまでは決めたのですが、
原田工業の簡単取り付けタイプのPALUSE E(FLA-201)と、
錦織(P&A)製のフロントウインドウ対応タイプにするかで迷っています。
私の認識では、上記2種なら外付けロッドアンテナと同等の受信感度と考えているのですが間違っていないでしょうか?
実際に付けた方がいらっしゃいましたら、取り付け時のポイントとか、見た目とか、インプレッションをお願い致します。

書込番号:783631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2002/06/22 23:49(1年以上前)

付属の室内室外両用アンテナを室内に付けてます 結構いいと思います
車のリアガラスの形状によっては工夫が必要かもしれませんが こちらはディーラーで付けてもらったのですがいい人で考えて付けてくれました

書込番号:787139

ナイスクチコミ!0


ショウコテさん

2002/06/22 23:49(1年以上前)

スバリストTさんへ

僕はZH77MDに原田のパウルスEを付けてます。埼玉県の東京よりや23区では大体良くみれますよ。
しかし今日ライン下りに秩父の方まで行ってきたのですが、そのような田舎の方ではまったくといってイイほど見れませんでした。この地方の人はみんなケーブル使ってるのかな?って思うほど。
ただ、今回が初のナビ購入だったため、外付けロッドアンテナとの比較が出来ませんので参考にならなかったらスンマセン。

あと見た目ですが、僕はトヨタbBに積んでいましてほとんど外からは見えません。
それでは・・・

書込番号:787140

ナイスクチコミ!0


あにいさんさん

2002/06/23 23:47(1年以上前)

スバリストTさんへ

僕はイクリプスのAVNナビ(5501D)から、このカロナビに載せ替えました。
イクリプスの付属フィルムアンテナは、ニシコリ製のTVA-003と同じです。
剥がすと再利用できない理由でそのままカロナビに利用しています。
肝心の映像ですが、
同じアンテナで綺麗に映っていたイクリプスの時より、
はるかに画像が荒れてます。
これは本体のチューナーの性能の違いなのかもしれません。
色々なカーナビ関連のサイトの掲示板なんかを覗いてみると、
ニシコリ製より原田のパウルスのほうが受信状況は良いようです。
僕もいずれはパウルスを試してやろうかと思ってますが、
当分先になりそうです。

書込番号:789539

ナイスクチコミ!0


スバリストTさん

2002/07/01 23:59(1年以上前)

「ショウコテ」さん 、「あにいさん」さん
便乗質問にお返事、ありがとうございます。
カロナビにはパウルスのほうがマッチングが良さそうですね。
参考になりました。

書込番号:806136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCカード

2002/06/30 18:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

本日ZH77MD購入しました
で、気になったのが目玉(?)のPCカードスロットなんですが
このスロットにカードタイプのリーダー付けてスマートメディア等からデータを読み込むことは可能でしょうか?
当然保証外でしょうが、7〜8000円のATAカードを買うより手持ちの使い回しができればそれに越したことはないんで・・・
どなたか知っている方、使っている方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:803452

ナイスクチコミ!0


返信する
tadabooさん

2002/06/30 19:48(1年以上前)

ステップワゴンに取り付けて使っています
メモリースティックの画像をPCカードアダプターで取り込み
起動画面や各ソース毎に 好きな写真を表示させていますよ〜

書込番号:803632

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/07/01 00:11(1年以上前)

リーダー使えるんですね〜
余計な出費しなくて済みました
ありがとうございました

書込番号:804152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ALTEZZAに付くのでしょうか

2002/06/30 17:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 なんちゃってTRD Sportsさん

ALTEZZAに付けたいと思っているのですが付くのでしょうか。
セダン2000年8月式 RS200 Z-Editionのナビなし仕様です。

書込番号:803348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VOXYへの取り付けについて

2002/06/29 23:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 mfdtatsuさん

すいません誰か教えて下さい!
先日VOXYを契約したのですが、ZH77MDは取り付けられるのでしょうか?

書込番号:801789

ナイスクチコミ!0


返信する
ディッサーさん

2002/06/30 01:48(1年以上前)

自分は、VOXY X GEditionですが、問題なく付いていますよ。
ただ配線の逃がし場所に苦労しました。
また車速信号とバック信号は、メーターコネクタから取ります。

書込番号:802089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアトレック

2002/06/29 20:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 シャマラマさん

エアロレックに取り付けたいと思っています。
ZH77MDについての情報等ありましたら教えてください。
又、すでに取り付けている方おりましたら感想を聞かせてください。

書込番号:801431

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シャマラマさん

2002/06/29 21:15(1年以上前)

すみません。
エアロレックになっていますが、三菱エアトレックのまちがいです。

書込番号:801479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカードで

2002/06/29 19:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 M・Mさん

PCカードスロットにPCカード型のHDD使えるような話があるみたい。
何百曲と入れて使っている人いたら使い勝手教えてください!

書込番号:801201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング