AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタのカプラ!

2003/05/06 01:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 クオリスワゴンさん

皆様質問させてください。私のクオリスも購入して7年がきました。そこで
ナビを新しくカロのHDDにしたいのですがお金が無くネット通販&
自分で取り付けを考えています。で、解らないことがあるのですが、僕の車には
当時のナビモニター(ワイドマルチAVステーション)が付いていますがどうも
オーディオ関係のコネクタが14ピンみたいなのです。これって特異なコネクタ
ですよね?普通10ピン6ピンのような気がするのですが(トヨタは)。
スピーカーもトランクルームにウーハー付きの7スピーカーです!
で、このようなコネクタでも応用できるのでしょうか?それとのスピーカー
配線などは引きなおしになるのでしょうか?それと今ついているナビのフィルム
アンテナなんて流用できないのでしょうか?
長々書きましたが解る方居ましたらお願いします!

書込番号:1553320

ナイスクチコミ!0


返信する
豊田椅子人さん

2003/05/08 13:06(1年以上前)

御参考?http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

書込番号:1559296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュート

2003/05/02 20:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ぬご〜さん

この機種は、ミュートボタンは無いのでしょうか?
音声認識で、ミュートはありますでしょうか?
(個人的に、カーステで一番使う機能です。)

書込番号:1543139

ナイスクチコミ!0


返信する
さちさちさん

2003/05/03 07:34(1年以上前)

音声認識ボタンを押すと自動的にミュートをかけることができます。
また、ルート案内時や携帯電話中は現在聞いている音楽やTVなどの音量を自動的に小さくしたりすることができます。(設定次第)

書込番号:1544566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬご〜さん

2003/05/04 21:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
>音声認識ボタンを押すと自動的にミュートをかけることができます。
でも、認識の間合いなので、しゃべれませんね・・(笑)
やはり、音量ボタンを何回も連打しかないのでしょうか?
不便。
昔、スピーカーの線を一回スイッチに通して、自作ミュートスイッチを
作った事があります。ミュートオタクです。

書込番号:1549263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオを聞きながら

2003/05/01 19:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 由佳ゆかさん

テレビ画面を見ることって出来ますか

書込番号:1540292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/05/01 19:52(1年以上前)

ラジオを聴きながら、テレビ画面を見ることは出来ません。

書込番号:1540314

ナイスクチコミ!0


サイレン01」さん

2003/05/03 13:53(1年以上前)

タイトルの後に本文に続けて書く
こういう書き方はマナー違反ですよ

書込番号:1545205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2003/04/30 21:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 Mr.ロンサムカーボーイさん

返信する
ぼーるぼーいさん

2003/05/04 08:22(1年以上前)

新製品は、楽ナビみたいにタッチパネル&リモコンでしょうか?

書込番号:1547554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETCについて

2003/04/30 12:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 めがないさん

お世話になります。
ETCを付けようと思いますが、出来ればナビと連動したいのですが、
やっぱり同一メーカ同士じゃないとだめなんでしょうか?

書込番号:1536506

ナイスクチコミ!0


返信する
joy_joyさん

2003/05/01 20:01(1年以上前)

オートバックスで確認してください。
三菱製が良いと思いますが

書込番号:1540338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/05/01 22:14(1年以上前)

書き込み番号 1318601 教えてください が参考になると思います。

カロナビでETCを連動させると、ゲート通過時に通行料を音声案内します。っていうか、結局利点はこれだけなんです。

カロナビ画面上でETCレーン案内をする機能を一応持ってはいるのですが、料金所進入路に設置されている「予告アンテナ」のゲート案内情報を受信した場合のみ動作します。
その予告アンテナは、全国の数ある料金所の中で数カ所しか設置がされていないみたいです。

更に、三菱製のETCを改造して連携させてしまった方もいるみたいです。
こちらの「何でも実験コーナー」の「ETC車載器(EP-421)とHDDナビを接続する方法」にあります。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhs3714/

書込番号:1540803

ナイスクチコミ!0


スレ主 めがないさん

2003/05/02 09:17(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:1541899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時期発売の2DINサイバーナビへの期待

2003/04/28 11:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ウホホ!さん

時期発売の2DINサイバーナビでDVD鑑賞出来るメリットよりも、私はCD2倍速録音の方に凄く惹かれます。これなら200枚の録音も達成できそう(でも、出来れば価格が高くなってもよいので4倍速ぐらいほしい)。 まだ、詳しい詳細は不明ですが新型にメチャクチャ期待してます。 カロ信者の叫び!

書込番号:1529586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング