

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





取扱説明書に書いてありそうな気がします。<FM周波数
書込番号:1052183
0点





AVIC−XH77とDVH−P717の組み合わせなんですが、ナビの音声案内の時、音楽CDのボリュームがミュートにならなく、音声案内がSPからでないのはどうしてでしょう。
この組み合わせではできないのですか??
設定の問題??
どのような要因があるのか教えて下さい。
お願いします。
0点


2002/11/03 15:21(1年以上前)
はじめまして
時期的にもう解決してると思いますが。。。
XH77のリモート線がP717に繋がっているのであれば、P717のATT(ミュート)の
設定をONにしなければP717はミュートしません。(初期設定:OFF)
ナビ音声ガイドはIP-BUS等で接続してもP717(車体のSP)からは音声を出せません。
モニターもしくは別売り受光部付きSPからの出力のみです。
書込番号:1042251
0点





カーナビ初心者です。この度新車を購入したのですがオーディオレスで何も付いていない状態です。XH07Vとカロの安いチューナーの組み合わせにするか富士通のAVN4402Dにするか迷ってます。実際に使ってる人の意見を聞きたいと思ってます。また、カロナビのアンテナは室外アンテナですが購入時に室内用のフィルムアンテナに変える事は出来るのでしょうか?それとHDDナビに入れた音楽は繰り返し録音は可能なのでしょうか?どなたか教えて下さい。
0点


2002/10/08 09:39(1年以上前)
XH07Vって前のバージョンですよね?チューナーついてましたよ確か・・・・。
それとフイルムアンテナに交換は可能です。
HDDへの録音ですが一度取り込んだ曲がおなじCDから再度取り込まれることはなかったと思います。私は再度録音したことはないのでなんともいえませんが出来るとすればマニュアルで録音する項目があったのでそれを使ってするかCD-Rなどにいったん取り込んで別のCDとして取り込むかの方法になるのではないでしょうか?別のCDとして取り込む方法以外は私は試していないので間違ってる可能性もありますので間違っていたらごめんなさいm(__)m
書込番号:989218
0点





ミュージックサーバーに関する質問なんですが、録音可能容量を超えている状態で、CDを再生したらどうなるんでしょうか?
「録音はできません」となるが再生だけは問題なく出来るか、もしくは再生自体が録音曲を消去して「空き」を作らなければ無理なのか?
どちらでしょうか?
0点


2002/09/25 17:29(1年以上前)
AVIC-XH77を使用しています。
録音は出来ませんが、再生は問題有りませんでした。
書込番号:964697
0点





皆さんにお聞きしたいのですが、表示画面時に現在地ボタンを押すと(設定した画面サイズで表示します)となりますが、この設定したサイズを変更する方法を知ってる方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。説明が変でしたらおっしゃってください。
0点


2002/08/27 17:07(1年以上前)
スケールを変更したのち「ビューを登録する」と音声で言えば登録されます。
10キーカスタマイズにも登録できたと思います。
ツインビューの右の画面はマルチビューコントローラーを押したのちに
スケール変更を行えば自動的に登録されたと思います。
書込番号:912234
0点


2002/08/27 20:37(1年以上前)
既にマンゴスチンさんが回答しておられますが、お手元に取扱説明書がありましたら、23ページをご覧になってみてください。
書込番号:912542
0点





XH-77にMDコンポのMEH-P717を組み合わせて使用しています。
HDDナビのCDから音楽を楽しんだりしているときに
音量のボリュームが勝手に大きくなったり小さくなったりすることがありますが、どなたかそのような経験をされた方はいらっしゃいますか?
取り付けは業者にお願いしてつけてもらいました。接続方法に問題があるのでしょうか??
0点


2002/08/14 00:06(1年以上前)
DEH-P919を使用していて思ったのですが、ASLによる音量変化とは違うのでしょうか?
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/av_new/av_audio/fasl_1.html
でもカロのオーディオを買われたということはこの機能の事は承知だと
思いますので違ってたら聞き流してください〜
書込番号:888355
0点



2002/08/15 14:07(1年以上前)
Jrさんお返事ありがとうございました。
カロの機能でASLのようなものがあったことは全然しりませんでした(^^;)
参考につけていただいたURLみましたが、自然すぎて気づかないかもって
書いてあるのに、めちゃ気づいてしまいました。。。。
ほんとに気づかないくらいの機能だったらいいですよねぇ〜
書込番号:891264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
