AVIC-XH99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH99の価格比較
  • AVIC-XH99のスペック・仕様
  • AVIC-XH99のレビュー
  • AVIC-XH99のクチコミ
  • AVIC-XH99の画像・動画
  • AVIC-XH99のピックアップリスト
  • AVIC-XH99のオークション

AVIC-XH99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH99の価格比較
  • AVIC-XH99のスペック・仕様
  • AVIC-XH99のレビュー
  • AVIC-XH99のクチコミ
  • AVIC-XH99の画像・動画
  • AVIC-XH99のピックアップリスト
  • AVIC-XH99のオークション

AVIC-XH99 のクチコミ掲示板

(575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH99」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH99を新規書き込みAVIC-XH99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/06/02 02:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 こたろう。さん

価格.COMでカーナビを買った場合、自分で取り付けなければいけないのでしょうか?
近所にイエローハットがあるので、自分で買った物を、取り付けてくれるか聞いてみたのですが、ダメでした。
カーナビ取り付け最安店も、価格.COMに紹介されると嬉しいのですが・・・

書込番号:748438

ナイスクチコミ!0


返信する
イングラムさん

2002/06/02 02:40(1年以上前)

ディーラーや近くの車の整備工場は?
整備工場はわかりませんが、ディーラーなら頼めばやってくると思う。工賃は高いけど…

書込番号:748481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/02 02:55(1年以上前)

別の店で買ったものをオートバックスでつけてもらったことがあります。

イエローハットはわかりませんが。

いずれにしても 言い方の問題でしょう^^

書込番号:748501

ナイスクチコミ!0


鳥小屋さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2002/06/02 09:09(1年以上前)

いくつかの方法が考えられます。

カーコンビニ倶楽部( http://www.carcon.co.jp/ )
 近くのお店に確認してみて下さい。
オートバックス
 平日なら持込OKというお店もあります。交渉次第。
出張取り付けの通販で購入(ナビ男くん http://www.naviokun.com/ )
 大手カー用品店(イエローハット、オートバックス)よりも比較的安い。
自宅に近くて、取り付けも行う(または提携先がある)最安店をkakaku.comで探す
カーディーラー
 私が聞いた時は、3万から5万と言われました。

この他の方法もあるでしょう。安く済ませるには、ご自身で時間をかけて、いろいろ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:748770

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/03 01:11(1年以上前)

セールス中で忙しい時、大手カーショップは、断る傾向が多いかな。

過去ログをしらべると、分かりますが、イエローハットでも受ける場合はあります。

持ち込みの場合、よほど暇でないかぎり、足元みられますね。

書込番号:750387

ナイスクチコミ!0


通りすがり。。。さん

2002/06/07 15:28(1年以上前)

カーナビの取り付けは比較的簡単ですよ。
ようは、内張りの外し方と、結線の場所さえわかってしまえば、
なれてくると、3〜4時間もあれば、出来る作業なので、(当方、
友達とかのを、10台ぐらい取り付け等したことがありますが・・・)
SONYのページ(http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
等を参考に作業をすれば比較的簡単に作業できてしまいます。
載ってない車種等は、お客様相談センター等に問い合わせれば、
詳しく、教えてくれました。(自分が聞いた時はですが)
ご自分で、取り付けをした方が、あとあと、車を売る時とか、
取り外し時等に余計な工賃を払わずにすむのでお勧めです。

書込番号:758449

ナイスクチコミ!0


通りすがり。。。さん

2002/06/07 16:28(1年以上前)

追伸です。
過去に自分はABでカーステ取り付けてもらったことがありますが、
最悪な配線処理をされていました。
音が途切れ途切れになったりするので、
取り外してみると、
電源やスピーカー等の配線を車両の配線をむいて、
じかに配線をよじって、ビニールテープがまいてありました。
(最低でもワンタッチコネクターぐらい使うだろって感じです。)
さらに、CDチェンジャーの配線が頻繁に乗り降りすれば、
断線の危険があるような、リヤシートの座面の下を通してあった為、
自分で配線をやり直した経験があります。
もう二度とABでは、自分の車は作業させません。って感じです。
このような事があった為、ご自身での取り付けをお勧めします。
あくまでも、自分の場合ですが。

書込番号:758496

ナイスクチコミ!0


XH99ゲッターさん

2002/07/06 09:54(1年以上前)

実は、わたしも価格comに載っていた店舗で購入したのですが、
取付けをどこでしようか迷いました。
ご参考までに、中古パーツチェーン店では持ち込み取付け不可、わたしが購入した店舗が紹介していた取付専門業者は最低工賃3万〜、イエローハット(持ち込み)は4万円(店舗購入+取付けの場合は2万円)、
近くの自動車整備工場が最低工賃3万〜、ガススタとカーコンビニ倶楽部が
くっついているところに相談したところ持込でも2万5千円でした。
わたしの場合、本体を価格comの最安価格(193000円)で購入し、カーコンビニ倶楽部で取付けてもらったので合計218000円でした。オートバックスやイエローハットでは本体が27万とかで取付工賃が2万なので消費税入れると30万近くになることを考えると8万以上もお徳だったことがわかります。
少しでも安く購入したいとお考えの方は、やはり価格comで購入することがおすすめなのではないでしょうか。
ちなみに、価格comの店舗の店員によるとオー○バッ○○での取付けは素人がやってる程度にひどい取付けをされるそうです。あくまでも聞いたはなしですが・・・。

書込番号:814624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2002/06/01 19:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 ろっそえびすやさん

今度発売のアルパインのHDDナビ、既に発売済みのパナソニックのHDDナビとカロッツェリアHDDナビとの3つでどれを購入しようか迷っています。
私として重要視したいのは、@ナビとしての機能(正確さ)、A地図の新しさ Bパソコンとの連携です。 DVDが見れる見れないは全く興味ありません。
上記3機種について詳しい方是非情報をよろしくお願いします。

書込番号:747566

ナイスクチコミ!0


返信する
つー.さん

2002/06/01 20:06(1年以上前)

マルチポスト禁止。

書込番号:747636

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/02 00:50(1年以上前)

アルパインに1票。

書込番号:748226

ナイスクチコミ!0


鳥小屋さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2002/06/02 09:24(1年以上前)

パソコンとの連携を考えるなら、アルパインかパナソニックになるでしょう。ナビとしての機能(正確さ)は、意味がいろいろ取れるので、回答が難しいです。地図の新しさは、カタログ等で確認してみてはいかがでしょうか。
ナビ画面(地図)の見易さ、操作性、自分の使い方にあっているか(検索機能など)、ナビの機能以外の付加価値、価格性能比、マーケットシェア、取り付け位置(オンダッシュ、インダッシュ、2DIN一体型)などは、気にされないのですか?

書込番号:748783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/29 14:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 なりりりんさん

取り付けて4日ですが、マルチ画面が見れません。操作段階でTVからテレビリストとマニュアルプリセットだけが、選択できない状態になっています。メーカーに聞くとパーキングのアースだというのですが、言われるとうりにしてみてもいっこうに解決しません。初期不良なのでしょうか?同じような症状になられている方、アドバイスお願いいたします。

書込番号:741305

ナイスクチコミ!0


返信する
安弘さん

2002/05/30 20:34(1年以上前)

メーカーサポートの言う様にしても
解決しないなら、故障してるんじゃないですか?
販売店さんに相談してみては・・・
初期不良と店側が判断したら交換してくれるはずですよ
私も初代楽ナビを買って使っていて気が付いた事が
あって購入したオートバックスへ見せにいったら
『故障かも知れないので交換しましょう』とその場で
判断して直ぐに交換してその日に乗って帰った
事が有りました。
ユーザーを大切にする販売店なら
店独自で判断してくれますよ。

書込番号:743833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2002/05/28 18:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 tiopepeさん

ミュージックサーバについて教えてください。
CD-Rで作った音楽用CDを聞く場合、またmp3を聞く場合、
モニター上には歌手名や曲名は漢字も含めてちゃんと表示されるのでしょうか?ミュージックサーバにはどのように録音されるのでしょうか?
また容量いっぱいになった場合は警告みたいなものが出るのでしょうか?
質問だらけでスミマセン!よろしくお願いします。

書込番号:739743

ナイスクチコミ!0


返信する
まきまき025さん

2002/06/04 00:44(1年以上前)

tiopepeさんの質問にプラスしてお聞きしたい事があります。最近増えているコピーコントロールCDの曲も無事に録音されるのでしょうか?サーバーが一杯になった時それ以降は録音されないのでしょうか?いらない曲を選んで消去可能なのでしょうか。ご存知の方、是非教えて下さいませんか。サーバー機能に魅力を感じています。よろしくお願いいたします。

書込番号:752103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「荒れ」防止

2002/05/28 01:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 おいおい・・・さん

「B級品バッタ物」なんて書き込みは「たまごっち」かスニーカーくらいにしてください・・そんな次元の低い商品じゃないのだから・・

書込番号:738794

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/06/01 19:08(1年以上前)

???

書込番号:747525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

最安店は大丈夫?

