AVIC-XH77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥278,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH77の価格比較
  • AVIC-XH77のスペック・仕様
  • AVIC-XH77のレビュー
  • AVIC-XH77のクチコミ
  • AVIC-XH77の画像・動画
  • AVIC-XH77のピックアップリスト
  • AVIC-XH77のオークション

AVIC-XH77パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-XH77の価格比較
  • AVIC-XH77のスペック・仕様
  • AVIC-XH77のレビュー
  • AVIC-XH77のクチコミ
  • AVIC-XH77の画像・動画
  • AVIC-XH77のピックアップリスト
  • AVIC-XH77のオークション

AVIC-XH77 のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH77」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH77を新規書き込みAVIC-XH77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/17 14:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH77

スレ主 素人ナビ野郎さん

カーナビ素人です。基本的にナビ性能のいいものを探しております。
カーナビで音楽聴いたり、DVD見たりはしません。

1)カロAVIC-XH77とパナ9000Wで迷ってます。気持ちとしては性能のいい噂を良く聞くカロがいいかなと思っています。カロは操作が難しいとか、パナの地図はよくないとか聞きますが、皆さんのご意見を伺いたく。

2)都市部(東京)でよく運転しますが、ビーコンはやっぱりあった方がいいでしょうか?

3)本体を持ち込んで取付けのみやってくれるところをインターネットで探して2,3あたっていますが、5万くらい平気で言われます。相場としてはそんなもんでしょうか?(車はボルボ850ステーションワゴンでオンダッシュに着けます)

4)TVアンテナを同梱のロットアンテナではなく、フィルムアンテナにしたらと取付け工事屋によく言われますが、性能的に問題はないのでしょうか?
やはりロットアンテナだと伸ばしたり縮めたり面倒でしょうか?

以上、やさしく教えていただける貴兄、貴女のご意見をお待ち申し上げます。

書込番号:1139772

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 14:20(1年以上前)

外車はカーショップで取り付けてくれないでしょうね
ボッタクリされないように

書込番号:1139787

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/18 00:21(1年以上前)

1.パナソニックの地図は古くて信頼性がない。

2.それほど必要性を感じた事はない。

3.外車は国産車の二倍の工賃なので普通だろうね。これで高いと思うなら外車なんか乗らない方がよいでしょう。納車費用や車庫証明費用もボッタクリだと思ってしまうだろう。

4.フイルムアンテナにすると当然、受信感度は悪くなる。


やさしい人でないと教えちゃイケナイのかな?

書込番号:1140913

ナイスクチコミ!0


カーナビ素人野郎さん

2002/12/19 09:30(1年以上前)


いろいろ貴重な意見、ありがとうございます。

やはり、カロに気持ちが固まりつつあります。
取付工事費についても、納得しました。
アンテナについては、感度が悪くなるのは承知の上ですが、都心部でも
そんなに違うのでしょうか?
ロットアンテナはそのうち錆びるし、都心部では感度の違いはそんなに感じないという人もいます。
まあ、後は自分で決めたら、と言われそうですが、もう少し悩んでみます。

大いに参考になり助かります。

書込番号:1143996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

補足

2002/11/27 15:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH77

スレ主 か〜ろさん

ダッシュボードの上にいろいろ置くのが嫌だったんで、取り付けは1DINの空箱を買ってその中に土台を貼り付けました。
ケーブル類は空箱の裏に穴を開けて通しましたので見た目はすっきりです。あとは盗難だけに気をつけなければ・・。

書込番号:1093192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/11/27 15:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH77

スレ主 か〜ろさん

オレンジのカー洋品店で購入しました。
翌日、早速長距離のドライブに行きましたが初めての土地でも全く迷わうことなく案内してくれ、リルートや各種検索も素早くて助かりました。
TVアンテナはフィルム式にしたのですが(ブースター付きの安いヤツ)画像も全く問題ありません。当然、都市間の山間部は厳しいですが。
ナビの精度も高くて音声案内もちょうどいいタイミングです。
初のカーナビなんでどの機能を取ってみてもよく感じるのかもしれませんが。

オーディオとはIPケーブルでカロのCDメインユニットとつないでいます。
音声案内の時はちゃんとミュートになります。

書込番号:1093185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の操作について

2002/10/28 01:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH77

スレ主 ケロコロさん

評価をされている方で、『画面の操作性』の点数があまりよくないのですが、
AVIC-XH77は画面が内臓されている状態から出てきて、何回も操作していると、画面が奥に押されていってしまうのではないか?という不安があるのですが、実際の所、その辺は使用されている方いかがですか?
私の車はしたから、エアコン、ナビの順で並んでいる為、カタログのように
エアコンの部分にモニターが当たる感じではありません。
判りにくい書き方で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:1029323

ナイスクチコミ!0


返信する
norakuro520さん

2002/11/03 15:14(1年以上前)

勘違いですよね

書込番号:1042236

ナイスクチコミ!0


はぁ〜・・・?さん

2002/11/12 10:31(1年以上前)

意味わかんないんすけど・・・。何で何回も操作していると、画面が奥に行くの?しかも画面が内臓?内蔵でしょ?しかも内蔵されているの意味がわかんない。機種を間違えているのかなぁ。しかも「画面の操作性」の点数ってどこに載っているの?
分かりにくい書き方で本当に申し訳ないね!

書込番号:1061233

ナイスクチコミ!0


ヒデ1818さん

2002/11/13 15:21(1年以上前)

もしかしてH77と77MDでのインダッシュの組合せでつけてる?

書込番号:1063711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

しつもん!

2002/08/26 09:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH77

スレ主 きんぐぼんびーーさん

すみませんが質問です。
実は今度ホンダのモビリオを購入予定なんですが、買うついでにナビつけようかと考えてます。
そこで、ディーラーさんに相談したところ、外で購入してつける場合、工賃5万円+ステレオを変更??せなあかんらしく、それが5万円との見積がでました。これって高いですよねえ?(インダッシュやからかな??)
据え置きタイプやと、ほかのとこ(オートバックス等)とかでつけてもろたほうが安いんでしょうか??
それと、このHDDって、カーナビしてるときに、音楽きけるんですか?(なんか初期的ですんません)
は〜〜、大きい買い物なので・・・

書込番号:909918

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2002/08/26 12:20(1年以上前)

小生の経験からすると、『ぼったくり』に近い値段設定と思います。

インダッシュタイプでも、相場は2万〜3.5万程度です。

まして、新車を購入するのであれば、取り付け費用は、通常サービスして
くれるはずです。

小生であれば、まず車両本体からの、値引きをMAXにしてから、
セールから、もう、値引き無理ですと言った時点で、取り付け費用の
サービスを要望します。

セールスは、契約印にどうしようもなく、弱いものです。
⇒知人のセールス曰く、あれを降りまわされるとなすがままになってしまう
 のが、なさけないと嘆いていたのを記憶しています。

しかも、取付費用のサービスは、金額の車両本体の値引きよりも、
セールスが、決済しやすい面もあります。
 (セールスの歩合は、車を何台うってなんぼの世界ですから)

最後は、契約印をちらつかせるときっとOKがでますよ。

書込番号:910106

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんぐぼんびーーさん

2002/08/27 11:02(1年以上前)

ケインさんへ
ありがとうございました!!
がんばって交渉してみます。

書込番号:911793

ナイスクチコミ!0


ぷ〜たんさん

2002/08/28 10:51(1年以上前)

最初からナビを付ける予定ならオーディオレスのほうがいいのでは?
純正ステレオをはずすし社外品を付ける時は、センターパネル(オーディオ部分)を交換しなければならないので、その部品代が余分に掛かります。この5万円って、部品代も含めた値段かも?

書込番号:913466

ナイスクチコミ!0


ぷ〜たんさん

2002/08/28 11:05(1年以上前)

それと、、、カーナビしてるときに、音楽きけます

書込番号:913486

ナイスクチコミ!0


さゆもびさん

2002/08/28 15:06(1年以上前)

私もモビリオです
試乗車を買ったのでオーディオレスには出来なかったのですが、ナビをつけるつもりなら絶対オーディオレスのほうがお得ですよ
それと、そのディーラーさんは取り付け費高すぎだと思います
うちのところは、社外品のオーディオとナビを付けて3万円くらいです
ディーラーさんとの交渉がうまくいかなかったら、カーコンビニ倶楽部でも、ナビを取り付けてくれるところもありますよ
(サービスセンターが調べてくれます)

書込番号:913797

ナイスクチコミ!0


もぴりおさん

2002/08/28 21:08(1年以上前)

僕もモビリオです。
AVIC-ZH77MD の方を新車購入時にディーラーでつけてもらいました。
オーディオレスの車にナビつけて。
オーディオのあったスペースに2DINのナビがポコッとはまるので、見た目がすっきりしていいですよ。高い位置につくので見やすいですし。

書込番号:914354

ナイスクチコミ!0


ホンダ車大好きさん

2002/10/28 16:28(1年以上前)

ホンマにそれ取り付け日高いで、何かディーラーの誠意が全然感じられへんねだんやなぁ!!僕も、今ホンダでオデッセイを商談中やけどオーディオレス車にナビはもちろん、コンポもスピーカーも全部無料で、、、って言うてくれてる。。もっと誠意もってやってくれる所で買ったほうがいいんちゃう??
 後々アフターとかの事も考えたら、止めた方がいいよ、、うん絶対!

書込番号:1030347

ナイスクチコミ!0


下唇 出造さん

2002/10/30 21:16(1年以上前)

工賃5万は高いですね。サービスで取り付けるのが当たり前ですよね!

書込番号:1034694

ナイスクチコミ!0


ヒデ1818さん

2002/11/13 15:16(1年以上前)

量販店で商品を買うならそろそろボーナスシーズンなのでそこで付けて貰ったら?工賃サービスとかこの時期は多いし。メーカーオプションみたいに3年保証とかもやってるところもあってグッド。

書込番号:1063706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けについて教えてください

2002/10/16 21:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH77

スレ主 じゅん18さん

ハリアーにAVIC―XH77を取り付けたいのですが、本体セット以外に何かいるのでしょうか?
当方は純正カーステレオ(カセットタイプ)のみが付いてます。

書込番号:1005406

ナイスクチコミ!0


返信する
暇人Uさん

2002/11/12 19:22(1年以上前)

ハリアーにナビを付けるときモニタの取り付け場所が問題では・・・・
インダッシュボードの上では視界がじゃまになりませんか?
情報ディスプレイの上当たりに付けるフィッティングセットが売られています

書込番号:1061994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-XH77」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH77を新規書き込みAVIC-XH77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH77
パイオニア

AVIC-XH77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-XH77をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング