
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


質問ですが、TVモニターの音声をGUIDE(ナビのガイド)だけにすることはできないのでしょうか?
前に使っていたAVIC-D9500はガイドだけとかできたのですが、
この機種の設定がわかりません。
0点

リモコンの右側面のVOLボタンを押し込むことによって切換ができたはずですが。
書込番号:2775999
0点

>リモコンの右側面のVOLボタンを押し込むことによって切換ができたはずですが。
number0014KOさん ありがとうございました!
さっそく昨日家にいってやってみたところ、切り替えすることができました。
書込番号:2779501
0点





いつも参考にさせて頂いております。
早速ですが・・・XH9を検討中なんですがカタログに
あります「デジタル出力」というのは光デジタル出力の
事で宜しいのでしょうか?
というのはCDヘッド・プロセッサーにDEX−P01+DEQ−P01
を使用しておりましてDEX−P01の光デジタル入力にXH9を
接続する事によって、ミュージックサーバーの楽曲にプロセッサーの制御
を掛けられるか気になっております。
カタログ下の補足を読んでも今ひとつピンときません。
また接続できた場合CDヘッド側はAUXとするのでしょうか?
さらにナビミュートは掛けられますか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。
0点



2004/05/04 22:39(1年以上前)
ちなみにDEX−P01には
IPバス入力x1、光デジタル入力x1がありまして
現在CD−RB10を利用してDVDの音声を
RCA→IPバスに変換してヘッドに入力しております。
宜しくお願い致します。
書込番号:2769615
0点

本体背面の出力自体は3.5mmミニジャックで同軸出力だったと思います。CD−DD25を使用することによって、パイオニア規格の光出力に変換することができます。
故に接続自体は問題なくできるのですが、XH9はIP−BUSにおけるソースユニットではないのでP01から認識できるかどうかが疑問です。
現状において、入力デバイスを「デジタル」に強制的に切り替えることができるのであれば使用することも可能であると思われます。
ただ、P01にはAC−3デコーダが内蔵されていないので、XH9やXDV−P9などのDVDプレーヤーでDVDを再生したとしても、P01が再生できる音声はリニアPCM音声だけになるはずです。
書込番号:2770787
0点



2004/05/05 13:44(1年以上前)
number0014KO さん
的確なご回答ありがとうございました。
自分には難しいキーワードが入っていたのでいろいろ
勉強してきました(^_^;)
以下のような理解で宜しいのでしょうか?
XH9の出力はCD−DD25を使用することによって
物理的にはDEX−P01に接続できるが、XH9の事を
外付CDチェンジャー的な(パソコンで言えばマスター/スレーブ的な)
デバイスとして認識できるか疑問。。
また上記の問題をクリアーしてとしても、DEX−P01には
AC−3デコーダーが内蔵されていないので、再生できるのは
CDの非圧縮音声のみで、DVDのサンプリングレート96kHz
の圧縮音声は再生できないのでドルビーデジタルの映画タイトル
などでは音が出ない!?(信号は来てるがデコードできない)
・・・だとするとカロ&カロにする意味があまりないように
感じてきました・・・
さらに質問で申し訳ありませんがミュージックサーバー内の楽曲再生
についてはどのように考えたら宜しいですか?
また、DVD−VIDEO再生においてメニューからドルビーデジタルを
ステレオ2chにすれば再生可能になるのでしょうか?
ナビ単機能ですとアルパ555Sなども候補に上がってきます。
折角の高額な買い物ですのでカロ&カロと統一したいのですが・・・
それでは長文になりましたが宜しくお願い致します。
書込番号:2772109
0点

試したことはないので、自分の回答がすべて正しいかどうかは甚だ疑問ですが。
>XH9の出力はCD−DD25を使用することによって
>物理的にはDEX−P01に接続できるが、XH9の事を
>外付CDチェンジャー的な(パソコンで言えばマスター/スレーブ的な)
>デバイスとして認識できるか疑問。。
たぶんその解釈で正解です。デジタル出力とIP−BUS出力の両方を持ち合わせているSDV−P7やXDV−P9などは問題なく認識可能です。
>また上記の問題をクリアーしてとしても、DEX−P01には
>AC−3デコーダーが内蔵されていないので、再生できるのは
>CDの非圧縮音声のみで、DVDのサンプリングレート96kHz
>の圧縮音声は再生できないのでドルビーデジタルの映画タイトル
>などでは音が出ない!?(信号は来てるがデコードできない)
70%正解です。DVDの音楽ソフト(PV集)などでは音質重視のため非圧縮の2chリニアPCMのみを収録したものが数多く見受けられます。それらのソフトでは、標本化周波数48/96KHzの非圧縮音声であれば再生は可能です。ただ、P01内蔵のサンプリングレートコンバータで44.1KHzに変換してしまうそうなので音質向上に関しては?です。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/pure_component/dex-p01/function_8.html
>さらに質問で申し訳ありませんがミュージックサーバー内の楽曲再生
>についてはどのように考えたら宜しいですか?
MSVはデジタルではなく、XH9のIP−BUS出力からアナログで出ているはずです。DVDやCD、TVの音声も出ています。接続方法としては、現在のCD−RB10を外してIP−BUSケーブル1本で接続するだけです。
>DVD−VIDEO再生においてメニューからドルビーデジタルを
>ステレオ2chにすれば再生可能になるのでしょうか?
ドルビーデジタルであれば、5.1chであろうが2chであろうがモノラルであろうが圧縮してあることに変わりはありません。故に不可能だと思われます。
書込番号:2773085
0点



2004/05/05 23:15(1年以上前)
number0014KO 様
度重なるご回答ありがとうございました。
拝見させて頂いてふと気付いたのですが
>MSVはデジタルではなく、XH9のIP−BUS出力からアナログで
>出ているはずです。DVDやCD、TVの音声も出ています。接続方法
>としては、現在のCD−RB10を外してIP−BUSケーブル1本で
>接続するだけです。
という事は
AVIC−H9 ・・・本体:デジタル出力x1
AVIC−XH9・・・本体:デジタル出力x1/チューナ:IPバス出力x1
という出力ですか?
カタログ上ではH9ばかり見ていたので気付かなかったのですが
XH9を見るとチューナー機能の欄に「音声出力(IPバス形状)」と書いて
ありますので、デジ/アナに拘らないとすればP01からIPバス経由にて
音声はアナログ出力されるということですね!
H9のデジタル出力はあくまでDEQ−P7を初めとした5.1chデコーダー
ユニットへの専用デジタル端子ということなんですね。。
IPバス1本の簡単接続で音声が出力されそうなので、とりあえずはほっと
致しました。ありがとうございました。
そこでカロ&カロという事でもう一点なんですが、上記IPバス経由で接続
した場合「ナビミュート機能」は働きますか?
度々申し訳ありませんがもしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。。
>ドルビーデジタルであれば、5.1chであろうが2chであろうが
>モノラルであろうが圧縮してあることに変わりはありません。
>故に不可能だと思われます。
勉強してまいりました。ありがとうございます!
書込番号:2774418
0点

>上記IPバス経由で接続した場合「ナビミュート機能」は働きますか?
ミュートは音声入出力とは一切関係ありません。オーディオ機能のないDR200と組み合わせた場合でも働きます。
書込番号:2775504
0点









イエローハットでXH9が198,000円(税別、取り付け費別)で売っていましたので購入しました。取付25,000円、ビーコン21,000円などを付けたので結構な金額になりましたが、3年保証(7千円強)とDVD再生できるので決断しました。取付に4〜5時間程度かかるらしく夜10時頃の出来上がりです。
楽しみですが、どんな取付をしてくれるのか不安でもあります。
場所は、目黒青葉台店でした。
0点







2004/04/12 18:26(1年以上前)
タッチパネルは長く使用すると画面が傷ついたりして辛いですよ。
5月発表6月出荷の新製品についてはこの点に留意が必要と思われます。
タッチパネルがガラス仕上げ以外の樹脂系の場合は要注意。
書込番号:2693022
0点



2004/04/12 23:40(1年以上前)
Tommy Kairaさんアドバイス有難うございます。
そうなんですか?操作性を考えいると私的にはタッチ式の方が良いと思ったんですが…たしかに長く使うと磨耗するように思います。余談ですが、PanaからXH9と同じようなFクラスが発表されており、まさに私の理想形のナビが出ており心揺らいでます。
書込番号:2694265
0点


2004/04/13 21:05(1年以上前)
XH9の後継モデルはタッチパネル対応のようです。ただ、発売は6月中旬〜下旬になるかも。
書込番号:2696752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
