AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ情報

2003/09/17 11:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 R20の星さん

HDDの書き換えに数日でもナビが使用できないのは嫌だなぁと思っていましたが、近所のカー用品店では2時間の所要時間でのキャンペーンをやっていると聞き、予約して先日行って来ました。すると店員が今回更なるキャンペーンをやっていて 書き換えには工賃・税込みで2万3千円程かかるが すべて込みの10万円でZH9MDに変更可と言われ 考え込んでしまいました。込みというのもGPSアンテナ・音声マイクも変更で作業時間も2時間だと。ではTVアンテナはいらないのでもっと値引きしてと言うと 税込み9万円という話をもらい バージョンアップ代2万3千円+6万7千円でDVDも観れるのならと変更してきました。オービスROMも新しいのをダウンロードしてもらい、新たに3年保証も付きました。予定外の出費は痛かったですが、何か得した気にもなりました。これからバージョンアップや買い替えをお考えの方には 御一考の余地があると思いますよ。

書込番号:1950745

ナイスクチコミ!0


返信する
9MDほしい!さん

2003/09/18 23:19(1年以上前)

R20の星さん、こんにちは。ZH77MDユーザーで、昨日まさに地図バージョンアップしたものです。税込み2万1千円。(泣)
でも、税込み着脱費込みで9万で9MDに交換してもらえるなら、かなり食指が動きます。そのキャンペーンをやっていたカー用品店がどこか、教えてもらえませんか?

書込番号:1955179

ナイスクチコミ!0


スレ主 R20の星さん

2003/09/21 17:42(1年以上前)

甲州街道と環八の交わる近辺のオー○・・・・・です。店によってキャンペーンの内容は違うようですので、あとは交渉あるのみです。

書込番号:1963304

ナイスクチコミ!0


Tsuyoshi0707さん

2003/09/22 18:08(1年以上前)

本日電話確認したところ、先週の土日にてキャンペーンは終了してしまったそうです。黄色いオー○・・・で良かったですよね?

書込番号:1966430

ナイスクチコミ!0


スレ主 R20の星さん

2003/09/22 21:00(1年以上前)

ハイ、黄色い店で正解です。聞いた話では 月に1回2日間程の割合で持込での書き換えを行っているみたいです。もしかしたら交換キャンペーンはその時のみかもしれませんが、どうしても欲しければ電話ではなく まずは店に行って交渉してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1966890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MSVの不具合について

2003/09/14 05:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 こまったぞさん

先日自分で取り付けをして快適に使用していたのですが、最近、CDからMSVに録音しているとときどき「ぶちっ」とCDが飛ぶような音が入ってしまいます。この音は再生中の音としても聞こえますし、取り込んだMSVを再生しても入っています。
自分なりに考えたのは、1電圧が安定していない、2CPUに負荷がかかった時に発生する、3CDにキズが入っている の3つ位ですが、使っているCDはコピーガードがかかっていない市販のCDで、目立った傷はありませんでした。
理由は何でしょうか。

書込番号:1941022

ナイスクチコミ!0


返信する
さり姫さん

2003/09/14 15:52(1年以上前)

入るタイミングはいつも同じですか。また他のCDでも症状出ますか?

書込番号:1942065

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったぞさん

2003/09/14 20:28(1年以上前)

雑音が入るタイミングはまちまちで、同じCDの同じ場所でも入るときと入らないときがあります。また、使っているCDは4〜5年以上昔のものなので、コピーガードとかCD−Rなど全く関係の無いものです。

書込番号:1942736

ナイスクチコミ!0


八郎太郎さん

2003/09/29 21:14(1年以上前)

私も半年ほど経ってから同じような症状がでています。パイオニアに問い合わせたところ「一度見せてほしい」との返答がきました。保証期間なので一度取り外して修理に出す予定です。こまったぞさんも一度みてもらったほうが安心できると思います・・・。ちなみに修理期間は約2週間かかるそうです。

書込番号:1987285

ナイスクチコミ!0


so--suさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/10 22:29(1年以上前)

この症状、このクチコミ板でも3〜4例ぐらいありますね。

ウチもこのような症状です。

HDDオーディオでもなりますのでCDのせいではなく、

何か他に原因があるはずです。

書込番号:8058776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレット

2003/09/04 01:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

アウトレットでZH77が17万弱で売っていたのですが新型のZH9はDVDが再生できる程度の差しかないのに4万以上の価格差があります。DVD再生ができる。地図が最新である。以外に差があるものなのでしょうか?また、それは4万近くの差に値するものなのでしょうか?

書込番号:1912051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2003/09/06 12:06(1年以上前)

四角さん こんにちは。

'02モデルZH77MDと'03モデルZH9MDの主な違い
・ハード面
 新世代精度専用CHIP採用
 内蔵GPSの12ch化とCPUの高速化(約3倍)
 高速サーチエンジンの搭載(衛星捕捉までの時間も従来の約1/25と高速化)
 ハードディスクの容量が20Gに
 検出部をあらかじめ傾けた状態のジャイロセンサーとGセンサーを搭載
             (最大40度の傾斜でも取付け可能)
 5.1CHのマルチチャンネルに発展可能
 サブウーハー接続可能
 
・機能面
 ドライブプランナー機能
 インテリジェントリルート機能
 抜け道ルート搭載
 ポイントパーティ機能
 ETC履歴表示
※有料道路料金が設定した車種に反映して表示
 ミュージックサーバーの記録方式がMP3からATRAC3方式に
 ヒットチャートプレイ機能
 倍速録音可能
※地図画面でも常時AV情報が表示可能
 ミュージックサーバーの全曲ランダム対応
 MP3のビットレートが256Kbsまで対応
 MSVのタイトル情報をテキストデータで取り込み可能
 
見た目はほとんど変わりありませんが、こうして記述してみると結構
変更されています。
うろ覚えなので間違いがあれば他の方でフォローをお願いします。

4万円の差が上記の機能に値する額かどうかは、
人により必要と思う機能が変わってきますので意見はわかれますが、
私の考えでは地図データバージョンアップ代が2万円、
車載DVDプレーヤーを買ったと思って2万円、
で4万円の差は妥当かと思います。

さらに'02モデルであるZH77を'03年度版に2万円掛けて
バージョンアップしても、ハード面の変更は、当然変わりませんし
'03モデルと同等になるのは、地図データと「※」の機能のみです。

そう考えると4万円の差なら新型の方がお得かな?

書込番号:1918219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ver up

2003/08/23 19:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 教えてクン...さん

バージョンアップされた方いますか?
MSVのランダム再生なんか改善してます?

書込番号:1879981

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイスケ0109さん

2003/08/30 09:10(1年以上前)

こんにちは、昨日バージョンアップされたHDDが届きまして、早速取り付けてみました。
ご指摘のMSVのランダム再生というのは”全収録曲からランダムに”という件ですか?
これは今回のVerUpでも対応されませんでした。
残念・・・。

書込番号:1897926

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてクン...さん

2003/09/01 00:48(1年以上前)

ダイスケ0109 さん はじめまして。

ランダム再生なのにほとんど決まった曲順で再生されるやつです。

私の症状は、ユーザープレイリストの中に100曲入れても、
ランダム再生されるのは10曲位で繰り返しているだけです。

書込番号:1903448

ナイスクチコミ!0


ダイスケ0109さん

2003/09/02 00:12(1年以上前)

ごめんなさい、そういう症状だったとは知りませんでした。
ランダム再生はほとんど使わないので、よくわかりません。
お役に立てずスイマセン。

これとは別に、ルート学習がリセット?されてしまったのはショックでした。
アップデートの説明のどこかに記載されていたのかも知れませんが、
いきなりいつもはとおらない道を案内されてびびりました。

書込番号:1906165

ナイスクチコミ!0


LAST WOLFさん

2003/09/02 09:27(1年以上前)

教えてクンさんの悩みは私も同感です。プレイリスト・ランダムがうまく機能していません。ほとんど、プレイリスト順に再生します。基本機能が機能しないのは詐欺に等しいです。今回のヴァージョンアップで回復されていれば許せるのですが、ヴァージョンアップされた方でお気づきの方ありませんか?

書込番号:1906933

ナイスクチコミ!0


パパリンゴウさん

2003/09/02 19:27(1年以上前)

バージョンアップされた方にお尋ねしますが、ダイレクトインターネットアクセスやインターナビ、ドライブガイド等の機能も省かれてしまったのでしょうか?あと、ZH9MDを見ると地図の色合いも変更されてますね。ZH77MDの色使いの方が当方の好みだったんですが、この辺りもバージョンアップで変更されてしまうのでしょうか?どなたかインプレッションよろしくお願いします。

書込番号:1908059

ナイスクチコミ!0


福蔵2さん

2003/09/02 21:39(1年以上前)

8月30日に届きました
プレイリストランダムですが1回しかプレイリスト移動してないですが
旧バージョンに比べると移動はするようです、旧版はエンジン切ると
その前かかっていた曲順を逆に辿るような動きでしたがそれがなくなったような気がします。新版はエンジン切ってもプレイリストの演奏情報が残っているようでプレイリストの中が一通り演奏されると
別のへ移るようです。(これが本来の機能だったような・・・)
曲名が地図上で出るのも良いですね
(どのように設定するか電話して聞いてしまいましたが・・・
新機能はどうんなんだとか説明は無く新マニュアルが2冊届きます)
地図の色合いは変わらないです。ただし、地方しか走ってないので
都会のランドマーク等は確認してません。
今のところ確認したのはこんなところです

書込番号:1908420

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてクン...さん

2003/09/03 02:33(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
福蔵2さんの評価によると改善しているようです。
実はこの件で、メーカーに質問してました。

メーカの返事があいまいだったので質問してみたのですが、
改善しているようなので、私もバージョンアップを
検討しようかと思います。

ありがとうございました。


書込番号:1909406

ナイスクチコミ!0


福蔵2さん

2003/09/17 09:22(1年以上前)

追加報告です
MSVのプレイリストランダムは改善されてます
自分がこんなにCD取り込んだんだって実感するほどです(^・^)

別件です
地図の更新はうちの地域はいまいちです
最近、区画整理が激しくて道路もどんどん改善されている地域なんですが
このカーナビが発売以降でいくつか新道路が出来ていますが
更新されているところとされていないところがあります
条件がわかりませんが、県道レベルでもされていないところもあれば
細い道なのに追加されているところもあるといった状況です
パイオニアにメール送るといつものメールが飛んでくるだけです
次期バージョンアップに期待してくださいと

予断ですがうちの近くのコンビニが1年持たずにつぶれたんですけど
カーナビに出てきます・・・ちょっと悲しいです
それも角地なので「****が目印です」って

書込番号:1950537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替え

2003/08/22 13:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 まいど太郎さん

HDDの古い機種から、最新に買い換えるとした場合、Musicサーバーの録音曲は、もう一度入れなおさないとならないのでしょうか?
当方、初期モデルに、純正付け足しHDDを取り付け済みです。

書込番号:1876692

ナイスクチコミ!0


返信する
ZH付けちゃったさん

2003/08/24 01:18(1年以上前)

HDDに記録したデータを他のHDDに移動させる事はできません。また増設用HDD(MSVのデータはこちらに記録されています)を他の機種で使用する事もできません。
そもそも新機種には増設用スロットは無いんですよね・・・
つまりもう一度録音しなおさないといけないのです。
あれ?それよりZH77MDは元々増設用スロット無いですよねぇ?

書込番号:1880935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5.1ch化

2003/08/08 02:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 こーくんさん

ZH77MDにSDV-P7を接続して使用しています。
5.1ch化したいのですがSDV-P7と77MDの間にAXM-P7とDEQ-P7を入れればよいのでしょうか・・。
これでSDV-P7からの音声のみを5.1ch化できるのでしょうか・・。
どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:1835952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング