
このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めてカーナビをつけたので、良く分からないのですが50mスケールに拡大すると交差点で道路を外れ、その後マップマッチングで戻るといった状態なのですが、センサーの学習メーターが100%になると精度はかなり向上するのでしょうか?現在50%くらいのレベルです。
0点


2003/08/31 07:15(1年以上前)
私も使い始めた頃に気になっていましたが
今はぜんぜん気にならないので
たぶん、徐々に良くなって行くんやと思います。
(慣れただけ?)
学習した内容がちょっとづつズレているのであれば
一度リセットして覚え直すのも手かも…?
書込番号:1900745
0点



2003/08/31 20:41(1年以上前)
ありがとうございます。そうなんです。タイヤのローテーションをしたのを機会にリセットしました。今度は少しいいような気がします。
ところで同じカロ社のナビでもエアナビとジャイロ連動の他機種とでは精度に差があるのでしょうか?
書込番号:1902577
0点





使い続けている人達に質問なんですけれど、アップグレード後の使いやすさと言うのはどうですか?
個人的な観点からの意見でよいので参考までに聞かせてください。
お願いいたします。
0点


2003/07/04 12:19(1年以上前)
アップグレードの度に
使い易さはアップしています。
秋には25mスケールも一度読み込んだ範囲は
メモリに保存しておくようになるみたいなので
ますます楽しみですね。
使う度に新鮮さを感じます。
書込番号:1727644
0点



2003/07/05 12:35(1年以上前)
のりべさん、ありがとうございます。
使い込むユーザーが多ければ多いほどさらに進化するんでしょうね。
購入対象にしているのでありがたい意見です。
最初に使いにくいと言う印象を受けた人はどうなんでしょうか?
ちょっと聞いてみたい気がします。
書込番号:1730878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





