
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AVIC−XH9を購入しました。この機種にパイオニア以外のメーカーのETCは接続可能でしょうか?また可能でしたらそのメーカーもしくは機種を教えてくださればさいわいです。
0点


2004/03/29 04:03(1年以上前)
三菱EP422/402が接続連動可能です。接続ケーブルは市販されてない為、ETC3の補修パーツとして注文入手します、価格は5500円位です。
書込番号:2641701
0点







カロッツェリアのHDDナビを考えてます。
先日オートバックスで239000円(税込・取付別)でした。
価格ドットコムで最安値19万くらい。
値段安い方がいいので、最安値のショップで買おうと思います。
価格差ありますけど、商品自体は同じモノなんでしょうか?
B品とかじゃないですよね???
誰かご指導くださいませ。
0点


2004/03/23 15:44(1年以上前)
同じ物ですが、ご自分で取り付けできないと、他で取り付けを頼むと高めに工賃を払うことになります。
書込番号:2619178
0点


2004/03/23 17:34(1年以上前)





教えて下さい。この度アルファードハイブリッド標準をオーダーしましたが、今迄XH09,XH77と2台のHDD愛用者の私はDVDナビしか選べない純正ナビはオーダーしませんでした。ところが、どうやらメーカー装着ナビ無しだとマルチディスプレイに外部映像入力端子がないらしいのです。オンダッシュモニターはカッコ悪いし、マルチディスプレイを活用したいのです。できればマルチディスプレイにカロHDDを表示&追加リヤモニターを実現したい!どなたか経験&役立ち情報を教えて頂けませんか?
0点

ディーラーオプションでVTR入力端子を付けられるかどうか確認するしかないですね。もっとも、VTR入力を付けられたとしてもナビからはコンポジット入力になるので細かい文字は見にくいとは思いますが。
VTR入力端子が付けられないようであれば諦めてください。
書込番号:2618178
0点







XH9とMEH-P007を組み合わせて使っています。先日、1週間ぶりに車に乗ると、何故かナビ+オーディオの設定が狂っており、TVモニターからミュージックサーバーの音が出っぱなし、ナビの案内音声は出ない。また、バックモニターとも組み合わせているのですが、当然、ギアをRに入れてもモニターに映らない等々、色々と急に設定がおかしくなりました。
なんとか、色々と設定し直して、元に近い状態に持っていったのですが...。
情けないことに、未だに設定方法を元に戻せないのが、ミュート機能関連です。以前では、ナビ案内中でも音楽がミュートされないようになっていた(音楽が消えたり、少音量にならない状態)でしたが、今では、ナビ案内音声が鳴ると、音楽が消音されてしまいます。
と色々と書いてしまいましたが、急に、設定がおかしくなる事ってアルのでしょうか?
特に何も触っていなかったのですが...。
ご存じの方、御指導のほど、宜しくお願い申し上げます。
0点

XH9の設定メニューにオーディオミュートという項目があるはずです。
そこでミュートをOFFに設定すれば音声案内時でもミュートはかかりません。
書込番号:2540936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
