

このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年5月16日 19:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月15日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月12日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月12日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カーナビを初めて買おうと思い、どれにしようか悩んでます
たしかXH09V の時はインダッシュだったと思うのですが
XH99になってAM/FMチューナーも無くなり、
ビーコンも無く、その上インダッシュもない
たとえばの話なんですけど
NEWサイバーナビのH99(DVD・CD)+AM/FMチューナーつき7型TVを買うのと、 XH99をかってAM/FMチューナー付けるのではどちらがいいと思いますか?
どちらにしろ、ビーコンも買わなくてはいけないんですけどね(^^;
0点


2002/05/15 01:20(1年以上前)
AVIC-H99+AVIC-V77の方が、テレビ画面でオーディオ操作できるので
便利だと思います。
って、AVIC-H99+AVIC-V77ってインダッシュ仕様じゃないですか?
単体でAM/FMチューナー付けるには
IPバス接続可能なカロッツェリア製カーオーディオ
じゃないと、DVD&CDの音質が良くないですよ〜
機能がいいオーディオ付けないのなら単体ですね!
書込番号:713584
0点



2002/05/15 15:37(1年以上前)
レスありがとうございます
V77はサイバーナビと組み合わせだったんですね^^
カロのHP見たんですが、AM/FMチューナーについて書いてなかったんですが、どうなのでしょう?
あと、テレビ画面でオーディオ操作できるとはどういうことなんですか?
見た限りではタッチパネルではないようですが
再三の質問ですみませんが、よろしくお願いします
書込番号:714325
0点


2002/05/15 19:22(1年以上前)
AVIC-V77はAM/FMチューナーアンプ内蔵なので平気です。
HPに載ってますけどねぇ
http://www.hdd-cybernavi.com/products/details.html
詳細と仕様見てみてください。
テレビ画面で操作ですが、そうですねぇ
2DINと同じ感じでテレビ画面でAM/FM選曲出来たりオーディオ設定出来ると思います
ナビリモコンでも、操作出来ると思いますよ!
分かったかな???(笑)
書込番号:714632
0点



2002/05/16 19:51(1年以上前)
ミューたんさんありがとうございました
おかげさまでいろいろ分かりました
上の記事でもあるように通販は心配なので
近郊のお店を何件か回って買います^^
本当にありがとうございました
書込番号:716575
0点





今回からCD-R/RWのMP3再生機能が出来るようになりましたが
漢字IDtagに対応してるんでか?
パンフレットやHP見ると漢字で表示されてるんですけど
対応してるとは書いてません。
ABで確認しようと思ったんですが、実機がまだ設置されてないく
確認できませんでした。
店員さんはパンフレットにどこかに対応してるって
書いてあるとか言ってましたが、その場でも見つからず
なんか信用できません。
知って居る方いましたら教えてください。
0点

発表会に行った人のレポートによれば大丈夫のようです。以下、2ch(笑)からの一部引用です。
・アルバム名?+タイトル名表示
・漢字表示対応
・ID3V1タグ対応
・フォルダランダム・ディスクランダムプレイ対応
・フォルダリスト
・PCMCIAカード上のMP3ファイルの再生も可能
・R/RWメディア対応
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020164567/
書込番号:713651
0点



2002/05/15 19:29(1年以上前)
らくなびさんありがとうございます。
ID3V1で漢字対応なんですね!
今日展示品あったので確認してきましたけど
はっきり分かりませんでした。
定員さんもあいまい(笑)
でも、仕様通りビットレート128kまで対応なんですねぇ
私の持っていったのは160kと128k入ったCD-RWだったのですが
160kの方はタイトルは表示されましたが音は聞こえませんでした。
私は160kで録音してるのでとても残念です。
書込番号:714645
0点





パイオニアからNEWHDDナビが発表されました。
私はAVIC−XH99を購入予定ですが、機能詳細をHPで
見ていますと、AM/FMチューナー部の詳細が載っていません。
このモデルにはAM/FMチューナーは無いのでしょうか。
無いときはオプション等で装着が可能なのでしょうか。
知識豊富な方、教えて頂けないでしょうか。
下記脱字/誤字/重複あり、すいません。
0点

ありません。AVIC-V77MDやAVIC-V77とシステムを組むか、AVIC-ZH77MDにする必要があります。
書込番号:709025
0点


2002/05/12 18:45(1年以上前)
MDチューナーを付けてもつかえませんか?(例えばMEH−P777)
書込番号:709358
0点



2002/05/12 19:26(1年以上前)
らくなびさん早速のレスありがとうございます。
AVIC-ZH77MDは2DINタイプのナビですよね。
私の車は旧イプサムでして、2DINに装着すると目線が下がって
しまいます。据え置きタイプを装着したいのです。
他のケンウッド、パナソニックも検討してみます。
書込番号:709425
0点





パオニアからNEWHDDナビが発表されました。
私はAVIC−XH99を購入予定ですが、機能詳細をHPで機能詳細を
見ていますと、AM/FMチューナー部の詳細が載っていません。
このモデルにはAM/FMチューナーは無いのでしょうか。
無いときはオプション等で装着が可能なのでしょうか。
知識豊富な方、教えて頂けないでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





