

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
教えてください。
パナソニックのDMR-E200Hで撮ったDVD-Rが見えないんですが
設定が違うのでしょうか?
メニューは、見えるのですが再生ボタンを押すとマークが出て拒否されます。
視聴制限は、レベル8にしているのですが・・・
なぜか、暗証番号を再入力すると再生しはじめます?
0点


2003/10/14 22:51(1年以上前)
150Kの過去ログを参考にしてみては?
「竜馬のパパ」が同じような質問をしてたような気がします
まだ、最近ですよ。
書込番号:2029598
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150


現在このDRV150の購入を検討しております。
先日地元の量販店へ下見に行ったところ、148,000円でした。
今月出るDRV250の予定価格を聞くと、168,000円との事です。
「DRV250が発売されたら、150はもう少し下がりますか?」と質問したところ、「いえ、250が発表されたので148,000円に下げたのです。250が発売された後も当面下がりませんよ。」と言われました。
通常このようなお話は信憑性があるのでしょうか?
素人考えですが、新型との差が2万円というのは少ない気がします。
機能差が著しいのでしたら、もう少し価格差があって良いかと。。
それとも2万円差は妥当なのでしょうか?
どうせ新発売後も150の値段が下がらないのでしたら、来週末あたりに購入したいのですが。今ラジオも無い状態なので寂しくて。。
皆さんのご意見をお願いいたします。
0点

今150を買うならば、無料でバージョンアップROMがもらえるか確認しましょう。
通販だと、無料サービスを約束するところもありますよ。
148000でROMが無料ならば、妥当かも・・・
自分ならば、迷わずDRV250買いますね。
あと、このナビだけ買ってもラジオは聞けませんよ。
純正デッキ、又は社外品ステレオが必要です。
これも一緒に購入という事で、値引き交渉してみてはどうでしょうか。
書込番号:2026378
0点



2003/10/14 22:36(1年以上前)
だぼだぼ2さん、素早い回答ありがとうございました。
バージョンアップのROMについては確認しようと思いますが、余りにも周囲から「2万円差なら新型を買え」と言われてますのでDRV250に傾いてます。。
説明不足で失礼しましたが、MEH-P007(又はP005)とAN-FL1、スピーカーのJシリーズを一緒に購入予定です。組み合わせに問題ないですよね(^^;
まとめて買えば少し余分に値引いてくれると良いのですが。
とりあえず250の発売を待ちたいと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:2029536
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150


取り付けして数日。本日画面が落ちました。画面が真っ暗になってしまいます。その他は正常に機能しているようです。これはいわゆる電力不足ってものんでしょうか?バッ直にはしてません。その他の装備はヘッドユニットはP-919でチェンジャーも付いてます。何か操作をすると画面が出てきます。もしや、電力不足ではなく、単に不良品って事なんでしょうか?電力不足での症状
かなと思いますが、どうも分かりません。どなたかご回答お願いします。
0点

楽ナビはモニタに「消画設定」があったと思います。普段使わないときにモニタのみを消しておいて動作を継続する機能です。取説で調べてみてください。
書込番号:2028403
1点



2003/10/14 21:30(1年以上前)
>number0014KOさん
取説確認しました。BLボタンを2秒以上押すと消画されるようです。どうやら私の障害はこれが原因ではないようです。大体急にいえ、突然消えますから。という事ですので取り付け不良による、または元々不良品を掴まされたのが原因のようです。取り付けはディーラー、購入はネット通販でしたのでサポセンへ連絡してメーカー対応、またはディーラーで取り付け(配線)の再チェック、または、別のショップで取り付け(配線)の確認してもらうような形になります。ネット通販はともかく、取り付けミスでこのような事になっていたとしたら、今後のディーラーとの付き合いが不安です。(新車買ったばかりなので...。)
書込番号:2029222
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150


現行のマツダMPVに付けてらっしゃる方はいますか?MEH-P007と組み合わせたいと思っているのですが、モニターの出し入れ時にシフトノブと干渉しないのか教えてください。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
すみません。教えてください。
かれこれ、楽ナビ使い始めて1年近くなります。
オービスCDが有ると聞きましたが、本機は、対応しているのでしょうか?
CDを入れるだけで良いのでしょうか?
ご使用されている方がいるようでしたらお教え下さい。
0点


2003/10/12 21:55(1年以上前)
このナビはそのままでは対応していないと思います。
今度出る、バージョンアップディスクとオービス用の
ROMディスクを購入すればできそうです。合わせて定価で
3万円くらいです。チョット高すぎですね。精細は過去ロ
グのURLを見てください。
僕は、ROMが程度安くなったら導入しようかと思ってます。
現在、キッズモニ効果によりナビはほとんどDVDプレイヤー
と化しているので、メモリーナビをもう少し使えるものにし
たいので、バージョンアップディスクは必ず買う予定です。
書込番号:2022938
0点

遅くなってすみません。
有り難う御座います。
*みなさん過去ログと良く書いていますが、検索できるんでしょうか?
それとも、スクロールさせてすべて読まれるのでしょうか?
書込番号:2028790
0点


2003/10/14 21:27(1年以上前)
用語で検索しても良いし、たとえばパイオニアのナビ
の全体のところで、「オービス」と入れればいっぱいヒット
しますよ。過去ログ全部読むのは大変だけど、目的の機種
に関して詳しくなれます。また、DRV-150のところだけでなく
DRV-120,120K,150Kのところもほとんど同じ機種なので、
目を通すことをお勧めします。
書込番号:2029210
0点

拓俊さん、有り難うございます。
楽に検索できますね。
いつもスクロールさせていました。混んでいる時間帯は大変でした・・・
書込番号:2036369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





