
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月11日 01:53 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月5日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月2日 23:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月30日 16:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月29日 04:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月23日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんは。今、車の納車と同時に、取り付け待ちをしています。
1点質問があるのですが、DVDレコーダー等で作成したDVDの再生はできるのでしょうか?ちなみにDVDレコーダーは東芝のXS-35です。
メディアの相性等もあるとは思いますが、いかがでしょうか?
試された方いませんか?
0点


2004/04/11 01:53(1年以上前)
台湾製メディアを
31で焼いたRWはみれました
書込番号:2687974
0点





昨日清水の舞台を飛び降りる勢いでこのナビを購入してしまいました。
今取り付けてもらっていて今日の夜取りに行きます。
そこで質問なのですが、
純正のオーディオ(MDだけ)をつけたままこのナビをシート下につけて
もらったのですが、このMDって聞けます・・・よね。
そして、ミュージックサーバーに音楽を入れると車のスピーカーから
流れるんでしょうか?
今、number0014KOさんの書き込みを見たら他のオーディオは
使えませんって書いてあったので急に心配になってしまいました。
今日の夜車を取りに行くのでとてもドキドキです。
初歩的な質問ですみません・・・。
0点


2004/04/05 12:13(1年以上前)
純正のMDはそのまま聞けると思います。ミュージックサーバーやCD(ナビで聞けますよね?)の音については、FM電波に乗せて純正のラジオで受信するという方法になると思います。純正MDの型番がわかりませんが、直接音声入力できる純正オーディオというのはほとんどないのでおそらく。
書込番号:2668672
0点

>純正のオーディオ(MDだけ)をつけたままこのナビをシート下につけて
もらったのですが、このMDって聞けます・・・よね。
はい、大丈夫です。当然、純正のラジオも使用できます。
>ミュージックサーバーに音楽を入れると車のスピーカーから流れるんでしょうか?
XH9にはFMトランスミッタが内蔵されていますので、純正のFMラジオを設定した周波数に合わせるとそこからミュージックサーバ、DVD、TVなどの音声が流れてきます。ただ、音質はあまり期待しないほうがいいと思います。音質を向上させるためには、純正オーディオを外部入力(AUX)端子を装備した社外品のオーディオに買い換える必要があります。
>number0014KOさんの書き込みを見たら他のオーディオは使えませんって書いてあったので急に心配になってしまいました。
これのことでしょうか?これは、あくまでZH9MDやH9+V7MDを取り付ける際には純正のオーディオを外す必要があるということだけです。
--------------------------------------------------------------------
それに対して、AVIC-V7+AVIC-H9の組み合わせや、AVIC-ZH9MDにはラジオも
アンプも内蔵していますので、これだけで音楽も聴くことができます。
さっきとは逆に他のオーディオと組み合わせて使うことはできません。
取り付けるためには今使っているオーディオを取外す必要があります。
--------------------------------------------------------------------
書込番号:2668687
0点


2004/04/05 22:26(1年以上前)
まったく聞けません。
それよりもナビ本体の故障が高い確率で発生するかもしれないですね。
書込番号:2670506
0点





はじめまして。こんばんは、take@@@と申します
cherokee Ltd '93を購入したのでこのナビを取り付けたいのですが
ナビ本体はどこに取り付けれるのでしょうか?
ラゲッジルームには取り付けたくなく、できるだけ
前に取り付けたいのですがどこが可能なのでしょうか?
取り付けたかtがいたらお教えください
0点





本当に初歩的なこと聞いて申し訳ないんですが、AVIC-XH9っていうのは、AVIC-V7+AVIC-H9のセットの事なんでしょうか??AVIC-V7とAVIC-V7MDの
違いってMDがつくかつかないかって事なんでしょうか??教えて下さい〜!!本当にお馬鹿ですみません・・・。機械音痴なもので。
0点

>AVIC-XH9っていうのは、AVIC-V7+AVIC-H9のセットの事なんでしょうか?
違います。7インチのオンダッシュモニタ(ダッシュボード上に固定するモニタ)とAVIC-H9のセットです。
AVIC-XH9にはラジオもアンプも内蔵されていないので、これだけで音楽を聴くことはできません。何らかのオーディオと組み合わせて使う必要があります。
それに対して、AVIC-V7+AVIC-H9の組み合わせや、AVIC-ZH9MDにはラジオもアンプも内蔵していますので、これだけで音楽も聴くことができます。さっきとは逆に他のオーディオと組み合わせて使うことはできません。取り付けるためには今使っているオーディオを取外す必要があります。
>AVIC-V7とAVIC-V7MDの違いってMDがつくかつかないかって事なんでしょうか??
違いはそれだけです。
書込番号:2646713
0点



2004/03/30 16:54(1年以上前)
number0014KOさんありがとうございますぅ〜♪助かりましたぁ!!じっくりお勉強したいと思います。又わからない事があったら教えて下さいませ♪本当にありがとうございました☆☆
書込番号:2647196
0点





AVIC−XH9を購入しました。この機種にパイオニア以外のメーカーのETCは接続可能でしょうか?また可能でしたらそのメーカーもしくは機種を教えてくださればさいわいです。
0点


2004/03/29 04:03(1年以上前)
三菱EP422/402が接続連動可能です。接続ケーブルは市販されてない為、ETC3の補修パーツとして注文入手します、価格は5500円位です。
書込番号:2641701
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
