AVIC-DR100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR100の価格比較
  • AVIC-DR100のスペック・仕様
  • AVIC-DR100のレビュー
  • AVIC-DR100のクチコミ
  • AVIC-DR100の画像・動画
  • AVIC-DR100のピックアップリスト
  • AVIC-DR100のオークション

AVIC-DR100パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DR100の価格比較
  • AVIC-DR100のスペック・仕様
  • AVIC-DR100のレビュー
  • AVIC-DR100のクチコミ
  • AVIC-DR100の画像・動画
  • AVIC-DR100のピックアップリスト
  • AVIC-DR100のオークション

AVIC-DR100 のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DR100」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR100を新規書き込みAVIC-DR100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVIC−DR100を買いました!

2003/02/24 22:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR100

スレ主 くろいひょうさん

昨年の12月からどれにしようと迷いながら、新楽ナビが出るという
情報を得て、首を長くして待っておりました。
値段の差もあり迷いましたが、結局こちらを購入しました。
楽天市場のDIYのカーオディオ屋さんで購入
(110,600円+消費税+送料1000円、代金引換料サービス)しました。
取付はマニュアルも見て、ネットでもいろいろ見たのですが、不器用な
方なので結局、カーナビレスキューに頼みました
(20,000円(カローラ)+出張料3,000円(川崎)+消費税)。
まだそれほど使っていないのと、初めてのカーナビですので、比較は
難しいですが、タッチパネルが出来るのは便利ですし、レスポンスも
良いと思います。道を間違えて、リロードするのも早いです。ただ、
音声認識はもうちょっとという感じです。私が慣れていないのもある
のでしょうが・・・。
本当の評価は、使い込まないと分からないのでご参考まで。
また暫くしたら、使用レポートをアップするようにします。

書込番号:1338337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日取り付けました>dr100

2003/02/13 18:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR100

スレ主 トマト王国さん

■昨日、ナビ男くんで取り付けてもらいました。(^^)
■工賃込み(?)の値段はそこそこです。決して安くはありませんが、コード類は目につかないようにしてくれました。
■クルマはハッチバックなので、トランク下の工具入れのスペースに上手く取り付けてくれました。

■半日の操作ですが、タッチパネル7割、リモコン2割、ボイス1割で操作しました。マニュアル無しで操作するにはタッチパネルはとても便利ですね。直感で操作できるので…。
■道案内はまだ、お馬鹿ちゃんです。階段のある道を案内しています。w
■学習機能があるようなので、これからですね。

書込番号:1304857

ナイスクチコミ!0


返信する
道案内さん

2003/02/16 09:02(1年以上前)

>■道案内はまだ、お馬鹿ちゃんです。階段のある道を案内しています。
>■学習機能があるようなので、これからですね。

お分かりかと思いますが、階段のある道を案内してしまうは、
データのせいですからナビが「お馬鹿ちゃん」なわけではありません。
以前、階段がある国道を取り上げていたTV放映がありましたが、
そのなところを道路にしている国が悪いのであって、
データ上は道路なので仕方ありません。

学習機能とは良く走る道を覚えるという機能で、走らない道を
使わなくするわけではありません。(ニュアンスの違いわかります?)
また学習を反映するのは、出発地と目的地近辺だけです。
「階段がある道」が出発地のすぐそばであれば、
学習によって別の道を選択する可能性がありますが、
そうでないのであればまた使う可能性があります。

書込番号:1312345

ナイスクチコミ!0


スレ主 トマト王国さん

2003/02/17 12:31(1年以上前)

道案内さん、レスありがとうございます。

■階段のある道
 地図が悪いのですね…、といっても他の地図への選択肢がない
(ひょっとしてあるのかしら)のであれば、やはりナビがお馬鹿
ちゃんということになるのでは…。(文章にすると反論している
ようですが^^;、世間話としてお読みいただければ幸いです)

■学習機能
 自宅が丘の中腹にあり、近くに階段が何本もあるという、
特殊な場所なので、学習機能も有効に働きそうです。^^

■ルート設定
 都内を移動することが多いので、いまは、有料回避・
距離優先にしています。ナビ推奨は幹線を案内しがちなので、
都内なら距離優先の方がいいかなといった印象です。

書込番号:1316064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DR100」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR100を新規書き込みAVIC-DR100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR100
パイオニア

AVIC-DR100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DR100をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング