AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車の位置について

2003/09/23 20:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 すなめりっくさん

ナビ起動して、行き先に向かっている途中、ルートをそれると、位置が道では無いところを走っていて中々道路上にもどりません。ナビ初心者なのでこの状態が普通なのか異常なのか分かりません。こんな症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:1970196

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃ・・・。さん

2003/09/24 12:20(1年以上前)

GPSアンテナ受信 と 車速パルスデータ
この2点を確認(接続確認メニュー)ですね。
これが正しい状況で 道から外れる!?のは地図データが間違っている
もしくは 新しい道がアップされていない!と思います

書込番号:1972156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bBに楽ナビ

2003/09/23 00:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 鬼頭憲拡さん

bBのドリンクホルダーのところにナビやオーディオ等は取り付け可能でしょうか?

書込番号:1967833

ナイスクチコミ!0


返信する
らきあフジ2さん

2003/09/24 03:50(1年以上前)

ドリンクホルダー部分を取り外してってことですよね。
ファンカーゴ用はあるの知ってますがbB用もあるかも知れません。量販店等できいてみてください。

書込番号:1971544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDメディアについて

2003/09/22 18:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 すなめりっくさん

ノアにDRV150とパイオニアの1DIN CDオーディオを取り付けた者です。
どなたか教えてほしいのですが、【自分でDVD-Rに焼いたものをDRV150に入れても再生出来ません。家では見る事が出来るのに…カタログには見れるとなっているのですが何故だか分かりません。ご存知な方教えてください。】

書込番号:1966419

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/09/23 12:39(1年以上前)

過去ログにはあります、再生メニューの2ページ目まで下ってください
そこにDVD内のメニューを操作できるようになるボタンがあります
上手く説明できませんが、操作関係のマニュアルを読み直してみましょう^^

書込番号:1969059

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなめりっくさん

2003/09/23 17:22(1年以上前)

カロッツェリ男さん回答ありがとうございます。無事見ることが出来ほっとしました!

書込番号:1969695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC-DRV150の購入を考えてます

2003/09/22 09:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 悠ちんさん

今回初めてナビを購入するんですがちょっと疑問があるんです。今H15式のシビックに乗っているんですがちょうどナビの画面の後ろにエアコンの送風口があるんですがこれって問題無いんでしょうか?暖房の時に液晶に悪影響なんて出ないんでしょうか?初歩的な質問ですみませんがどなたか教えてください。

書込番号:1965456

ナイスクチコミ!0


返信する
あっ!!さん

2003/09/22 17:24(1年以上前)

噴出し口に開閉弁があれば閉にしてれば問題ないですが、無い様ならば冷房時は結露等の支障があるかもしれません。

書込番号:1966310

ナイスクチコミ!0


スレ主 悠ちんさん

2003/09/22 22:20(1年以上前)

あっ!!さんありがとうございます。やはり何か問題が出そうですね。となると2DINの一体型がベストなのかな?

書込番号:1967190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/09/20 00:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 のぶぼんぼんさん

教えてください。以前にAVIC-DRV150を購入し自分で取り付けました。最近、オーディオも交換したくなり取り付け説明書をみました。するとリモコン入力端子(黒)というのがありパイオニア製品の専用リモコン信号出力端子のある製品に接続しますと、書いてありました。
専用リモコン端子のあるオーディオって、何という機種でしょうか?また、どの程度、オーディオ側でコントロール出来るのでしょうか?
どなたか教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:1957999

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/09/20 11:24(1年以上前)

持ってなくて店頭で説明聞いただけなのでハッキリわからないのですが、カロッツェリアならIP-BUSという規格じゃないのですか?それであれば、現在売られているカロッツェリアのオーディオならほとんど対応してるという話でしたよ。
そしてどの程度操作できるのかは説明書にあるのではないかと思いますが。

書込番号:1958924

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶぼんぼんさん

2003/09/21 22:35(1年以上前)

taketaさん、お返事ありがとう御座います。
今日、説明書をもう一度みたらリヤモニター(キッズモ二)用、ではないかと思いました。これからは、良く取説読みます。

書込番号:1964327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて〜

2003/09/20 23:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 いそいでるさん

H11のレガシイ(BH5)乗っていますが,DVD本体とTVモニターの電源(+バッテリー)はどこからとればよいのでしょう?自分でチャレンジしたのですが,ちょっと後悔かな・・ この型はステアリング下にナビ用コネクタがついてないようなので,経験者の型よろしくおねがいしま〜す。

書込番号:1960909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/09/21 07:13(1年以上前)

ここが参考になると思いますよ。

http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=801&SEND=%81@%82n%82j%81@

書込番号:1961783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150
パイオニア

AVIC-DRV150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング