
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月26日 18:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月27日 09:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月25日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月23日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月17日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月17日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここに書いていい質問かどうか分かりませんが、カーナビ取付専門のコン○クトという会社なんですが、ナビ本体の値段が結構安くて、購入取付を検討しています。そこで、この会社で取付けをされた方にお伺いしたいのですが、施工状態は満足できるものでしょうか?
0点





2003/07/27 09:04(1年以上前)
たぼたぼ2 さんアドバイスありがとうございました
さっそく買いに行きます
書込番号:1801032
0点



joe77777さん こんにちわ
わたしの以前の書込み・・・
[1675903]XH9とXH99の違い
・・・参考にしてみてください。
書込番号:1794283
0点



結論から言うと、IPバス以外でも接続可能です。
そんな適当なことを言う店員から買うのは、止めたほうが良いですね。
カロナビ純正オプションCD-RB10(定価4000円)と言うものを使って、IPバスを普通のRCAに変換すると外部入力端子を持つ他社製のデッキに接続可能です。
さらに、カセットテープアダプターを使えば外部入力端子を持たないデッキでも、カセットテープが再生できるものなら接続可能です。
DVD楽ナビでは、CD-RB10は使えません。
もしかして、その店員はXH9と楽ナビを間違ってたのかな?
書込番号:1784741
0点



2003/07/23 00:56(1年以上前)
たぼたぼ2さんお返事ありがとうございます。
もう買ってしまってて今度取り付けに行くのでガツンと言ってやります。
書込番号:1788084
0点





ミュージックサーバーに過去10年分のヒットチャートが。。。と良くカタログなどに記載されてますが、これって元々HDDに10年分の曲(約100曲?)が入ってるのでしょうか?何分、無知な私にレスを宜しくお願い致します。また、HDDに取ったものの音質は、MP3と比較してどちらが良い音質なのでしょうか?(IPバスでつないだとして)これも併せて宜しくお願いします。
0点


2003/07/17 18:57(1年以上前)
10年分のヒットチャート「リスト」が入っています。
サーバに記録した曲からリストに対応した曲が有れば、ピックアップして再生してくれます。
HDDサーバに音楽自体は入っていません。
MP3をCD-Rに焼いたものとサーバの音ですが、私の耳では同じように聞こえます。
書込番号:1769772
0点





ミュージックサーバーへの録音は皆さんどのようにされていますか?当方はMP3にてため込んでいた物はCDも処分してるし、WAVに変換すれば歌手名、タイトルがなくなりますし???なにかいい方法で録音されていませんか?AVH−P9DAを買って8月下旬のインストールパックを買えばできるのでしょうか?
しかし予算がすごすぎますよね(汗)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
