AVIC-XH99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH99の価格比較
  • AVIC-XH99のスペック・仕様
  • AVIC-XH99のレビュー
  • AVIC-XH99のクチコミ
  • AVIC-XH99の画像・動画
  • AVIC-XH99のピックアップリスト
  • AVIC-XH99のオークション

AVIC-XH99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH99の価格比較
  • AVIC-XH99のスペック・仕様
  • AVIC-XH99のレビュー
  • AVIC-XH99のクチコミ
  • AVIC-XH99の画像・動画
  • AVIC-XH99のピックアップリスト
  • AVIC-XH99のオークション

AVIC-XH99 のクチコミ掲示板

(575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH99」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH99を新規書き込みAVIC-XH99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2003/01/12 18:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 フーズフーさん

DVD再生についてですが、知っている方教えてください。わたしのこのナビは、DVDの再生時に画面がモザイクになることが多く、再生不能になることもしばしばです。主にDVD−RWで録画したディスクを再生しているのですが、このような状態になる方はいないでしょうか。DVD−RWを使用している方がいましたら、教えてください。

書込番号:1210000

ナイスクチコミ!0


返信する
紀文さん

2003/01/14 01:03(1年以上前)

今、買おうか迷ってるんだけど多分R-RW対応してないんじないかな普通のDVDだけじゃ?後、聞きたいだけどミュ-ジックサ-バ-の音質どんなもんですか?

書込番号:1214767

ナイスクチコミ!0


abbaiさん

2003/01/16 17:57(1年以上前)

DVD+R/+RWでしたら両方再生できました。
MovieWriter2で作成したものだけですが。

書込番号:1221531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/01/16 18:57(1年以上前)

>紀文さんへ

DVD-R/RW は対応しています。以下、参照。
http://www.hdd-cybernavi.com/products/index.html

私はミュージックサーバーを使用していません。それが答えです。
所詮、MP3ですから・・・
でも私の奥さんは、満足しているようです。

>フーズフーさんへ
他のDVDプレーヤーで再生してもモザイクになるのでしょうか?
DVD-RWには、再生時間がどれくらいの映像を焼いたものでしょうか?考えられる原因は、2時間以上の映像(動画等)を焼いていることによる画質の劣化、または格安メディア使用によるデータ読み取り不良ではないでしょうか?

DVD-RWメディアはどこのメーカー製を使用しているのでしょうか?

書込番号:1221680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD増設

2002/12/30 00:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

まだ購入して3ヶ月なのですが、ミュージックサーバーの多用でHDDの残容量が減ってしまいました。質問なのですが、10Gとかオークションとかである20GとかHDD増設をすると今のHDDのデータ(音楽)は消えてしまうのですしょうか?

書込番号:1173512

ナイスクチコミ!0


返信する
ダレスさん

2002/12/30 18:54(1年以上前)

H07の場合ですが・・・
増設後電源入れた時にすべての曲が自動的に増設ディスクに移動されます。
また、基本ディスクの方は、ユーザデータの格納には使われなくなります。

書込番号:1175332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの音声

2002/12/10 12:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 pon77777さん

ナビの音声が本体からしか聞こえません。なにか設定があるのでしょうか?
FM飛ばしてしておりますが・・カーステはKENNWOODのC505とC505だったとおもいます。よろしくお願いします。

書込番号:1123639

ナイスクチコミ!0


返信する
sugi@大阪さん

2002/12/26 16:58(1年以上前)

ナビの音声は、本体からしか聞こえません。説明書に書いてあります。

書込番号:1164738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホンダ純正との接続

2002/12/12 09:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 ゆうすけ555さん

こんにちは。
近々、AVIC-XH99の購入を考えているんですが、今、使用しているデッキが
ホンダ純正のもので、外部入力端子が純正専用の14ピンコネクタとなっています。
以前、純正のCDチェンジャーついていましたが、故障の為に取り外しました。
RCAから純正のコネクタに接続できるような線はないのでしょうか?

あと過去ログを読むと、「FM飛ばしの線をダイレクトにFMにつないで・・・」
とかいうのがあったのですが、どうやってするのでしょうか?
これならFM飛ばしより音質はましになるのでしょうか?

何としてもFM飛ばしだけは避けたいので、良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1127995

ナイスクチコミ!0


返信する
IPBus-RCA変換さん

2002/12/26 16:56(1年以上前)

ゆうすけ555さん、こんにちわ。

RCAの入力があるなら、Pioneerのオプションで、IPバス出力をRCAに変換するコネクタ(型番:CD−RB10、¥4,000)があります。これでFM飛ばしをさけることができます。
なお、変換コネクタなので、RCA−RCAのケーブルが別途必要です。

書込番号:1164735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャガーに取り付け

2002/12/23 16:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 ジャガー初心者さん

はじめまして。ジャガーXJ-6 3.2 95年にカーナビをつけたいんですが、AVIC-XH99の購入を考えています。イロイロと調べてみたら音源がFMとばしになるらしですが、CDチェンジャーから音源を取り込めるらしいとのコト詳しい方いらっしゃれば、方法を教えていただけないでしょうか?初心者的な質問なんですが、書き込みよろしくお願いします。

書込番号:1155365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この組み合わせで動きますか?

2002/12/13 02:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 R34乗りさん

AVIC-XH99とMEH−P919を接続し、
室内前後にTS−C016A(スピーカー)を取りつけ、
トランク内にTS−WX1600A(ウーファー)を設置しようと考えています。
XH99とP919の接続にはCD-IP150(IPケーブル)が必要で、
電源供給の為にRD-221(バッテリーよりの取り出し線)が要るという事で間違いありませんか?
この組み合わせで問題はないでしょうか。
足りないものがあれば、ご教授下さい。

書込番号:1129782

ナイスクチコミ!0


返信する
ハンゲルグさん

2002/12/16 20:32(1年以上前)

最近、AVIC-XH99とMEH-P919の組合せで取付けました。
素人なので、販売店等に相談しましたが、IPバスケーブルがあれば
接続できました。

書込番号:1138172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-XH99」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH99を新規書き込みAVIC-XH99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH99
パイオニア

AVIC-XH99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH99をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング