AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアモニターについて

2003/07/26 22:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 teru3337さん

AVIC-XH9でリアモニターを取り付けた場合、フロントはナビ、リアはDVDというような別々の使い方は可能なのでしょうか?またその時のリアモニター選択に制約等はあるのでしょうか

書込番号:1799597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ取り付けについて

2003/07/26 18:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 ナビこんこんさん

ここに書いていい質問かどうか分かりませんが、カーナビ取付専門のコン○クトという会社なんですが、ナビ本体の値段が結構安くて、購入取付を検討しています。そこで、この会社で取付けをされた方にお伺いしたいのですが、施工状態は満足できるものでしょうか?

書込番号:1798953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 irihune223さん

購入を考えていますが フィルムアンテナはどこのメーカーが良いのですか
とっても初歩的な質問ですが よろしくお願いします

書込番号:1797562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/07/27 02:52(1年以上前)

原田工業の電波職人シリーズをオススメします。

書込番号:1800624

ナイスクチコミ!0


スレ主 irihune223さん

2003/07/27 09:04(1年以上前)

たぼたぼ2 さんアドバイスありがとうございました
さっそく買いに行きます

書込番号:1801032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想です。

2003/07/25 02:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 若菜しゃんさん

サンヨーのゴリラ(CDナビ)からの乗り換えですので、検索速度や測位性能には感動すら覚えます。価格もオークションのちょっとやばそうな(笑)ところから購入しましたので、全て込みで新品が15万以下でした。取り付けも自分でやりました。車速パルス以外は簡単でした。ディーラーで教えてもらった車速パルス線が間違っており、ネットで調べた情報を参考にしました。音声認識をまだ付けていないので、リモコンでほとんどの操作をするのですか、非常にやりずらいです。タッチパネルだったら楽なのに・・・。せめて基本的なメニュー、戻る、決定ボタンぐらいモニターに付けてくれてもいいのになあと思います。走行中にリモコン操作は非常に危ないです。付属のロッドアンテナを車内に取り付けたのですが、TVは良く映りません。フィルムアンテナにしたいです。オーディオが現在2DINなのでナビ本体はトランクに設置しました。そのせいでミュージックサーバーをほとんど使っておりません。今度1DINのユニットを購入してナビ本体をセンターコンソールに移動したいと思っています。FM多重のVICSだけでは、ほとんど渋滞回避をしてくれませんのでND-B5を購入しました。まだ取り付けしておりませんが、かなり期待しております。オービスロムも購入しました。ロム自体には解除キーが入っているだけで情報は最初からHDDに入っているらしく、インストールは数秒で終わってしまいます。それってなんか変ですよねえ。ずらずらと感想を書きましたが、みなさんも質問ばかりでなく感想や便利な使い方など書き込みませんか?口コミ情報なんだから・・・

書込番号:1794654

ナイスクチコミ!0


返信する
ロベルト・アレジさん

2003/07/28 13:32(1年以上前)

>みなさんも質問ばかりでなく感想や便利な使い方など書き込みませんか?口コミ情報なんだから・・・
同感なので、私の感想を。
まだ使い始めて1週間ですが、1番強く感じたのは、検索が速い! って事です。さすがHDDですね。
持ってるCDを、ミュージックサーバーに入れてるんですが、タイトルが付かないのがあるのが疑問でした。B'zのなんですが、その前後に発売したCDのは付いたのに・・・。
案内に関してですが、多少間違いが見受けられました。(わざわざ遠回りさせた上に、一方通行を逆送する指示をされた)
TVですが、私も付属のロッドアンテナを車内に取り付けたのですが、あまり綺麗には映りませんね。フィルムアンテナだと綺麗に映るのかな?
ビーコンも付けましたが、まだ使い方後よく分からないです。
ちなみに本体+ビーコンで25万、取付は友人にしてもらったのでタダです。
総合的な感想としては、満足してます。
皆さんの感想もお聞きしたいので、宜しくお願いします。

書込番号:1804747

ナイスクチコミ!0


うちのはZH9MDですがさん

2003/07/28 22:00(1年以上前)

>持ってるCDを、ミュージックサーバーに入れてるんですが、タイトルが付かないのがあるのが疑問でした。B'zのなんですが、その前後に発売したCDのは付いたのに・・・。

1枚のCDに対して2つ以上のデータを持ってる場合におこることがあります。
私もMr.ChildrenのCDでそうなりました。
この場合はMSVに落とし終わった後にでも、もう一度情報取得し直してみてください。
たぶん候補が2件以上挙がってきます。
私が以前そうなったときにはアーティスト名が「Mr.Children」のものと「ミスターチルドレン」のものと2件出てきてました。
2件以上ヒットするとどちらを選んでイイかわからなくなるんでしょうね。

書込番号:1805918

ナイスクチコミ!0


ロベルト・アレジさん

2003/07/29 08:54(1年以上前)

>うちのはZH9MDですがさん
>この場合はMSVに落とし終わった後にでも、もう一度情報取得し直してみてください。
返信有難うございます。
やってみたら、『HDDに情報がありません。通信で取得して下さい』みたいな表示をされました。
ちなみにCDは『The 7th Blues』のDISC2です。
DISC1は表示されたのに・・・。

書込番号:1807269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。。

2003/07/24 23:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 joe77777さん

AVIC-XH9とAVIC-XH99の違いが良く分かりません。。何が違うんでしょうか??

書込番号:1794016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/07/25 00:33(1年以上前)

joe77777さん こんにちわ

わたしの以前の書込み・・・

[1675903]XH9とXH99の違い

・・・参考にしてみてください。

書込番号:1794283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2003/07/21 23:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

ミュージックサーバーの音はIP接続意外ではRCAでも付かないと店員に言われたのですが、ここの質問では付くと言われてますがどちらなんでしょう?

書込番号:1784485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/07/22 00:47(1年以上前)

結論から言うと、IPバス以外でも接続可能です。

そんな適当なことを言う店員から買うのは、止めたほうが良いですね。

カロナビ純正オプションCD-RB10(定価4000円)と言うものを使って、IPバスを普通のRCAに変換すると外部入力端子を持つ他社製のデッキに接続可能です。

さらに、カセットテープアダプターを使えば外部入力端子を持たないデッキでも、カセットテープが再生できるものなら接続可能です。

DVD楽ナビでは、CD-RB10は使えません。
もしかして、その店員はXH9と楽ナビを間違ってたのかな?

書込番号:1784741

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/07/23 00:56(1年以上前)

たぼたぼ2さんお返事ありがとうございます。
もう買ってしまってて今度取り付けに行くのでガツンと言ってやります。

書込番号:1788084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH9
パイオニア

AVIC-XH9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング