
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月22日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月15日 17:17 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月11日 18:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月11日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


予約を入れていたお店から連絡があって、初期出荷品が届いたのこと。
即行回収してきました。値段は結局ビーコン込み税込み274000円でした。
そのお店では20個の発注のうち3個しか品が来なかったそうです。
予想通り最初は品薄のようですね。次回入荷は来月になりそうだと
言っていました。
しばらく取り付けているヒマがないのが何ですが、とりあえずご報告まで。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


「こんな2DINのHDDナビを待っていました。」なんだけど
な〜んでDVD-VIDEOが再生出来ないかな?
もしかして2,3ヵ月後に、DVD-VIDEO再生対応の "AVIC-ZH99MD"
なんてのが出るのかしら? いや出て欲しいんだけど。
パイオニアさん、お願いしますよ。
0点


2002/05/11 01:41(1年以上前)
私も知ったかぶりぶりさと同じ気持ちです・・・。
やっぱり9月末に発表でしょうか、AVIC-ZH99MD
もっと早くでないかな・・・。
誰か情報通の方、教えてくださ〜い。。。
書込番号:705948
0点


2002/05/11 09:43(1年以上前)
画面が付いていてTVチューナーもあるし、当然DVD−VIDEOが
再生出来ても良いもんですがねー。
狙いが誰でも使える世代だからマニアックな機能は除いて少しでも
価格を抑えたのですかね???
個人的にはMD要らないのでもっと安くしてくれると嬉しいのですが・・・
AVIC-ZH77???
書込番号:706375
0点


2002/05/11 12:27(1年以上前)
DVD再生機能装備の2DINは10月迄の
新製品予定リストには有りません。
メーカー営業の話ですが
DVD再生機能付きを今の段階で
出すと営業的に前年割れを
起す可能性が大なので
予定がないそうです
(HDDナビ部門の売上金額の事です)
来年のモデルで出ても
定価設定は35万位を設定するのでは
ないか?と言う話です(ビーコンレス)
書込番号:706587
0点


2002/05/11 15:54(1年以上前)
今までは2DINオールインワンのナビは
イクリプスの独壇場でしたが
さすがパイオニアですね。
今ごろイクリプスはあせっているでしょうね。
とにかくほぼ完璧なナビです。
ところでフィルムアンテナなのでしょうか?
書込番号:706899
0点


2002/05/11 18:05(1年以上前)
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0508/imageview/633035-0-664591.jpg.html
からするとフィルムじゃないですね。
ちなみにZH77MDは真ん中のやつです。
書込番号:707105
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
同じものを狙ってるので差し支えなければいくらだったか知りたいです。
書込番号:705081
0点


2002/05/11 00:24(1年以上前)
やっぱり、6月頭に手に入れるためには予約しないと
難しいもんなんでしょうか。
でも、これ絶対ほしいです。いいことずくめ。
デメリットあるとすれば、DVDビデオが再生できないところと
せっかく、CD−R/RWでMP3再生できるのに
HDに取り込めないところぐらい。
書込番号:705759
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





