AVIC-XH99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH99の価格比較
  • AVIC-XH99のスペック・仕様
  • AVIC-XH99のレビュー
  • AVIC-XH99のクチコミ
  • AVIC-XH99の画像・動画
  • AVIC-XH99のピックアップリスト
  • AVIC-XH99のオークション

AVIC-XH99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH99の価格比較
  • AVIC-XH99のスペック・仕様
  • AVIC-XH99のレビュー
  • AVIC-XH99のクチコミ
  • AVIC-XH99の画像・動画
  • AVIC-XH99のピックアップリスト
  • AVIC-XH99のオークション

AVIC-XH99 のクチコミ掲示板

(575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH99」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH99を新規書き込みAVIC-XH99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVIC-H99+AVIC-V77MD使用中でH99故障しました

2012/12/01 08:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

クチコミ投稿数:29件

AVIC-H99+AVIC-V77MD使用中でH99故障しました。
H99の代替機種はどのモデルでしょうか?
ズボカエ ケーブル互換で使用したいのですが?
教えてください。

書込番号:15415964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車のオーディオの使い方教えてください

2004/11/16 21:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

車用のcarrozzeriaのMEH−P5000というオーディオを知り合いに譲ってもらいました。説明書がなく、時間合わせが分かりません。
同じものを使用している方、もしくは使いかたが分かる方教えていただけませんか?

書込番号:3509083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/16 21:59(1年以上前)

取説が読めますよ。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/

書込番号:3509091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 おききみみさん

リアモニターが使えるのはここを参考に解りましたが
音声はどうなるのでしょうか?
スピーカー付のリアモニターでないとダメでしょうか?
スピーカー内蔵でなくてもFMトランスミッターで
車載スピーカーで聞く形態だったと思いますので今まで
と変わらない感じなのでしょうか?

書込番号:3435331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/29 22:43(1年以上前)

基本的にリアモニタにはスピーカは内蔵されていないものが多いので、音声に関しては今までどおりFMトランスミッタで聴くことになります。

書込番号:3437083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/10/30 09:05(1年以上前)

リアモニターは確かにスピーカー内臓はほとんどないですね。

ただ、下記の商品だと前席では音楽、DVD見ている人はDVD音声が楽しめますよ。
http://www.sony.jp/products/me/contents/navi/lineup/xvm_r65p.html

書込番号:3438560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVIC-H09

2004/09/08 02:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 とっしーくんさん

サイバーナビのHDD増設を予定しているのですが、これまでパソコンに使用していたHDDをそのままサイバーナビのHDD増設に使用できるのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3237644

ナイスクチコミ!0


返信する
@たろう@さん

2004/11/15 23:04(1年以上前)

こんばんは!HDの増設ですが、ステイが無いとダメですね。そのままの2.5インチのHDでは入りません。私はYオークションにて購入しました。2.5インチHDは東芝の30Gを入れました。ノート用ですね。それでは頑張って下さい。

書込番号:3505612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニター音について。

2004/07/31 01:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 ふろりんさん

説明書をなくしてしまったので、すみませんが教えてください。
最近車の乗換えに際してXH99も取り付け直したら、ミュージックサーバーをはじめ、オーディオ音がモニターからも出力されているんです。(もちろんアンプからも聞こえてきます)以前はナビゲーションのみがモニターから聞こえてくる状態でした。以前の様にナビだけの音をモニターから聞こえるように設定したいのですが、その方法が分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:3090137

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/07/31 03:02(1年以上前)

取扱説明書が下記ページからダウンロード可能です。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/

書込番号:3090254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/31 09:08(1年以上前)

リモコンの右側面にあるVOLボタンを内側に押し込んでください。
モニタに「GUIDE」の表示が出ればOKです。
DVDやMSVの音もモニタから出したくなったら、もう一度押し込んで「GUIDE+DVD(MSV)」に切り換えてください。

書込番号:3090725

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふろりんさん

2004/07/31 12:25(1年以上前)

辞書〜さん、number0014KO さん、有難うございました!!取説ダウンロードできました。先ほどリモコン操作をしてみたら、音が出なくなりました。快適ドライブできます^^感謝です。

書込番号:3091319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XH

2004/07/08 13:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

XH99(XH9)のチューナーのパワーサプライ(電源)コネクターが無くなってしまい困っています。(6ピンぐらいの内訳)配線方法をだれか知っていらっしゃる方教えて頂けませんか?

書込番号:3007444

ナイスクチコミ!0


返信する
パナナビユーザーさん

2004/07/08 14:10(1年以上前)

何故、返信でなく新規投稿なのですか?

以前、取説の付いていないDEH-P505やCDX-P1200を中古で購入した際、一番近いサービスセンターに電話したらFAXで配線図を送って貰えました。

書込番号:3007559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-XH99」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH99を新規書き込みAVIC-XH99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH99
パイオニア

AVIC-XH99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH99をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング