AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

初ナビとしてDRV150を購入しました。
非常に気に入って使っております。

ひとつ気になることがあるのですが、
昨日、ふとモニターの裏を触ってみると
非常に熱いのですが、これって問題ないのでしょうか?
ちなみに、ずっと手で触っていられないほどの熱さです。
夜でしたので、直射日光が当たっていたわけでもありません。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:1826314

ナイスクチコミ!0


返信する
薬なびさん

2003/08/05 09:50(1年以上前)

僕も本体の熱が気になっていました。
通常の状態にしては熱すぎる気がしてます。。
ナビ使用時以外にDVDを抜く対応では問題ありますでしょうか?

書込番号:1828182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオCDの再生

2003/08/01 02:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 ビデオCDの再生さん

質問なのですが、このナビはビデオCDの再生に対応してますか?
近いうちに買うつもりなのですが、再生出来るのか心配で・・

どうか教えてください。

書込番号:1816247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/01 23:41(1年以上前)

出来ません・・・

ちなみに、HDDナビのH9でも出来ません。

参考までに・・・

書込番号:1818514

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオCDの再生さん

2003/08/02 00:01(1年以上前)

そうですか・・・・残念です・・・どうもありがとうございます。

書込番号:1818589

ナイスクチコミ!0


リョーマ2003さん

2003/08/03 17:41(1年以上前)

できましたけど

書込番号:1823436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/03 22:25(1年以上前)

サイバーナビで再生出来なくて、楽ナビで再生できる?

マジですか?

神になれるかも・・・

書込番号:1824221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオCDの再生さん

2003/08/04 12:26(1年以上前)

>>リョーマ2003さん本当ですか??!
CD−Rにプロモ等をビデオCDとして焼いて再生したいのですが、
もし出来るのなら嬉しいですw

書込番号:1825608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオCDの再生さん

2003/08/05 01:58(1年以上前)

パイオニアに問い合わせてみました。

『AVIC-DRV150』の購入をご検討いただき、誠にありがとうございます。

『AVIC-DRV150』は、残念ながらビデオCDの再生には対応しておりま
せん。また、オーディオ再生機能のついている弊社製カーナビゲーション
で、ビデオCDに対応している機種は現在のところございません。

ご希望に添えず大変申し訳ございませんが、何卒ご了承の程、宜しく
お願い致します。

以上簡単ではございますが、回答とさせて頂きます。
今後とも弊社製品のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

      パイオニア株式会社 カスタマ−サポ−トセンタ−

やっぱり無理らしいです・・・。

書込番号:1827752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/05 02:13(1年以上前)

だから、再生出来たら神になれるかもって言ったじゃん・・・

ビデオCDが再生できないのは、いろいろな掲示板でかなり有名且つ既出のネタですね。

書込番号:1827775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オデッセイ(RA1)への取付け

2003/07/30 12:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 おでっせさん

こんにちは。購入を検討しています。ストラーダと迷っています。
車はオデッセイ(RA1)ですが、コラムシフトが邪魔して液晶パネルが開くかどうか心配です。どなたか、取付け可能かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
※ 同様の質問をストラーダの掲示板にもしてます (^^ゞ

書込番号:1811082

ナイスクチコミ!0


返信する
すてはnさん

2003/07/31 16:30(1年以上前)


すてはnさん

2003/07/31 16:34(1年以上前)

申し訳ないです。うまくリンクが張れなかったようです。
150kのスレ「1590729」を参考にして下さい。

書込番号:1814602

ナイスクチコミ!0


スレ主 おでっせさん

2003/08/01 00:32(1年以上前)

すてはnさん、どうもありがとうございます。
結論から言えば、大丈夫なようですね。
購入にたいして大幅に前進しました!

書込番号:1815954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/07/29 09:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 hajippeさん

今、ナビ購入を考えているのですが、色々見てみてケンウッドのHDX-700か、楽ナビDRV150かに絞っているのですが、決めかねています。高い買い物やし・・。良いアドバイス頂ければ幸いです。主な使用目的は「釣り」の野池探し。田舎のマップが充実しているほうがいいのですが・・・。今のところ、ビーコン付きで価格があまり変わらないというところで、ケンウッドに傾きかけています。(^^;)楽ナビならではなの有利な点ってどこなんでしょう?

書込番号:1807311

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/07/29 09:49(1年以上前)

こういう質問が一番、レスしにくいと思うんですよね(^^;
やっぱ、最初に自分が良いと思った機種を買うのが
後々、後悔しないし、一番かもです(^^;

書込番号:1807376

ナイスクチコミ!0


スレ主 hajippeさん

2003/07/29 13:35(1年以上前)

はは、(^^;)そうですよね。レスありがとうございます!
しっかり悩んで後悔しないようにします〜。そのうち新製品がでて
ずっと悩んでたりして・・・。

書込番号:1807832

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/07/30 07:24(1年以上前)

役に立たないレスですいませんでしたm(__)m
楽ナビもキッズモニ付きでしたら、他社に比べてアドバンテージがあると思いますが
150だと、どこがっっていうのは、ホントに難しいかもです
ただ、ナビの性能や表示の綺麗さ、使いやすさはやはりカロかと思います(^^;

書込番号:1810482

ナイスクチコミ!0


とと丸さん

2003/07/30 07:52(1年以上前)

>新製品
楽ナビは秋ごろマイチェンの可能性が非常に高いです。

書込番号:1810509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/07/31 00:34(1年以上前)

新製品は、6.5が7・・・

書込番号:1813105

ナイスクチコミ!0


スレ主 hajippeさん

2003/07/31 10:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます〜。
マイナーチェンジの可能性もあるんですね。。。
でも、ずっと悩んでいてもしかたないから
どこかで決断しますね!

書込番号:1813907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの画像について教えて下さい?

2003/07/28 10:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 フリーガンさん

初めてのナビ(DRV150)を購入し自分で取り付けました。
テレビは走行中も観れるようにパーキング配線は1M位線を足してボディアースしましたが映りは余り良く有りません。(アンテナは標準です)
例えば映りを良くする為に、ブースター等とか何か方法は有りますか?

書込番号:1804375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/07/29 21:44(1年以上前)

以前、TVの映りが悪いのでオートバックスで売っているブースター(約一万円位だったかな?)を付けた人がいましたが、ほとんど変わらなかったと書き込みがありましたね〜

書込番号:1808981

ナイスクチコミ!0


スレ主 フリーガンさん

2003/07/30 10:21(1年以上前)

ぼたぼた2さんへ

有難う御座います。
取り合えず、購入はもう少し待つ事とします。

書込番号:1810712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/07/28 23:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 腹減った・・・焼肉ださん

現在DRV150を使用しています。
現在はパーキングの配線をアースしていませんが、走行中にTVを見れるようにアースしたいと思っています。
そこで質問なのですが、パーキングの配線をアースすると、
ナビは走行中もサイドブレーキが掛かっていると認識するわけですよね?
走行中も操作ができるのは判るのですが、目的地を設定して走行する時のナビの案内は大丈夫でしょうか?
そこが気になって夜も眠れません(笑)
どなたか教えてくれませんか?お願いします。




書込番号:1806424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/07/28 23:41(1年以上前)

大丈夫です。

一部の純正ナビは、ダメなものもあるけどね。

書込番号:1806468

ナイスクチコミ!0


スレ主 腹減った・・・焼肉ださん

2003/07/28 23:57(1年以上前)

たぼたぼ2さん
ありがとうございます。
明日にでも配線し直したいと思います。

書込番号:1806533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150
パイオニア

AVIC-DRV150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング