AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/06/28 01:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 kinkinです。さん

XH9の購入をしました、そこで質問です。
モニターにナビを表示させTVの音声だけを出力させている時に、
TVの音声を下げるとナビの音声案内の音量が下がります。
又、TVの音量を0にするとナビの音声案内も鳴らなくなります。
これって正常でしょうか。

書込番号:1708808

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぱさん

2003/06/28 01:39(1年以上前)

音声は、テレビからでしょうか?
メインユニットに何をお使いかわかりませんが、私の場合、H9+TV-W8+MEH-P007 で、ナビの案内はTVから、その他のオーディオ関係はP007から出しています。
ナビのリモコンで、右上サイドのボリュームを押すと ナビ → ナビ+TV(MSV,CD) とかって切り替わりませんか。
TVからの音声はナビのみに設定し、メインユニットでオーディオ系を聞くように設定すれば問題ないのではないでしょうか。

書込番号:1708902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2003/06/22 20:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 夜明けの月さん

付属のアンテナがあるのですが車の外観上フィルムアンテナにしようかと思います。感度は落ちるそうですが、どのくらいでしょうか?またとある店では純正のフィルムはあまりよくないと聞きました。もし社外製品を使っていらっしゃる方が見えましたら教えてください。失礼します。

書込番号:1692628

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぱさん

2003/06/22 23:36(1年以上前)

パルウスを初めから使っていますが、結構良い写りです。
ナビを持っている知人が乗ったときに「すっごく写りが良い」と言っていました。
当方は強電界地域ですが、それなりのアンテナであればフィルムアンテナでも付属アンテナ以上の感度はあるようです。

VICS用の出力がないと分岐しなければならなくなり受信感度が落ちますので、VCCS用出力のあるものを選ばれるのがよろしいかと思います。

書込番号:1693349

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜明けの月さん

2003/06/23 00:49(1年以上前)

りょうばさん、とってもご丁寧にありがとうございます。
 余談ですが、下の掲示板を見ると大変なことになってるみたいですね。
 失礼いたします。

書込番号:1693640

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜明けの月さん

2003/06/24 11:18(1年以上前)

すみませんもう一つお聞かせください
とすると、純正にはVICS出力が無いのでしょうか?
FN−10の仕様にはブースターあり、FM−VICS出力ありの5chであったと記憶しているのですが、。

書込番号:1697472

ナイスクチコミ!0


りょうぱさん

2003/06/25 22:16(1年以上前)

私は純正アンテナを使っていませんが、TV−W8付属の純正アンテナは4出力で、VICS用にそのうちの一本を使うようです。
つまり、テレビ用がのダイバシティ入力が4本から3本に減ってしまうので、受信状態は4本よりも悪くなります。

社外のフィルムアンテナでも、4出力のものと5出力のものがありますので、ご注意ください。

書込番号:1702294

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜明けの月さん

2003/06/26 00:27(1年以上前)

りょうばさん
いろいろとありがとうございます。勉強になりました。
夏を前に購入してつけてみようと思います。

書込番号:1702859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正以外のETCの取り付け

2003/06/24 14:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 サラダせんべいさん

AVIC-XH9に純正以外のETCの取り付けを考えています。
ナビと互換性のあるETCの商品しりませんか?
また、他の商品を使っている方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1697823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれにしようか

2003/06/19 02:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 悩めるナビゲーターさん

皆さん教えて下さい、AVIC-XH77、AVIC-XH9、AVIC-XH99、と機種がありますが、私は基本的にはナビの機能がしっかりした機種で良いのですが、やはり
最新機種で値段の張るAVIC-XH9が一番良いのですか?どの機種が良いのでしょうか?取り敢えずはDVDを見無いのでAVIC-XH77でも良いのではないかと思うようになってきてるのですが、その反面ミュージックサーバーには魅力を感じるし、訳分からない状態になってるのですが・・・何せ値の張る買い物なので、
でもビーコンはつけた方が良いですよね?

書込番号:1681856

ナイスクチコミ!0


返信する
satsukiさん

2003/06/20 10:34(1年以上前)

パソコンもそうですが技術革新の早い商品(あっという間に片落ちする世界)
では、その時で
”一番いいものを買って長く使う”

”一番安いものを使いまわす”
でどちらが良いか、と考えてみると良いかもしれません
中途半端なものほど始末におえない訳で…
XH9とXH99ではそれほど違うようには思えませんしアップデートすればXH99でも良いようなきはしますけどね
型落ちとはいえ、ハイスペックに違いはありません
ナビ機能は上がった機種どれも評価は高いものです
まぁあとは予算があって
「最新機種だ♪」という満足感が欲しいならXH9で決まり!?
XH99買って何か不都合が目に付いたときに
「ああ、XH9はどうだったのかなー。やっぱり頑張って買えばよかったかな」
という後悔の種にもなるかもしれませんしね
XH9で不都合見つかったら「まぁしょうがないか」と諦めも付きます(笑

書込番号:1685064

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるナビゲーターさん

2003/06/23 01:02(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:1693696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVIC-XH9 裏技

2003/06/20 19:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 ボブオデさん

AVIC-XH9を購入したのですが、マニアモードというものあるそうですが、ご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:1686040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XH9とXH99の違い

2003/06/17 05:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 algernon70さん

こんにちわ.
私はDVDが見られるHDDナビを購入しようと思っているのですが、
XH9とXH99の違いをどなたか教えてください.
宜しくお願いします.

書込番号:1675903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/06/18 00:12(1年以上前)

algernon70さん こんにちわ

XH9:新型
XH99:旧型

○XH9が旧型より向上または追加となった機能(私が気が付いた主な点)
・地図及び収録情報
・自車位置の測位性能
・抜け道マップ
・ドライブプランナー
・ミュージックサーバー倍速録音
・5.1マルチチャンネルサウンドシステムへの対応が可能
・新オービスROM対応

パイオニア報道資料
http://www.pioneer.co.jp/press/release388-j.html

○XH99の良い点(?)
・HDDの増設が出来る!非純正品なら大容量を得ることも・・・

書込番号:1678312

ナイスクチコミ!0


銅粉の湯さん

2003/06/18 14:57(1年以上前)

>○XH99の良い点(?)
>・HDDの増設が出来る!非純正品なら大容量を得ることも・・・

とすると、XH9ではHDDの増設が不可能ということなのでしょうか?
つまり、元からついていた者か、純正オプション以外、使用不可?

書込番号:1679737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/06/18 21:58(1年以上前)

>とすると、XH9ではHDDの増設が不可能ということなのでしょうか?

ハイ、出来ません

>つまり、元からついていた者か、純正オプション以外、使用不可?

元から → システムがのっている20GBのHDDひとつのみ

純正オプション → 今季モデルからオプション増設HDDの設定はナシです。

書込番号:1680906

ナイスクチコミ!0


スレ主 algernon70さん

2003/06/19 03:18(1年以上前)

けんちゃまんさん、ご丁寧にありがとうございました.

またまた質問なのですが、私はVOLVO240(87年車)に乗っていまして、
Panasonicと違いXH9はデジタルのみでアナログに対応していない為、
車の所在地を間違うことがあるかもしれない…と店の人に言われました.
ただ、もしかしたら学習機能がかなり向上している為、ビーコンを付ければ
GPSと両方の電波を拾っていき、使っているうちに少しずつ車の癖を覚えて
いくかもしれない…との事でした.

旧車に乗っていらっしゃる方で、ナビを装備している方がいましたら
その辺のことを教えていただけたら幸いです.

宜しくお願いします.

書込番号:1681983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH9
パイオニア

AVIC-XH9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング