
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


こんにちは。
ZH77MDの購入を検討しています。
ナビとしての使い勝手の評判はかなりよさそうですが、
CD,MDプレーヤーとしてはどうでしょうか?
音質や、使い勝手について興味があります。
普通の2DINオーディオ等に比べてどうなんでしょうか?
また音楽をかけているときに画面にイコライザー表示
させておいたりできるのでしょうか?
皆さんのご感想をよろしくお願いします。
0点


2002/05/27 20:01(1年以上前)


2002/05/27 22:25(1年以上前)
音に関しては個人差があるので
自分のよく聞くCDをもって
カーショップなどで試すといいですよ。
書込番号:738295
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
hideぼ〜さん
PCカードはデータ保存や同機種間の授受に使用出来ますが、パソコン
の地図ソフト等との互換はないと思います。
(旧DVD機、AVIC-9xxx系は出来たと思います)
その代わり「internavi」がそういう使い方が出来るようなのですが…。
カロナビのインターネットって使いづらいので、なんだかなぁ。
書込番号:738210
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
Q&Aさん こんにちわ
>DVDを再生することは出来ますか?
出来ないです。
HDDモデルの型番「9系」がDVDを再生可です。
書込番号:738060
0点


2002/05/27 20:59(1年以上前)



2002/05/27 21:06(1年以上前)
返事ありがとうございます。
書込番号:738095
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD




2002/05/26 21:25(1年以上前)
アンテナで検索してみたら。
書込番号:736235
0点


2002/05/27 20:17(1年以上前)
外に出してるダイバーシティアンテナと比べると、はっきり言って感度は悪い。
ブースターを付ければ多少改善される。
書込番号:737986
0点



2002/05/27 20:48(1年以上前)
ありがとうございます。
参考にします。
お金がある時にブースター買います。
書込番号:738043
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


本日通販で購入しました。がしかしmp3のCDをいれても認識されません。携帯電話はちゃんと対応しているものですが、接続がうまくいきません。(ケーブルの接続部分も強引にしないと接続できない)どなたかアドバイスを!!!!
0点


2002/05/26 18:37(1年以上前)
MP3を入れたCD-Rはどうやって作成しましたか?
書込番号:735900
0点

カタログ上、固定ビットレートで128kbps以下までのmp3ファイルをサポートしてるようです。
mp3のファイルはどのような設定で作成されましたか?
私としては、サポート外で320kbpsの可変が読めたら嬉しいなと思ってたんですけどね(^^;
書込番号:735987
0点



2002/05/26 21:28(1年以上前)
早速ありがとうございます。今までケンウッドのf-CD7を使って聞いていました。128kbpsで変換し、windowsXPでCD-R/RWともに焼付けました。いずれも認識できません。f-CD7のときはちゃんときけたけど。。。。やっぱり交換したほうがいいのですかねー。。。。
書込番号:736246
0点


2002/05/27 02:53(1年以上前)
携帯接続ケーブルは、普通パナソニック系はコネクタ裏表逆に入れるようになっているのですが、この機種はパナ系は表向きで入れて、それ以外はシール部分を裏にしていれればすんなり入ると思うのですが、いかがでしょう?
書込番号:736900
0点



2002/05/27 14:14(1年以上前)
ありがとうございます。携帯の問題は解決しました。しかしMP3はやっぱり聞けない。とほほほほほほ。。。
書込番号:737474
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


AVIC−ZH77MDの購入を考えているのですが、パンプレットとかに後ろに出っ張りがある?等と書かれていました。日産の新型ステージアに取り付けている方どのような取付具合になるか教えて下さい。
0点


2002/05/24 11:39(1年以上前)
取り付けに関してはパイオニアカスタマーサポートセンターに
聞いたほうがよいです。
書込番号:731475
0点


2002/05/24 23:56(1年以上前)
店頭の対応表見ましたが大丈夫ですよ。マツダしゃは奥行が無いためダメみたいですが。
書込番号:732602
0点


2002/05/25 00:30(1年以上前)
現行CR−Vには取り付け可能でしょうか。
近くにカーショップがないもので。
どなたか教えていただけますか。
書込番号:732706
0点


2002/05/25 02:24(1年以上前)
謙虚な皇帝さん。
大丈夫!!CR-Vには取り付け可能だそうです。
先週、日本橋(大阪)のカーオーディオ店で確認しました。
その場で予約して、日曜日に取り付け予定です。取り付けが終わったらインプレなどあげさせてもらいます。
書込番号:732892
0点


2002/05/26 23:24(1年以上前)
AVIC-ZH77MDは奥行きを表す取り付け寸法が165mmあります。
車種にもよりますが、マツダ車は161mmの真ん中あたりに板金があり
それに当たってしまうみたいです。
通常最近のカーステは160mm程度なので、ほとんど取り付くのですが、
マツダ車の一部には158mmしか取り付け寸法が無いものもある見たいです。
http://www.mobile.sony.co.jp/
↑でいろんな車種の取り付け寸法が載っているので参考にどうぞ!
書込番号:736466
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





