AVIC-DRV120 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV120の価格比較
  • AVIC-DRV120のスペック・仕様
  • AVIC-DRV120のレビュー
  • AVIC-DRV120のクチコミ
  • AVIC-DRV120の画像・動画
  • AVIC-DRV120のピックアップリスト
  • AVIC-DRV120のオークション

AVIC-DRV120パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV120の価格比較
  • AVIC-DRV120のスペック・仕様
  • AVIC-DRV120のレビュー
  • AVIC-DRV120のクチコミ
  • AVIC-DRV120の画像・動画
  • AVIC-DRV120のピックアップリスト
  • AVIC-DRV120のオークション

AVIC-DRV120 のクチコミ掲示板

(684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV120」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV120を新規書き込みAVIC-DRV120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Jeep Wrangler

2003/06/04 22:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

スレ主 rudeboyさん

Jeep Wranglerに付けた方いらっしゃいませんか?
カーステはずしてインダッシュにするのがいいとは思うんですがラジオがなくなるのもちょっと不便なんで、オンダッシュのこれを検討中です。ダッシュにモニター付けるとかなり前方視界がわるそうです。
付けた方いましたらいろいろ教えて下さい。

書込番号:1640486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新型キューブのナビの接続ですけど

2003/06/03 17:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

スレ主 くるまくるまくるまさん

自分でナビの取り付けをしたいんですけども、新型キューブのスピードセンサーとバックセンサーの位置を知っている人いますか???やっぱり業者に頼んでとりつけたほうがいいのかな??

書込番号:1636335

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんべ〜さん

2003/06/03 17:48(1年以上前)

ソニーフィッティングにあります。

書込番号:1636362

ナイスクチコミ!0


くるまくるまくるまんさん

2003/06/03 20:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!!ソニーフィッティングって? それはくるまのどこにあるのですか 何も知らなくてすんましぇん

書込番号:1636822

ナイスクチコミ!0


ごんべ〜さん

2003/06/03 21:45(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jpから調べてください。

書込番号:1637095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/03 21:47(1年以上前)

ここですよ。

http://www.mobile.sony.co.jp/

ここの CAR FITTING から絞り込み検索します。

日産>キューブ>平成14年型 で検索すると・・・
以下参照。
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1226&SEND=%81@%82n%82j%81@

書込番号:1637103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/03 21:51(1年以上前)

かぶっちまった・・・すみません。

書込番号:1637119

ナイスクチコミ!0


くるまくるまくるまんさん

2003/06/04 06:42(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:1638434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD,CDの音

2003/05/11 13:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

スレ主 ラスどんさん

私の車はマツダ車で純正AM/FM/カセットコンビと同じパナソニックのCDプレーヤが付いています。DRV-120を付けようと思うのですが、DVDやCDの音をFMで飛ばすのではなく、IPバスなるもので接続できるのでしょうか? もしできないのなら泣く泣く諦めて、今のCDプレーヤを残しシート下にでも取り付けるしかないですよね・・・
ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか

書込番号:1567768

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬきちくんさん

2003/05/11 17:26(1年以上前)

こんにちわ。結論から言うと無理だとおもいます。IPバスは、パイオニア独特の端子のようです。(間違ってたらごめんなさい)
車のスピーカーから音をだすのであれば、パイオニア製AUX入力付きIPバスメインユニットが必要みたいです。

書込番号:1568287

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/05/12 06:50(1年以上前)

IPバスコネクタの端子を一本一本解明して
ご自身のHPでそれを公開されてる方が居ますよ
コネクタから端子を抜き出して接続するスキルが
あるのなら可能ではありますが、あまりお奨めはしません。。。

書込番号:1570248

ナイスクチコミ!0


カーナビ好き男さん

2003/05/12 19:23(1年以上前)

聞いた話で確実かはメーカーに確認がいるのですが
カロッツェリアのIPバスは変換を使えばRCAプラグに変換できるそうです。
今お使いのオーディオに外部入力端子があれば音声をオーディオに送る
事ができます。
商品はカロッツェリアのCD-RB10という商品です。(\4000)

一度、確認してみてください。

書込番号:1571384

ナイスクチコミ!0


カーナビ好き男さん

2003/05/12 19:49(1年以上前)

ごめんなさい。プラグが合わないみたいですね。
失礼しました。

書込番号:1571457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラスどんさん

2003/05/17 09:16(1年以上前)

丁寧に答えていただいてありがとうございます。
無理みたいですね・・・。(._.)
諦めて、FMで・・って気持ち固まってます。

PANASONIC のCN-DV5500WDの7月ぐらいに出るらしい新型を待ってみるかも考えましたが、やはり「欲しい!」って思い始めるとどんどん欲しくなって・・・(^^)

書込番号:1584037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラスどんさん

2003/05/30 19:25(1年以上前)

買いました〜。取り付けました〜。
どうもありがとうございました。
おかげ様でかなり安く(トータル7万ぐらい)買えました。
ところが翌日、車と接触、相手の修理代7万。(;_;)
世の中よくできたものです。

取付はオートBに1万税込みでお願いできて・・・
ただ、いまいちテレビの見え具合が・・・
室内アンテナの方がかえって観えるのかな〜と想いながらも
たして観ることないので・・・十分でしょう。

以上 報告でした。


書込番号:1623683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/05/11 14:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

新車購入に合わせて120の購入を考えています。分からないことがたくさんあるので教えて下さい。
@一緒にオーディオの購入も考えているのですが、メーカーを揃えるメリットは何ですか?
A120でCD再生、DVD映画再生時、音はどこから出ますか?車のスピーカーからですか? 画面の横からですか??
Bメモリーナビを使用しながら、120でDVD映画を再生して、オーディオでCDを聞いた場合、どこからどのように何の音が出ますか?
CSONYのデジタルビデオは120につなげれば撮った画像を画面で再生できますか?つなげますか?その時の音はどこからでますか?
Dシート下への設置を考えていますがそうとう不便ですか?
Eこのオーディオとの組み合わせなら、こんなことが出来るよ。というのがあれば教えてください。本当はメモリースティックも再生できたらいいのになと思っています。
宜しくお願いいたします。

書込番号:1567881

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬきちくんさん

2003/05/11 17:12(1年以上前)

こんんちわ。
音を出す方法?は、3つです。
1.モニターのスピーカーから出す。
2.オーディオをパイオニア製(IPバス付き)にすると車のスピーカーからTV.CD.DVDの音が出せます。(モニターからも出ています。)ナビ音声は、モニターのスピーカーから出ます。
3.他のメーカーだとIPバス接続が出来ないのでFM波で車のラジオに飛ばして、TV.CD.DVDの音をだせます。(モニターからもでています。)ナビ音声は、モニターのスピーカーから出ます。

自分の分かる事はこれくらいです。後は分かりません。

書込番号:1568247

ナイスクチコミ!0


宇治茶さん

2003/05/12 00:42(1年以上前)

自分は最近150Kを買いました。
AMPは別メーカー(アルパインのMD)です。
従ってCD/DVDの音はFMトランスミッターからです。
音質については、特に不満はありません。(FMラジオを聴くようなもの)
しかし、設定した周波数とたまたま近いラジオがあるところにいくとノイズ
をひろいまくって非常に聞き苦しいです。
もし、デッキも一緒に買うのならカロッチェリアのものをおすすめします。

書込番号:1569784

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/05/12 06:41(1年以上前)

ほとんどの答えがここの掲示板にありますよ
120の掲示板だけじゃ無く、120Kや150Kの掲示板も
探してみてください

書込番号:1570241

ナイスクチコミ!0


jklさん

2003/05/16 12:28(1年以上前)

3について。
DVD見ながらCDを聞くとは、聖徳太子ですな。
気にしない方がいいですよ。

書込番号:1581454

ナイスクチコミ!0


にこいちさん

2003/05/29 20:48(1年以上前)

シート下に設置すると砂埃などで追々汚れてきて故障の原因にもなりかねませんね。
同一メーカーのメリットは他の方のおっしゃられている様にIPバス接続が出来、更にナビミュート(ナビの音声を発している時、オーディオの音を一瞬小さくする)が出来る事です。

書込番号:1620843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カップホルダースペースに・・・

2003/05/27 20:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

スレ主 B-Bさん

この機種の購入を検討している、初心者のBBBBと申します。
ちょっとわがままな条件で取り付けたいんですがどなたか良い方法ご存じないでしょうか、よければ教えてください!
車種はbB(H12年)です。カロの2DINオーディオ(CD/MD)を取付けています。
2DINのAUDIOをそのままにカーナビをつけたいのですが、できればカップホルダーのスペースに取付たいと考えています。複数のカーショップに電話で問い合わせたところ、無理だといわれました。ディーラーでもやっていないといわれたんですが、これはやはり無理でしょうか?問い合わせをしていわれた、取付不可の理由は次のようなものでした。
・固定した状態で取り付けられない。(加工が必要)
・配線が出来ない。(遮られている、届かないetc)
・電源が足らない
bBに乗っておられて同様の試みをされた方、または取付に詳しい方おられましたら教えてください。お願いします!!

書込番号:1615077

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 B-Bさん

2003/05/27 23:21(1年以上前)

ごんべ〜 さん 返信ありがとうございました。
同じ内容の書き込みをしてしまったので、消してもらうよう管理人にオネガイしていたので、ごんべ〜 さん に書き込みしていただいたほうが消えてしまいました。でも先ほど見ましたので大丈夫です。
本当に助かりました、またお願いします。ありがとうございました。

書込番号:1615701

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Bさん

2003/05/27 23:37(1年以上前)

なんか自己満足の返信をしてしまいました、この掲示板を見ておられる方の為に、一応記憶にある“返信”を書き込みますね。

“ヴィッツの取付金具がつかえるので、2DINワイドサイズであれば取付可能。ただ、金具を受けるモノがないので加工が必要”
このような内容の返信をくださったと思います。

・・・ごんべ〜 さん 、もし違っていたら訂正してくださいませんか?
お願いします。
ありがとうございました。

書込番号:1615781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困ってます

2003/05/24 20:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

AVIC-DRV120購入して1ヶ月程で、モニターが外れていました。近所のオートバックスに問い合わせた所、オンダシュタイプにはよくある事で、またモニター台セットを購入しなくてはダメとの事です。モニターが取れなくするため何かいい方法ありませんか?意見お待ちしています。

書込番号:1605488

ナイスクチコミ!0


返信する
イクリんさん

2003/05/24 23:49(1年以上前)

貼りつける所をよく脱脂して、台の形を貼りつけ面とあうように曲げて、両面テープをドライヤーですこし温めて貼りつけるとしっかりとりつけできますよー

書込番号:1606187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV120」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV120を新規書き込みAVIC-DRV120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV120
パイオニア

AVIC-DRV120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV120をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング