AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルは必要?&音声認識

2004/01/15 20:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 くまで間違いないさん

ZH9MDとXH−9で迷っています。友達はZH9MDを使用していてタッチパネルの使いかってはやはり良いと勧められて自分でもそう思っています。
ただモニター位置を考えるとインダッシュの方が良くかなり迷っています。
そこで妥協案として音声認識で入力が容易ならばタッチパネルは諦めても良いかなと思っています。
音声認識に対応している機能・対応していない機能・精度はどんなものでしょうか?
インプレッションをお願いします。

書込番号:2349160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラドの車速パルス

2004/01/13 23:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 kurattiさん

友人にこの機種を譲ってもらったのですが、車速パルスの取り出し方がわかりません。車種は平成14年式ランドクルーザープラドTXリミテッドのディーゼル、エンジン形式は1KZです。どなたか助けてください。

書込番号:2342473

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/01/13 23:27(1年以上前)

ソニーのサイトに無かったら、ディーラーで教えてくれますよ。

書込番号:2342561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2004/01/13 23:29(1年以上前)

センターコンソール奥のECUユニットに入ってるカプラ−のうち28Pの22番目に入っている紫・白の線・・・
って文字で書いてもわかんないよね?
ここで聞くよりディーラーで配線図見せてもらうのが無難・安全でしょ

書込番号:2342569

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurattiさん

2004/01/13 23:39(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。ソニーのサイトを見て作業に臨んだところ、私の車と違いました。だからぁ〜さんがおっしゃってるようにECUユニットらしきものから紫・白の配線は出ていましたが、とりあえず自信が無かったので止めときました。また明日見てみることにします。ありがとうございました。

書込番号:2342650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MPV

2004/01/13 12:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 NAKANAさん

この度、現行モデルMPVを購入することになりZH9MDとXH−9の、どちらにしようか迷っています。モニターの位置的にはXH−9がいいと思っていますが、ハザードがモニターの裏になってしまうので悩んでいます。どなたかお使いの方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2340351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうにかなるのでしょうか?

2004/01/08 01:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 なみなみさんさん

TV,DVDの音声をFMに飛ばすと雑音がよく入るのですがなにか対処法はあるのですか?お分かりになる方どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2318762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/08 04:42(1年以上前)

FMトランスミッタの周波数を変更するぐらいしかないと思います。あとは、クルマのラジオアンテナがマニュアルアンテナの場合はアンテナを完全に収納することで、改善する場合もあるようです。
根本的な解決策は外部入力(AUX)端子を持つオーディオと交換することですね。

書込番号:2319090

ナイスクチコミ!0


ひさしぶりさん

2004/01/08 15:45(1年以上前)

1.まず、上記の通りFMトランスミッター周波数の変更(マニュアル参照)
2.この機種の仕様は知らないのですが、ナビ本体より「FMトランスミ
  ッタ送信用ケーブル」が出ているなら、そのケーブルの向きを変えてみ  る
3.ナビ本体から、FMトランスミッタ送信アンテナ(コード)が出てい
  るなら、その線に市販の細いケーブル(0.5MMで十分)を接続し
  延長させる。その延長したケーブルを車のFMアンテナもしくはオー
  ディオユニットに近づける。

と言う方法ですね。 ちなみに 3.の方法の場合、ケーブルの接続は高周波ハンダ処理が理想です。また、その延長した送信アンテナケーブルを
オーディオユニット(チューナーユニット)背面に繋がれている
車載FMアンテナケーブルに、沿って配線。もしくはぐるぐる巻きにす
ると、配線も隠れてスッキリします。

ただし、FM電波の特性上 ノイズが無くなって完全にクリアー!!に
なることは稀なんですが、少しでも改善(しかもコスト安だし)出来る
方法なんで、やってみる価値はあると思うよ。

書込番号:2320318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピーコントーロールCD

2004/01/05 15:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 BCNR33Wさん

教えて下さい。
悲しい事に最近のCDはコピーコントロールが主流になりつつありますが、
XH9ではコピーコントロールCDを認識するでしょうか?
またミュージックサーバー機能を使うに当たって問題とかありますか?

書込番号:2308542

ナイスクチコミ!0


返信する
カロリーハーフ2さん

2004/01/06 05:02(1年以上前)

CCCDはドライブに負担がかかるからあんまり使わんほうがいいと思う。
面倒だけど一度CD-Rに落としてからの方が安全。
-----
我が家のレシピ
CD自動挿入OFF
ヤマハCRW-F1
B's5

書込番号:2311384

ナイスクチコミ!0


新宿バビィさん

2004/01/06 22:55(1年以上前)

今のところ特に問題なく認識しているようです。
ミュージックサーバーも怖いくらい普通に録音するようです。
ただ、最近さまざまなCCCDが出てきているので今後どうなるかはわかりませんが、、、
 ちなみにこのような情報はパイオニアは正式に公表してないので、、、念のため。

書込番号:2314088

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCNR33Wさん

2004/01/07 11:21(1年以上前)

カロリーハーフ2さん新宿バビィさんありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:2315665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカード

2003/12/27 17:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 カツサンド大好きさんさん

このナビでPCカードを使いたいのですが、
http://www.sandisk.co.jp/cons/pcadp.htm
これは使用可能でしょうか?
デジカメ用のCFメモリーカードがあるので、
利用できないかと考えています。

書込番号:2277477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH9
パイオニア

AVIC-XH9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング