

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんちは。この商品を○店で見積もってもらった際の注意事項に、激安店は初期不良や正規品ではないものをうっている事がある。という返答がきました。どこで買っていいものか皆さんの知恵を拝借できればと思います。
0点


2002/05/25 12:30(1年以上前)
激安店は、バッタ物B級品を扱ってるので安くすることができる。
通常のルートだと、大量に仕入れてもあれだけ安くする事はできない。はっきり言って原価割れしてる値段だしな。
心配なら、大手カーショップかディラー等で購入するといい。
書込番号:733452
0点



2002/05/25 19:38(1年以上前)
そうですか。あと一歩で上位ランキング店で買うところでした。
書込番号:734007
0点

企業努力で安くしてる店も多いですから大抵は安心ですよ。初期不良でもメーカー対応だったりはしますが、キチンと保障はつきますし。価格で対抗出来ない店が自分の努力が足らないのを棚に上げ、ある事無い事並べて安売店をけなすのはよくある事です。店選びさえ間違えなくて、運悪く初期不良の時はメーカー対応と腹がくくれるなら是非激安店で。
書込番号:734035
0点


2002/05/26 10:04(1年以上前)
企業努力であれだけの価格は出ませんよ
中位ランキングの販売店さんからも地元のタイヤ屋
さんからも聞きましたが、幾ら大量発注
(同一機種を数十台〜100台単位で現金交渉しても不可能)
してもならない価格だって。
聞く所によると大手全国チェーンのカーショップでも
伝票価格は67〜68掛けでリベート値引を含んでも
最終62〜63掛けだそうですよ
私も他の業種の営業しているので解りますが
訳有り品の混ぜ物をしないと出せる価格では
無いと思います
それに品不足の状況でだれがそんなに買えると
思いますか?無理ですよ
新HDDナビは何処のネット販売店さんに
聞いても物が無いし入荷予定も
あやふやでしょ・・とても
大量に買い付けてるとは思えないし
実際電話で尋ねてみると返答があやふや
どころか知識するら無い!
とてもメーカーやその代理店と
取引してるとは思えない店ばかりでした
自分なりに調査して良かったと思います
私は上位店では買いません
他のスレッドにもありますが
そう言う品を買う事により、場合によっては
犯罪行為を助長する手助けもしなくないから
(2年前に車上狙いに遭った事を思い出しますので)
私なら少し高くても優良店を探します
書込番号:735179
0点

通常のルートで仕入れるのだけが企業努力じゃありませんよ?バッタ品、倒産品、ワケ有り品大いに結構じゃないですか。いかに安く仕入れ、消費者に商品を安く届けるか、立派な企業努力です。メーカ保証さえ付けば上等じゃないですか。さすがに先振込みする勇気はありませんが、直接買い付けに行けたりするなら全く問題なし、代引きでもチョイ安心。
「そう言う品を買う事により、場合によっては犯罪行為を助長する手助けもしなくないから」って事ですが、例えどっかの倉庫から大量に盗まれたモンでも、市価より大幅に安くて保証もついてるなら気にしませんな。「善意の第三者」って知ってますか?要は商品自体に定価で売ってるモンと同じ価値があれば全く問題なし。
書込番号:736215
0点


2002/05/26 21:20(1年以上前)
>例えどっかの倉庫から大量に盗まれたモンでも
でも、盗品はまずいでしょう。。。常識で考えても、、、
書込番号:736224
0点

盗品と知ってて買い、かつ知ってた事を立証する明確な証拠があれば確かにマズいですね。
書込番号:736274
0点

言い方が悪いカナ?たとえば某裏通りのショップにて・・
客 :陳列してあるAVIC-XH99を発見。プライスボードには50000円。モチロン 新品。
客 :「何でこんなに安いんですか!?」
店員:「仕入れが特殊なんですよ。詳しくは企業秘密だけどね」
客 :「保証はあるんですか?」
店員:「う〜ん。ウチは返品一切不可だから悪いけど初期不良は対応できない なぁ。メーカの保証書は付けるから、何かあったら郵送でメーカー修 理で対応してよ」
さて、客が真剣にAVIC-XH99の購入を検討していたとしたらどうでしょう?「企業秘密」が盗品だとしても客にそれを知る余地は無いワケです。モチロン中身はレッキとした本物デス。全員がとは言いませんが、そこそこの人数が買いませんかねぇ?
書込番号:736308
0点


2002/05/27 21:01(1年以上前)
まぁ、世の中生活や心が豊かな人ばかりじゃないですからしょうがないんですかね〜。
全員がとは言いませんが、そこそこの人数が同情したんじゃないですかねぇ。
ま、これでみなさんが、安いものには事情があるって先入観を抱かなければいいのですが。
書込番号:738078
0点


2002/05/27 23:51(1年以上前)
先日、価格.comで調べた激安ネット専門店に直接行って洗濯機を買いました。店内(倉庫?)は二人しかおらず、お店とは呼べない一見だだの卸業者でした。
「なぜこんなに安いのか?」の問いに、「まず人件費がかからない」「店舗が必要ないし立地条件も気にする必要がない」「商品のラインナップも人気機種だけそろえておけばいいので仕入れコストがかからない」と言う回答がきました。(配送業者もきちんとやってくれたし、何の問題もなく量販店よりも3万ほど安く買えました。)
大量仕入れだけが物を安くするわけではないでしょ〜
異業種ですが、メーカー営業やってる私から言わせてもらえば「バッタ物B級品」をメーカーが許すわけないでしょ〜?
(○印じゃあるまいし)
○ートバックスくらいの規模は人件費と店舗維持費にかなりの費用がかかっていると予想できると思います。
だから、おいそれとは安くは出来ないと思う。
オークションは知りませんが、少なくとも秋葉、外神田、台東あたりは冒頭で申し上げたお店がゴロゴロしてますよ〜!
ちなみに私はナビの取り付けは自分で出来るのでどこで買おうと関係ないです。
初めてナビを買った時、○ロー○ットで付けてもらいました。
その後車買い替えで、はずそうとしたら「ずさんな配線っぷり」に頭に来た経験があるため、「二度と業者には頼まない!」と思い独学で付け方を覚えました。付け方についてはネットにもかなりお世話になったな〜・・。
書込番号:738562
0点


2002/05/28 01:10(1年以上前)
補足ですが、○オックスの店員さんが正直に「経費のかからない店にはかなわない」
と嘆いてましたヨ!
あと、カンジロウさんにアドバイス。
「初期不良」なんてどこで買っても起こる事!
どこのメーカーの製品でも生産開始直後の初期ロットは不良が付き物!
それが生産ライン内で見つかるか、出荷検査で見つかるか、エンドユーザーのクレームで見つかるかの違いです。(○ニーなんかヒドイもんですよ〜)
機械物全般に言えますが、「ニューモデル発売直後は手を出さない。マイナーチェンジが買い」です。
理由としては、「市場クレーム対応、部品不良改善、ライン内の改善、等々」がある程度行われていますから・・
ですから、「新しい物好き道」を極めるならばそれを覚悟で臨まれよ!
「正規品ではないもの」
よほど怪しいオークション出品くらいしかお目にかかれません。
盗品は別として、メーカーが許しません。
どこの店で言われたか知りませんが「初期不良や正規品ではないものをうっている事がある」なんてただの負け惜しみですよ!
私も営業ですが、こういう営業にはなりたくないです。
「ウソつきは営業の始まり」なんて先輩によく教えられましたけどね〜。
書込番号:738750
0点



2002/05/28 12:31(1年以上前)
皆さん沢山のご意見大変役立ちました!私自信商売人ですので、置き換えて考えてみることも必要でした。私の業種では相場より激安で売られているものは必ず何かがあります。疑って間違いなしです。とお客様にもよく説明をしているのですが、今回の品物については、まず販売店の対応や、アフターサービス等の内容を事前に確認して決めるのは自分自信=自己責任なのでしょう。今回はアラジンで購入する事に決めました。メーカー保証は1年付いているが、初期不良の交換は購入後30日、交換条件は箱や梱包品も取っておかなければいけない、配線等の改造がある際や、傷汚れがある際は不可という事のようです。
書込番号:739276
0点


2002/05/29 19:34(1年以上前)
[726494]だいじょうぶかな?
もう遅いかも知れぬが、上のスレッドなんか見てみるといいよ
実際にバッタ物扱ってる店等が書いてあるから
書込番号:741786
0点


2002/05/29 22:56(1年以上前)
この件に関して
色々と皆さんの意見を見ていましたが
確かに経費削減して経営努力している店は評価すべきと
思います、また旧商品なら安く買えて当然ですが
書き込みをみてると今の日本を反映しています
全体を正しい目で見れる人と結果さえよければプロセス
は問題じゃない・・自分さえ良ければそれでいいと言う様な
意見の相違が感じます、私の意見に反発される方も
いるでしょうが、先日の中国の日本大使館の事件の様に
私は自分さえ良ければと良いと言う考えは持ちたく無いですね
書込番号:742241
0点





僕も、新型HDDナビを購入しようと考えていますが信用できるお店って
どこですかね?前回のHDDの時に某ルー〇2〇が入金したのに
いつまでたっても商品を送ってこない(しかも返金もしない)
というのをここのカキコで見ました。
顔の見えないネット通販、大きな金額なので信用できるお店で買いたいと
思うのですがオススメのショップはみなさんありますか?
0点


2002/05/15 23:42(1年以上前)
信用できるお店で買いたいなら、大手カーショップかディーラーにした方がいい。
ギャンブルをして金をドブに捨ててもいいならネット通販。
書込番号:715159
0点

勝巳くん さん
http://homepage1.nifty.com/arazin/sub1.htm
ここのページの真ん中辺りで、激安ショップの事情について触れられています。とても興味深い記事なので、是非一度ご覧になることをお薦めします。
安いからといってすぐに決めてしまわずに、じっくり掲示板をウォッチして慎重なお店選びをすれば、悪徳業者まがいのお店に出会う可能性はかなり低いと思いますよ。値段についてはカー用品店の方が逆に高すぎるくらいなので、変に「安すぎる」お店さえ選ばなければ大丈夫です。怪しいショップは、WebPageを一目見ただけで怪しさがプンプン臭ってきます。逆に言えば、その臭いを感じ取れるくらい情報収集をすると安心できます。価格コムを見ていると値段だけに目を奪われてショップを選びがちですが、しっかりショップを吟味する目を持てれば、実際の店舗で購入する場合と信頼性に大差はないでしょう。
ただ、購入と取り付けを同じショップで済ますと初期不良の際の対応がスムーズです。また独自保証を付けてくれるショップもあります。このようなメリットを重視されるのでしたら、同じショップで完結されることをお薦めします。
書込番号:715230
0点


2002/05/16 00:12(1年以上前)
代引きはダメなんでしょうか?
僕は通販の場合、ほとんど代引きにしてます。
今まで1番安全だと思ったのは「後払いの郵便振込み」でした。
この時は、動作確認してから振り込めたので、良いシステムだなと感じました。
こういうお店って滅多にないんですけどね。
書込番号:715236
0点


2002/05/17 10:10(1年以上前)
勝巳さん
勝巳さんが掲示板でみたお店の事は前に聞いた事が
あります。
僕が聞いたのは、そこに勤めてみえて現在、独立
してお店やってる方からですが
言われた事は、買わん方がいいよ〜・・って。
元、勤めていたからやり方は解るんだって・・・
パイオニアの商品はやり方が汚い為に
地元の代理店に相手にしてもらえないそうで
他県から引いていると聞きました
だから入手まで時間がかかるらしいし
在庫有りとなっていても殆ど持っていなくて
価格も実際に契約段階になると売れて
しまって、少し高いけど直ぐ入る物が
有ると提案して来ますね
それに電話に出ない!
それって苦情が多いので電話に出れない?
と僕なりに解釈しました。
僕も不快感を持っています、止めて正解
でした。
京都の通販のお店から高かったけど
買いましたが、その時にその事を
相談したら、何でもネットの価格荒らし
で他の業者からもやり方が汚いと嫌われて
いるそうです、ですのでよく調べて買った
方がいいのではと提案します
そう言う店には振り込んではいけません。
書込番号:717606
0点


2002/05/17 13:00(1年以上前)
ルート○7は危ないんじゃないの?
ホームページに「10万円以上は代引きできません」「納期については電話ではお答えしません」と書いてあります。
メールで回答を要求すると「人気商品の在庫を持ってる店の方が怪しくないですか?」とゆう回答が返ってきました。
書込番号:717782
0点


2002/05/17 19:24(1年以上前)
事実であればルート27を伏せ文字にしなくてもいいだろう。
価格コムに載ってる通販ショップは、似たような店がたくさんあるので注意が必要だ。他の所でもそれは言えるけどな。
書込番号:718234
0点


2002/05/18 09:24(1年以上前)
勝巳くん さんこんにちは
私も以前 PCボンバーでカロナビをかいました。
今思い出してもムカついてくるぐらい、感じの悪い対応でした。
書込番号:719291
0点


2002/05/18 13:21(1年以上前)
PCボンバーは酷いですね
僕がタイヤをお世話になっている店が
価格が合わない時はネットで買っていますが
丁度、僕がタイヤの事で相談に来店してる
時にそのタイヤさんが代引きでAVIC-D9900Vを
受け取ろうとしている現場に居合わせましたが
ヤマト運輸に受け取り拒否していました
見てみると箱がぼろぼろの擦れ擦れで、あれじゃぁ
商品にならんやろ・・と素人でも解ります
そのタイヤ屋さんいわくエムツーからパナの
モニターを買ったら、普通はビニールパッキン
してあるはずなのに、していなくて箱も傷んで
いた事が有った事も教えてくれました
その店では当然ナビは買いませんが(笑)
ネットってそう言う店も有る事をその
時に知りました。
書込番号:719615
0点


2002/05/18 14:13(1年以上前)
私は直接店(PCボンバー)に買いに行ったのですが、
自分が買ったときも、箱はボロボロでした。
思わず、家に帰って欠品が無いか確認にてしまった程です。
本当に感じの悪い店でした。
その店員(女、青木)のムカツク態度は今になっても許せません。
しょせん、安さを売りにしている店はこの程度なんだと思いました。
書込番号:719688
0点

価格コムでは商品ごとに評価ができますが、ショップ自身の評価も気になるところです。皆さんの中で価格コムに掲載されているショップの人気投票所ページをご存知の方はいらっしゃいませんか?。私は見かけたことが無かったので、とりあえず自分のところからリンクをはってみました。投票ページは、
・おすすめショップ
・あやしいショップ
の2つの投票になっています。もし宜しければ投票にご協力ください。
書込番号:720005
0点

らくなびさんのところのらくなび大辞典のアンケートでも投票しました。
いつも値段を安く表示しているWinkでよく買うが電話の対応も良いし、商品もすぐ来たし、箱は綺麗だし、とりあえず文句は無し。
今のところは問題は出ていません。
一週間の初期不良交換もOKです。
昔からパソコンとかも売ってるし
(私はパソコン関係も買っている)
一度も問題が出たことは無いです。
書込番号:722670
0点







2002/05/11 01:07(1年以上前)
メーカーのHPに詳細載ってますねぇ
オートバックスにもパンフレットありましたよ!
結構くわしく書いてありました。
書込番号:705893
0点

ナビ男くんのページが更新されました。詳細レポートが追加です。
http://www.naviokun.com/text/carro.text/h99_02.html
続編が明日公開されるそうです。期待して待っていましょう。
書込番号:706411
0点


2002/05/12 21:47(1年以上前)
情報THANKS!
早速オートバックス行ってパンフ貰って来ました。
何気に痒いとこが進化してるみたいで、
購入指数がMAX行きそうです。
ナビ男くんのページも追加情報UPしてましたね。
ついでにオートバックスで見積もって貰いました。
¥258000(税別)だそうです。
書込番号:709684
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