2002/05/25 11:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

スレ主 カンジロウさん

こんちは。この商品を○店で見積もってもらった際の注意事項に、激安店は初期不良や正規品ではないものをうっている事がある。という返答がきました。どこで買っていいものか皆さんの知恵を拝借できればと思います。

書込番号:733361

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/25 12:30(1年以上前)

激安店は、バッタ物B級品を扱ってるので安くすることができる。
通常のルートだと、大量に仕入れてもあれだけ安くする事はできない。はっきり言って原価割れしてる値段だしな。

心配なら、大手カーショップかディラー等で購入するといい。

書込番号:733452

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンジロウさん

2002/05/25 19:38(1年以上前)

そうですか。あと一歩で上位ランキング店で買うところでした。

書込番号:734007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/25 19:57(1年以上前)

企業努力で安くしてる店も多いですから大抵は安心ですよ。初期不良でもメーカー対応だったりはしますが、キチンと保障はつきますし。価格で対抗出来ない店が自分の努力が足らないのを棚に上げ、ある事無い事並べて安売店をけなすのはよくある事です。店選びさえ間違えなくて、運悪く初期不良の時はメーカー対応と腹がくくれるなら是非激安店で。

書込番号:734035

ナイスクチコミ!0


安弘さん

2002/05/26 10:04(1年以上前)

企業努力であれだけの価格は出ませんよ
中位ランキングの販売店さんからも地元のタイヤ屋
さんからも聞きましたが、幾ら大量発注
(同一機種を数十台〜100台単位で現金交渉しても不可能)
してもならない価格だって。
聞く所によると大手全国チェーンのカーショップでも
伝票価格は67〜68掛けでリベート値引を含んでも
最終62〜63掛けだそうですよ
私も他の業種の営業しているので解りますが
訳有り品の混ぜ物をしないと出せる価格では
無いと思います
それに品不足の状況でだれがそんなに買えると
思いますか?無理ですよ
新HDDナビは何処のネット販売店さんに
聞いても物が無いし入荷予定も
あやふやでしょ・・とても
大量に買い付けてるとは思えないし
実際電話で尋ねてみると返答があやふや
どころか知識するら無い!
とてもメーカーやその代理店と
取引してるとは思えない店ばかりでした
自分なりに調査して良かったと思います
私は上位店では買いません
他のスレッドにもありますが
そう言う品を買う事により、場合によっては
犯罪行為を助長する手助けもしなくないから
(2年前に車上狙いに遭った事を思い出しますので)
私なら少し高くても優良店を探します

書込番号:735179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/26 21:14(1年以上前)

通常のルートで仕入れるのだけが企業努力じゃありませんよ?バッタ品、倒産品、ワケ有り品大いに結構じゃないですか。いかに安く仕入れ、消費者に商品を安く届けるか、立派な企業努力です。メーカ保証さえ付けば上等じゃないですか。さすがに先振込みする勇気はありませんが、直接買い付けに行けたりするなら全く問題なし、代引きでもチョイ安心。

「そう言う品を買う事により、場合によっては犯罪行為を助長する手助けもしなくないから」って事ですが、例えどっかの倉庫から大量に盗まれたモンでも、市価より大幅に安くて保証もついてるなら気にしませんな。「善意の第三者」って知ってますか?要は商品自体に定価で売ってるモンと同じ価値があれば全く問題なし。

書込番号:736215

ナイスクチコミ!0


pakaさん

2002/05/26 21:20(1年以上前)

>例えどっかの倉庫から大量に盗まれたモンでも

でも、盗品はまずいでしょう。。。常識で考えても、、、

書込番号:736224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/26 21:41(1年以上前)

盗品と知ってて買い、かつ知ってた事を立証する明確な証拠があれば確かにマズいですね。

書込番号:736274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/26 22:03(1年以上前)

言い方が悪いカナ?たとえば某裏通りのショップにて・・

客 :陳列してあるAVIC-XH99を発見。プライスボードには50000円。モチロン   新品。

客 :「何でこんなに安いんですか!?」

店員:「仕入れが特殊なんですよ。詳しくは企業秘密だけどね」

客 :「保証はあるんですか?」

店員:「う〜ん。ウチは返品一切不可だから悪いけど初期不良は対応できない    なぁ。メーカの保証書は付けるから、何かあったら郵送でメーカー修    理で対応してよ」

さて、客が真剣にAVIC-XH99の購入を検討していたとしたらどうでしょう?「企業秘密」が盗品だとしても客にそれを知る余地は無いワケです。モチロン中身はレッキとした本物デス。全員がとは言いませんが、そこそこの人数が買いませんかねぇ?

書込番号:736308

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/27 21:01(1年以上前)

まぁ、世の中生活や心が豊かな人ばかりじゃないですからしょうがないんですかね〜。
全員がとは言いませんが、そこそこの人数が同情したんじゃないですかねぇ。

ま、これでみなさんが、安いものには事情があるって先入観を抱かなければいいのですが。

書込番号:738078

ナイスクチコミ!0


おいおい・・・さん

2002/05/27 23:51(1年以上前)

先日、価格.comで調べた激安ネット専門店に直接行って洗濯機を買いました。店内(倉庫?)は二人しかおらず、お店とは呼べない一見だだの卸業者でした。

「なぜこんなに安いのか?」の問いに、「まず人件費がかからない」「店舗が必要ないし立地条件も気にする必要がない」「商品のラインナップも人気機種だけそろえておけばいいので仕入れコストがかからない」と言う回答がきました。(配送業者もきちんとやってくれたし、何の問題もなく量販店よりも3万ほど安く買えました。)

大量仕入れだけが物を安くするわけではないでしょ〜
異業種ですが、メーカー営業やってる私から言わせてもらえば「バッタ物B級品」をメーカーが許すわけないでしょ〜?
(○印じゃあるまいし)

○ートバックスくらいの規模は人件費と店舗維持費にかなりの費用がかかっていると予想できると思います。
だから、おいそれとは安くは出来ないと思う。

オークションは知りませんが、少なくとも秋葉、外神田、台東あたりは冒頭で申し上げたお店がゴロゴロしてますよ〜!

ちなみに私はナビの取り付けは自分で出来るのでどこで買おうと関係ないです。

初めてナビを買った時、○ロー○ットで付けてもらいました。
その後車買い替えで、はずそうとしたら「ずさんな配線っぷり」に頭に来た経験があるため、「二度と業者には頼まない!」と思い独学で付け方を覚えました。付け方についてはネットにもかなりお世話になったな〜・・。


書込番号:738562

ナイスクチコミ!0


おいおい・・・さん

2002/05/28 01:10(1年以上前)

補足ですが、○オックスの店員さんが正直に「経費のかからない店にはかなわない」
と嘆いてましたヨ!

あと、カンジロウさんにアドバイス。

「初期不良」なんてどこで買っても起こる事!
どこのメーカーの製品でも生産開始直後の初期ロットは不良が付き物!
それが生産ライン内で見つかるか、出荷検査で見つかるか、エンドユーザーのクレームで見つかるかの違いです。(○ニーなんかヒドイもんですよ〜)

機械物全般に言えますが、「ニューモデル発売直後は手を出さない。マイナーチェンジが買い」です。
理由としては、「市場クレーム対応、部品不良改善、ライン内の改善、等々」がある程度行われていますから・・

ですから、「新しい物好き道」を極めるならばそれを覚悟で臨まれよ!

「正規品ではないもの」
よほど怪しいオークション出品くらいしかお目にかかれません。
盗品は別として、メーカーが許しません。

どこの店で言われたか知りませんが「初期不良や正規品ではないものをうっている事がある」なんてただの負け惜しみですよ!

私も営業ですが、こういう営業にはなりたくないです。
「ウソつきは営業の始まり」なんて先輩によく教えられましたけどね〜。






書込番号:738750

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンジロウさん

2002/05/28 12:31(1年以上前)

皆さん沢山のご意見大変役立ちました!私自信商売人ですので、置き換えて考えてみることも必要でした。私の業種では相場より激安で売られているものは必ず何かがあります。疑って間違いなしです。とお客様にもよく説明をしているのですが、今回の品物については、まず販売店の対応や、アフターサービス等の内容を事前に確認して決めるのは自分自信=自己責任なのでしょう。今回はアラジンで購入する事に決めました。メーカー保証は1年付いているが、初期不良の交換は購入後30日、交換条件は箱や梱包品も取っておかなければいけない、配線等の改造がある際や、傷汚れがある際は不可という事のようです。

書込番号:739276

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/29 19:34(1年以上前)

[726494]だいじょうぶかな?

もう遅いかも知れぬが、上のスレッドなんか見てみるといいよ
実際にバッタ物扱ってる店等が書いてあるから

書込番号:741786

ナイスクチコミ!0


安弘さん

2002/05/29 22:56(1年以上前)

この件に関して
色々と皆さんの意見を見ていましたが
確かに経費削減して経営努力している店は評価すべきと
思います、また旧商品なら安く買えて当然ですが
書き込みをみてると今の日本を反映しています
全体を正しい目で見れる人と結果さえよければプロセス
は問題じゃない・・自分さえ良ければそれでいいと言う様な
意見の相違が感じます、私の意見に反発される方も
いるでしょうが、先日の中国の日本大使館の事件の様に
私は自分さえ良ければと良いと言う考えは持ちたく無いですね

書込番号:742241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-XH99」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH99を新規書き込みAVIC-XH99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH99
パイオニア

AVIC-XH99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH99をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング