




はじめまして。この度、マイレガシィにこのナビを購入取り付け
しました。
以前の車には純正を付けていまして、初めての社外品、しかも奮発
してのHDDナビですが・・・。
素晴らしく機能満載で使っていて楽しいですね。
毎日が楽しいです(^o^)
ところで、質問させて頂きたいのですが・・・。
エンジンかけてナビを起動した時に「ディスクが入っていません」
というメッセージが出るのですが・・・。
これって異常なんでしょうか?
皆さんのナビでは起動時にこういったメッセージは表示されますか?
よろしくご教授願います。
書込番号:1861669
0点

CD又はDVDディスクを入れていても、そのメッセージは出るのですか?
単に、ソースがCD、DVDになっているだけとか?
書込番号:1861705
0点



2003/08/17 00:13(1年以上前)
早速のご返信ありがとうございます!
えっとですね・・・CDもDVDも何も入れてないですね。
ディスクは何も入れてないのに、「ディスクが入っていません」って
いうメッセージが出るんで、おかしいなぁ、と思いまして。
書込番号:1861874
0点

ディスクを入れていないのに、ソースをCD(を再生する)にしているからそのようなメッセージが出るんじゃないんですか?
一度、ミュージックサーバーにソースを切り替えてから電源を切りましょう。
再度電源を入れたときに、そのメッセージが表示されるか確認してみてください。
書込番号:1861956
0点



2003/08/17 00:54(1年以上前)
たぼたぼ2さん、遅くまでお付き合い頂きありがとうございます。
明日早速やってみます。
結果についてはまた明日報告しますね。
書込番号:1862036
0点



2003/08/17 20:08(1年以上前)
たぼたぼ2さん、こんばんわ。
明日も雨みたいですね。変な天気です・・・。
えっとですね、ミュージックサーバーに切り替えてナビを起動した
ところ、確かにディスクが入っていません、というメッセージは出ませんね。画面の上の方にMSVのタイトルバーが出ます。
ということは・・・異常ではないということですね。
ありがとうございます。不安感が取れました。
書込番号:1864460
0点



2003/08/17 20:46(1年以上前)
あと、タイトル違いの質問でスイマセン。
悩みごとをいくつか聞いて下さい。
PCカードなんですが、「CNFC−16M」
いわゆる純正品でなくても、PCカードアダプタを使えば、コンパクト
フラッシュなんかでも応用可能ということは、この掲示板の過去の皆さんのご意見で知りました。
そこで、PCカードアダプタを購入したいのですが・・・。
たぼたぼ2さん始め皆さんはどういったものをご使用でしょうか?
よろしければ、品名とか品番を教えてもらえますでしょうか?
ちなみに僕はサンヨーの動画デジカメでコンパクトフラッシュを
使っています。
また、ネットから色んな情報をダウンロードして、マイリストに加えたいのですが・・・。
これは携帯電話の会社に聞けば教えてもらえることなんでしょうか?
重ね重ねよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:1864566
0点

IO-DATAのCF-PCカードアダプターが使えたと過去ログにあります。
私は、アイオーデータのメモステ用PCカードアダプターを使用しています。
以下、過去ログより注意事項のコピペ。
PCカードなら何でも良いというものではありません。
物によっては、メディアのデータがグチャグチャになるものもあります。
パイオニアは、これらPCカードの動作保障は一切していません。
過去ログに書かれているメーカーと型番を参考にして、購入することをオススメします。
スマートメディア( 3.3V / 5V )+アダプター(5V使用可のもの)
コンパクトフラッシュ( 3.3V / 5V )+アダプター(5V使用可のもの)
メモリースティック+アダプター(5V使用可のもの)
1Gのマイクロドライブ
などが使用可能のようです。
5Vで使用可能でであることが必須です。
3.3V専用PCカードアダプターは、差込口の厚さが微妙に厚いものがあるため、使用不可のものがあります。
3.3V / 5V対応のPCカードアダプターでも、メーカーによって使用できないものもあるようなので更に要注意です。
書込番号:1865190
0点



2003/08/18 07:48(1年以上前)
おはようございます、たぼたぼ2さん。
非常にご丁寧なご回答ありがとうございます。
早速参考にさせてもらい、今日家電店に見に行きます。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:1865902
0点


2003/08/18 14:44(1年以上前)
これって6月に発生した梱包問題品の症状と同じじゃない?
パッケージの製造番号の付近に「V」とスタンプされたシールが貼ってあると思ったけど。詳しくは、過去の掲示板に載っているはず、いずれにしてもサービスセンターに問い合わせたほうがいいかも
書込番号:1866596
0点



2003/08/18 14:52(1年以上前)
こんにちは、B4です。
えっとですね、僕のパッケージには「Q」ってありましたけど・・・。
これって、対応品ですよね?
またまた心配になってきました・・・(笑)
あと、PCカードアダプタは昔使ってたものがあったんですが・・・。
昔OSはウィンドウズ2000使ってまして、今はXPを使って
います。OSが違うので、互換性ってどうなんでしょうか?
アダプタを新しく買った方がいいんですかね?
そういったことは関係ないでしょうか?
また、マイリストにネットでダウンロードした情報を加えたいのですが、MAPFANでブックマークをつけたのをマイリストに加えるって
ことは出来ないんでしょうか?
書込番号:1866617
0点

>6月に発生した梱包問題品の症状・・・
梱包問題の時は、CDを挿入していないのに「再生できません。ディスクを確認してください。」というエラーメッセージなので、今回の場合とは違うと思います。
書込番号:1868784
0点



2003/08/19 19:27(1年以上前)
こんばんわ、たぼたぼ2さん始め皆さん!
えっと、以前使ってたアダプタなんですが、使用できました!
うちで飼っているワンコをトップに飾っちゃい
ところで、マイリストにネットでダウンロードしたのを加える
って出来ないんですかね??
これが出来たら情報的に無敵に?なると思うんですけど・・・。
書込番号:1870157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
