
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年5月4日 08:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月28日 11:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月22日 02:26 |
![]() |
0 | 12 | 2003年3月28日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月24日 22:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月21日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

2003/05/04 08:22(1年以上前)
新製品は、楽ナビみたいにタッチパネル&リモコンでしょうか?
書込番号:1547554
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


時期発売の2DINサイバーナビでDVD鑑賞出来るメリットよりも、私はCD2倍速録音の方に凄く惹かれます。これなら200枚の録音も達成できそう(でも、出来れば価格が高くなってもよいので4倍速ぐらいほしい)。 まだ、詳しい詳細は不明ですが新型にメチャクチャ期待してます。 カロ信者の叫び!
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


HDDオールインワンモデル 310,000円 (TVフロントフィルムアンテナ付き)
■20GB HDD
■DVDビデオ再生 ■DVD−R/RW対応
■MDLP ■CD−R/RW対応 ■AM/FM ■TV
■40W×4 ■DSP ■リアルサウンドBBE ■MP3 ■PCカード
■ミュージックサーバ
CD2倍速録音
オートタイトル
ヒットチャートサーバー(過去の年間ヒットチャート情報を収録済み)
■Newシティハイウェイマップ
ウィンドウ越しに流れ去る風景を周辺ビルの高さや道路のアップダウン
まで含めて再現するシティハイウェイマップでは、周辺ビルの看板まで
リアルに描写するようになりました。
■抜け道アドバイザー
あらかじめ収録された抜け道情報を使った抜け道ルートを元のルートと
比較して提案します。案内ルート無し時でも抜け道は分かるように表示
されるので、いつでもスムーズなドライブが可能です。
■6.5型ディスプレイ(PinP/PsideP対応)
バックモニターがかなり小さくなったようです。(22,000円)
VICS(ビーコンユニット)は19,000円
0点


2003/04/20 22:23(1年以上前)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhs3714/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=11957;id=
無断リンクになるがここに他の二機種についても載ってます。
書込番号:1508222
0点


2003/04/21 10:35(1年以上前)
これは富士通テンの現行モデルですよ
書込番号:1509474
0点

>これは富士通テンの現行モデルですよ
どこが??
富士通テンの現行HDDナビに、MDとPCカードスロットは付いていません。
エアナビの時と同じように、あまりテキトウな事は言わないように!
あなたの書き込みは、いつも中途半端すぎます。
それともこれは、ネタ?
書込番号:1509610
0点


2003/04/21 12:53(1年以上前)
次期モデルは個人的には 1Pバス入力とサブウーハのRCA端子が有ると良いんだけど!!
書込番号:1509691
0点


2003/04/21 20:12(1年以上前)
タッチパネルは付いてるんでしょうか??
書込番号:1510589
0点


2003/04/22 02:26(1年以上前)
「抜け道アドバイザー」などのナビ機能は現行モデルでも
ソフトのバージョンアップで対応できそうなので、期待大ですね!!
書込番号:1511961
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

2003/03/25 21:07(1年以上前)
5月に新製品発売って地元のカー用品店に出てましたよ。
どんな機能を持った機種が出るか楽しみですね。
書込番号:1428179
0点


2003/03/26 20:01(1年以上前)
やっぱり生産終了なんですねぇ・・・
買おうとしている車に77MD取り付けようとしたら
もうすぐ新しいのでるけど本当にこれでいいの?と言われました。
やっぱり新しくでるの待ったほうがいいんですかね・・・
でも新製品はきっと高いし値引きとかも期待できないですよねぇ。
書込番号:1430976
0点


2003/03/27 22:09(1年以上前)
某メーカーの2003年純正ナビのラインナップにありました。DVDビデオ再生機能がついてました。
書込番号:1434479
0点


2003/03/27 22:53(1年以上前)
HPに新製品が出ています
書込番号:1434659
0点


2003/03/28 00:13(1年以上前)
どこのHPですか?
カロのHPには出ていないようですが?
書込番号:1434980
0点


2003/03/28 07:27(1年以上前)
パイオニアのメンバーサイトです
書込番号:1435600
0点


2003/03/28 15:02(1年以上前)
できましたらアドレス教えていただけませんか?お願いします。
書込番号:1436433
0点


2003/03/28 17:50(1年以上前)
アドレスは無理です
また入るには、パスワードが必要です
書込番号:1436640
0点


2003/03/28 18:15(1年以上前)
追伸 HPの新製品案内は、小生の見間違いでした。お騒がせしました。
Air Navi の地図ソフトの案内でした。
書込番号:1436695
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


カロのHPにて携帯の動作確認が報告されています。
私が使っている携帯はDoCoMoのP504iなのですが、これによると使用不可らしいんです。
でも、実際はハンズフリーもメモリダイヤル転送も、インターネット接続も全然問題なく使用出来ます。
私のだけでしょうか?
みなさんのはちゃんと動作してますか?
0点


2003/03/24 20:24(1年以上前)
P504isも使用不可のはずなのに、何の支障もなく全て使用できますよ。何でだろー♪何でだろー♪
書込番号:1424845
0点


2003/03/24 22:14(1年以上前)
私は、S504iでインターネットにつながりません。家ではADSLですが、何か設定があるのですかね?
書込番号:1425281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





