AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MD のクチコミ掲示板

(2466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMA端末

2003/07/28 00:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 川崎大師さん

以前は、iモードの端末をナビに繋げていたのですが、
FOMAに切り換えたら、端子が合わないのです。。。
ナビから出てる今のケーブルはそのままで、FOMA端子にiモード端子に
変換する道具ってないですか?
知っている人いたら、教えて下さい。
やっぱ、ナビのケーブル自体を交換しないとダメですか?

書込番号:1803509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/28 00:10(1年以上前)

>、FOMA端子にiモード端子に
変換する道具ってないですか?

なかったと思います。

>やっぱ、ナビのケーブル自体を交換しないとダメですか?

FOMAのケーブルって少ないけど、もうでたんですね・・・ あるならそれに変えた方がいいですよ。

書込番号:1803549

ナイスクチコミ!0


スレ主 川崎大師さん

2003/07/28 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございました。

>FOMAのケーブルって少ないけど、もうでたんですね・・・

すみません。
FOMAのケーブルくらいはあると思っていたので。
ケーブルさえもないのであれば、変換コネクタなんて。。。
ナビに携帯繋ぐときは、友達の携帯を借りるしかないですね。
FOMAに機種変更したのは、間違いだった。。。

書込番号:1806320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/29 00:49(1年以上前)

デュアル端末ですると使えそうなきするけど・・・

書込番号:1806728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH505iの対応について

2003/06/30 00:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

何方か、SH505iで接続された方いませんか?
対応しだいで機種変更するか、しないかで、なやんでいます。
確実な情報をお待ちしております。

書込番号:1715233

ナイスクチコミ!0


返信する
はろーわーくいっとく?さん

2003/07/01 01:09(1年以上前)

これによると使えるっぽいが。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhs3714/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=13665;id=

書込番号:1718146

ナイスクチコミ!0


warnerさん

2003/07/07 15:22(1年以上前)

D505iは問題なかったですよ

書込番号:1737783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おーびす!

2003/06/27 20:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 買いたいですさん

以前にだぼだぼさんが新規オービスポイントをダウンロードして・・・って話がありましたが、どこかにいいダウンロードサイトなどがあるのでしょうか?

書込番号:1707801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCカードについて

2003/06/21 20:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 欲しいなあ〜さん

ハードディスクタイプのPCカードって使えますかね〜?

書込番号:1689214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/21 23:32(1年以上前)

「PCカード」で過去ログ見ましょう。

そこに答えがありますよ。

書込番号:1689814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 うさ3さん

パイオニア子会社インクリメントPがゼンリンの地図無断複確定のようですが
ヨドバシで今後どうなるかと聞いたら
パイオニアの地図データの供給がインクリメントPのため
しばらく販売を中止するかもしれないと言われましたが
本当に販売中止するのでしょうか?

書込番号:1687098

ナイスクチコミ!0


返信する
スケベオヤジさん

2003/06/21 09:29(1年以上前)

この件は大きな問題になるかもしれませんね。パイオニアは他社カーナビとは異なる独自地図・ソフト路線で開発販売してきたはずなので、これがある時点からコピーして著作権訴訟に発展してしまったら同社の製品販売は暫く中止して回収に至る可能性もあります。早期に問題解決できなければ同社のカーナビ部門は撤退という事になるかもしれませんね。NHKのプロジェクトXにも紹介された位ですから、関連会社の不祥事とはいえ同社のスタッフはさぞや残念で悔しい思いをしてるでしょう。最終的には金で解決するでしょうが、いつからなのかわかりませんがかなりの金額にはなるでしょう。雪印みたいな存続に関わる程ではないにしろ、今後の業績や株価にも影響が出てくるかもしれません。同社は家電メーカの中でも優良会社だっただけに、このイメージダウンは大きい問題ですよね。

書込番号:1687824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 うさ3さん

ゼンリン地図「無断複製」 パイオニア子会社を提訴へ
「パイオニア」の子会社が、カーナビ用ソフト制作にゼンリンの
地図を大量に無断コピーして利用して裁判所の証拠保全決定がでましたが
パイオニアから分社後に地図を出しているので、分社前から無断コピー
していたどうかにより、パイオニア自体にも賠償金の請求が発生し
賠償金の跳ね返りでカーナビの値上げにあるのでしょうか?

書込番号:1685263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/20 12:30(1年以上前)

↑ うざい

書込番号:1685272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/06/20 13:18(1年以上前)

あるわけない

他メーカーも値上げすればするでしょ

ありえないと思う。

ちょちょ

書込番号:1685371

ナイスクチコミ!0


カロちゃんさん

2003/06/20 14:25(1年以上前)

でもこの盗用が本当だとしたら、カロ本体の責任は別にしても
ブランドイメージに大きな毀損が生じることになりそうですね。
もし使用差し止め命令が出たら、地図のバージョンアップが
できなくなるかも・・・。心配になって来ました。

書込番号:1685480

ナイスクチコミ!0


VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2003/06/20 15:22(1年以上前)

http://www.zenrin.co.jp/
たぶん事実だと思います。

書込番号:1685571

ナイスクチコミ!0


かずぴさん

2003/06/20 15:35(1年以上前)

ゼンリン地図を無断で複製していることによって
地図の精度が高まっていたのなら、使用差し止めされると
当然今までよりはだめな地図になっていくでしょうね。
実際どの程度の盗用があったのか分かりませんが
仮にその部分が使えなくなるとなれば、かなりの痛手かも知れません。
今までの作成した地図の回収とまでは行かないとも思いますが、ゼンリンにとっ
ては
地図情報は自社の命ですから手加減はしないと思いますよ。

書込番号:1685600

ナイスクチコミ!0


みつりんさん

2003/06/21 01:26(1年以上前)

どうなるのかな・・・。

http://www.incrementp.co.jp/

書込番号:1687249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング