AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH9の価格比較
  • AVIC-XH9のスペック・仕様
  • AVIC-XH9のレビュー
  • AVIC-XH9のクチコミ
  • AVIC-XH9の画像・動画
  • AVIC-XH9のピックアップリスト
  • AVIC-XH9のオークション

AVIC-XH9 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MSVの通信での曲名取り込みができません!

2004/06/11 15:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 dragoniaさん

現在、XH−09Vを使っているのですがMSVのアルバムタイトルなどを携帯を繋いで通信で取り込みたいのですが、最近FOMAに替えた為、既存のケーブルでは接続できず人の携帯を使ってみたのですが、通信に失敗しましたとなってダウンロードできません(>_<;
どなたか、解決策を教えていただけませんか? また接続先設定などもどのようにしたら良いかわからず、NTTDoCoMoと設定しただけです。

書込番号:2908868

ナイスクチコミ!0


返信する
V07/H99さん

2004/08/03 06:09(1年以上前)

ドコモのケータイを介してネット接続だったら「モペラ」じゃねーの?

書込番号:3101769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVIC-XH9とCD-H15について

2004/08/02 13:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 うをーづまんさん

最近FOMA接続ケーブル「CD-H15」が発売されましたが、メーカーのHPには今年モデルのHDDナビとの接続情報のみ記載されていました。去年モデルのAVIC-XH9とFOMAを接続したいと思っているのですが、このケーブルで対応できるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:3098950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/08/02 14:32(1年以上前)

端子の形状から言えば接続だけはできると思いますが、接続してもナビ側が認識してくれないと思いますよ。

書込番号:3099148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XH(チューナー) 配線図

2004/07/08 10:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

XH99のチューナーのパワーサプライ(電源)コネクターが無くなってしまい困っています。だれかお持ちの方教えて頂けませんか?

書込番号:3007093

ナイスクチコミ!0


返信する
パナナビユーザーさん

2004/07/08 11:02(1年以上前)

メーカーに頼べば補修部品として手に入ると思います。

書込番号:3007113

ナイスクチコミ!0


スレ主 y2comさん

2004/07/08 12:03(1年以上前)

コメント不足でした。電源部の配線図が知りたいんです。

書込番号:3007253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ機能について

2004/05/31 13:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 ゴク犬さん

今回、AVIC-XH9を購入し、旅行で使用した感想です。
基本的には、満足ですが、推奨ルートは、遠周りしても、
有料道路を案内する所と、マニアックすぎる道(すれ違いが出来ない道路)
を案内する所に不満が残りました。
以前、アルパインを使用してましたが、ルート検索と到着時間予測、地図の精度
は、アルパインの方が上です。
ただ、オーディオ機能は、満足がいくものでした。
FMでオーディオに飛ばす為、音は、いまいち。
 (別売りケーブルを取り付けられるオーディオなら、問題なし)
取付け場所にもよりますが、インダッシュタイプの方がお勧めです。

フロントガラス貼付けアンテナにしましたが、受信感度がよく大満足!!


書込番号:2869039

ナイスクチコミ!0


返信する
こまったね〜さん

2004/06/01 13:46(1年以上前)


>推奨ルートは、遠周りしても、
>有料道路を案内する所と、マニアックすぎる道(すれ違いが出来ない道路)
>を案内する所に不満が残りました。

私も最近AVIC-XH9を使用して同様のことを感じました。
過去に旅行地など地方の田舎ではカロは地図情報が弱いとも聞いたことがありますし。
また、ルート設定には、推奨・幹線・距離/優先があったと思いますが、実際は推奨以外は使用できないんと思うんですが。
どなたか、推奨・幹線・距離/優先の詳細なルート検索の意味が解る方教えてください。

書込番号:2872806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取付けがうまくいきません

2004/04/25 21:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 TORINさん

AVIC-XH9を自分で取付けてみたのですが、
TVは映るのにナビに切り替えることができません。
ナビ本体のディスク挿入口の下のライトが点滅状態で
それにあわせてファンが動いたり止まったりしています。
どこが悪いのかわかれば教えてください。

書込番号:2736316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/25 22:53(1年以上前)

アースの接続不良、常時電源・ACC電源の接触不良、常時電源の容量不足などを疑ってみてください。

書込番号:2736768

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORINさん

2004/04/27 14:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
常時電源、ACC電源のコネクタ付け直したり
常時電源も13V強くらいでその辺は問題ないみたいでした。
ただ、ナビ側から出てるアースをボディにつけたときに
火花が飛んでしまったので、
配線類すべて取り外して抵抗調べていたのですが、
常時電源とアース線が少しの間、導通が確認されました。
でも、少し時間を置いて調べなおしたところ問題なくなっていました。
これは正しいのでしょうか?
ナビ付近の常時電源とアース線をはさんでいる
ブラックボックスが何なのかわからないため見当がつきません。

書込番号:2742117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/27 15:49(1年以上前)

>少し時間を置いて調べなおしたところ問題なくなっていました。これは正しいのでしょうか?
現状において短絡していないようであれば問題ありません。

>ナビ付近の常時電源とアース線をはさんでいるブラックボックスが何なのかわからないため見当がつきません。
配線図から見るとチョークコイルのようです。簡易式のノイズフィルタですね。
ところで、アースは2本とも接続しましたか?

書込番号:2742328

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORINさん

2004/04/27 19:51(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
アース2本とも接続していたのですがつきませんでした。
もしかしたら、本体に問題があるかもしれないので、
販売店に相談してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2743044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/22 14:44(1年以上前)

リセットスイッチは押されました?
本体とチューナーとも。

書込番号:2836428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVIC XH9とXH09Vの違い

2004/04/22 23:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 ひとり旅さん

このたび、XH09Vを買ったのですが、ふと思いついたのですがXH9とXH09Vの違いはなんでしょうか?

書込番号:2726795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2004/04/23 02:14(1年以上前)

ひとり旅さん こんにちわ

↓パイオニアのFAQです。
 URLのリンクは途中で切れると思いますので、カット&ペーストなどで
 ブラウザへ直接入力してください。

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=631005&category=631&kisyu_nm=&lang_kbn=1&top_cmt=HDD[サイバーナビ]バージョンアップサービスについて&updt_d=03-08-20&big_cate=63

書込番号:2727274

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとり旅さん

2004/04/25 22:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます
早速見に行き参考にさせていただきました
まだ、今ひとつつかめないのですが、ぼちぼちと勉強させていただきます
返事が遅れたのをお詫び申し上げます

書込番号:2736660

ナイスクチコミ!0


HDDNAVI男さん

2004/05/17 17:28(1年以上前)

この書き込みをみて気になったので調べてしまいました。
 ・2001年モデル(AVIC-H09/H07/XH07V/XH09V)
 ・2002年モデル(AVIC-H99/XH99/XH77/ZH77MD)
 ・2003年モデル(AVIC-H9/XH9/ZH9MD)
となっております。
XH09Vにないものは、(機能の違いは)ドライブプランナーや
ミュージックサーバーのCD倍速録音、全曲ランダムプレイです。

書込番号:2818801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-XH9」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH9を新規書き込みAVIC-XH9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH9
パイオニア

AVIC-XH9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング