AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-R に MP3 を焼けるらしい

2003/06/13 03:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 ともべぇ2さん

DVD-Rに焼いたMP3が再生できない云々を話した者ですが、
WinCDR7 を使用するとDVDに音楽データのみを焼くことができ、
通常のDVDプレイヤーでも再生できるようです。
DVD-R 1枚に500曲程度焼けるらしいので、単純にCDのデータを
コピーするのではなく、MP3等の圧縮されたものを再生するのでは・・・と
考えています。とりあえずWINCDRを買ったら一度試したいと思います。


ただ、メモリナビがいまいちなので、なかなか流しっぱなしにするのは
難しいかもしれませんが・・・
これを機にMP3が再生できるメインデッキを買おうかな。

書込番号:1666167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になるのですが

2003/03/22 14:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

クチコミ投稿数:232件

イラク攻撃が始まってというか、始まる1週間前ぐらいからGPS精度が落ちてる気がするのですが皆さんどうですか??

書込番号:1417081

ナイスクチコミ!0


返信する
おたんこなすさん

2003/03/23 12:11(1年以上前)

私のは以前から今まで全く関係なく、きわめて正確に表示していますよ。

書込番号:1420266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2003/03/24 12:32(1年以上前)

そうなのですか??最近ずれてる気がするもので

書込番号:1423775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

楽しみ♪

2003/01/28 21:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 ゼルダさん

今度、新車を買うのですがカーナビをコレに決定しました
ディーラーでは2月10日発売と聞きました
実際に使ってみたら、また感想書きます♪

書込番号:1256601

ナイスクチコミ!0


返信する
コージ1966さん

2003/01/29 10:22(1年以上前)

僕も予約しました。
AVIC-150、MDデッキMEH-P007、パウルス3を新型キューブに取付る予定で
注文しました。納期は2月末ごろとのことでした。
今から楽しみです。

書込番号:1258252

ナイスクチコミ!0


のあのあのあさん

2003/01/29 14:51(1年以上前)

皆さん考えることは同じですね、私もAVIC-150、MDデッキMEH-P007、パウルス3の組み合わせで注文しました。MEH-P007との組み合わせはおすすめだと思います。

書込番号:1258738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼルダさん

2003/02/02 18:22(1年以上前)

本日、カー用品店に行って来ました
7インチの画面を見たら何だか6.5インチは小さく感じちゃいますね
DR2500が7インチなのに
後継機のDRV150が6.5インチなのは
少々残念ですね^_^;

書込番号:1271049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼルダさん

2003/02/07 06:24(1年以上前)

楽ナビのHPが更新されていました♪
http://www.dvd-rakunavi.com/

書込番号:1284397

ナイスクチコミ!0


豪雪さん

2003/02/07 15:17(1年以上前)

DRV150購入しました。
来るのが楽しみ。オークションで128000円でした。

書込番号:1285168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼルダさん

2003/02/07 22:17(1年以上前)

128000円とは安いですね〜

書込番号:1286108

ナイスクチコミ!0


パイオニアにき〜めた!さん

2003/02/08 04:52(1年以上前)

今度、車をセレナに代えるのでナビをyouナビか楽ナビ
にしようか迷っていました。
HDDのyouナビも魅力があったのですが、書き込み
を色々読んで見ると結構性能に問題がありそうで・・・
急遽、youナビをキャンセルし決めました。
みなさんの推奨のAVIC-150、MDデッキMEH-P007、
パウルスX(セレナはXが推奨とのこと)それにビーコン。
私も、楽しみです。

書込番号:1287037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼルダさん

2003/02/08 12:10(1年以上前)

みなさんパウルスにするんですね〜
私はそういう商品を知らなかったので純正のアンテナを使用します
純正のアンテナと比べてメリット、デメリットなどあるのでしょうか…
ご存知の方教えてください

楽ナビは納車予定が19日なのでそれまでの辛抱です

書込番号:1287625

ナイスクチコミ!0


パイオニアにき〜めた!さん

2003/02/08 12:44(1年以上前)

ゼルダ さん こんにちは
私も最初はパルウスを知らなかったのですが、今日、
オートバックスに行って比較を聞いてきました。
付属アンテナは指向性は良好。一方、志向性が無い
がブースターを付いているので微弱電波でも捕らえ
られるようにしてあるとの事でした。
要するに、指向性には差が無いとのことでした。
付属のアンテナのデメリットとしては、乗る時や
洗車の時にアンテナを出し入れしなければならな
いし、悪戯らされる可能性もあり。
メリットはお金が余分に掛からない。
一方、フィルムアンテナの方は高いが楽との事でした。
下記に、パウルスのHPを乗せますのでご参考にして
下さい。

http://www.harada.co.jp/denpa/top.html

尚、今日聞いてきて差が無いならフィルムアンテナを
取り付けるのはやめようかと考えてしまいました。
どなたか、もっと良い点が有りましたら教えてください。
私も納車が22日です。

書込番号:1287706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼルダさん

2003/02/08 19:22(1年以上前)

パイオニアにき〜めた!さんパウルスのHPありがとうございました♪
何も知らないでいたので、パウルスは注文しなでしまいました
しばらくは純正のアンテナを使ってみますね

それから…これも知らなかったのですが
楽ナビでCDを聴いたりDVDを見るときの音声はパイオニア製品以外の
MDデッキチューナーでは『FM電波』で飛ばすとの事でした…
直接繋げないそうですね
私は全くそういう事が疎いのでケンウッドのデッキにしてしまいました
これはきっと大失敗だったんですよね…(悲

書込番号:1288683

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/02/11 21:12(1年以上前)

コージ1966さん、バックカメラは取付けられるのでしょうか?
私も新型Cubeを契約したんですがナビで悩んでます。
対抗馬として考えているKENWOODのHDX-700は、
日産純正のバックカメラと連動する点、確認したのですが、
拡張性を考えるとAVIC-150+MDデッキDEH-P007もありかなぁと、
思いっきり深みに嵌って「さぁ大変」状態です。

書込番号:1299722

ナイスクチコミ!0


コージ1966さん

2003/02/12 11:19(1年以上前)

バックカメラはつけませんでした。
予算の都合です(嫁の財布の紐が固くて、ハハハハ)

昨日、オートバックスでデモ機を触ってきましたが、とてもいい感じです。
嫁が2月の月末まで、音なしで過ごすのは、つらすぎるーとぼやいています。

私が不安なのは、パウルス3がフロントウインドウにうまく、貼り付けできるのかというとことです。(ディーラに依頼済みですが、アース等場合によっては、塗装をはがす必要があるとか)
どなたか、新型キューブにパウルス3を取り付けた方いませんか。

書込番号:1301370

ナイスクチコミ!0


KTTAさん

2003/02/12 23:00(1年以上前)

実は自分も新CUBEにパルウス3つけるか悩んでます
今もメジャー持って車に行って来たのですが、
真正面を向いた状態で視線を少し上にずらせば(ほんの少し)、
大きいほうのアンテナは思い切り視界に入りそうな気がします
実際に運転するときは当然視線は下よりですが
めがねのフレームみたいに気にならなくなるのか、どうなのか
新CUBEは思ったよりフロントウインドウの高さがないんですよね
というわけで、ますます混乱させてしまいました
ごめんなさい
他の皆さんもスレ違い失礼!(板自体違いますね)
でもナビはDRV150、現在入荷待ちです


書込番号:1303081

ナイスクチコミ!0


WISH買いましたさん

2003/02/13 10:10(1年以上前)

WISHを買ったのですが,AVIC-DRV150をフィルムアンテナにしようと思っています。フロントとリアどっちにはるほうがいいのですか?パウルスの話題が出たのでどなたか教えてください。

書込番号:1303927

ナイスクチコミ!0


私もWISHです。さん

2003/02/13 17:26(1年以上前)

アンテナはパルウスX(リアクォータウインドウ用)を予約しました。
理由は最も目立たない位置と思われるので。
待ってるときが一番楽しいですね〜。

書込番号:1304744

ナイスクチコミ!0


Hakkyu(薄給)さん

2003/02/14 11:39(1年以上前)

コージ1966さん、ありがとうございました。
私も同じアンテナの問題で、セールス氏が必死に確認してくれてます。
私も、あっちだこっちだやってます。
この悩みが一番楽しいのかも知れませんね。
解決の糸口だけでも見えたら、ご報告します。

書込番号:1306688

ナイスクチコミ!0


二十歳でーす。さん

2003/02/15 04:03(1年以上前)

こんばんはー。私もWISHを買ってしまいました。そこで、カーナビをつけようと思っているのですが、どれにしようか迷っています。やはり、AVIC-DRV150にしようと思っています。ただ、これだと、1DINなのでもう1DIN分のスペースが余っています。私は基本的にMDは聞かないのでCDオーディオをつけようと思っています。でも、ナビに機能がついているし。あーどうしましょう。だれか、ウイッシュを買った方、意見を聞かせてもらえないでしょうか?

書込番号:1308958

ナイスクチコミ!0


パイオニアにき〜めた!さん

2003/02/15 10:57(1年以上前)

二十歳でーす。 さん こんにちは。
私もパイオニア推奨のMDデッキMEH-P007に決めていたのですが、やはり
MDを使わないのでパイオニアのオーディオのDEH−P005に代えました。これですとCDを聞く時にFMトランスミッターで音を飛ばさなくても良い音が聞けます。それもナビしながら・・・
なお、このDRV−150はメモリー機能がありますのでこのナビで音楽を聴きながらナビ情報が割り込むらしいのですが、渋滞情報等が更新されないとのことなのでやはりパイオニアのCDチューナーメインユニットとの組み合わせにしました。
これでやっと一段落がつきました。
あとは車の納車の22日を楽しみに待つのみ!
楽しみです。
なお、パイオニアのオーディオのHPを下記に載せました。
  http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/av_new/av_audio/lu_1dall.html
ご参考までに!

書込番号:1309441

ナイスクチコミ!0


WISH買いましたさん

2003/02/15 21:52(1年以上前)

AVIC-DRV150+DEH-P005+パウルスXでいこうと思っています。ディーラーでは,取り付け費2万といわれました。車買ったのに,もう少し負けてほしいのに,契約済ましたあとだったので,相手も強気でした。ディーラーでの取り付けってこんなものでしょうか?おとくなのかな。皆さんは取り付け費おいくらですか?特に,WISH買ったかた教えてください。

書込番号:1311104

ナイスクチコミ!0


NEWカネやんさん

2003/02/16 09:57(1年以上前)

「WISH買いました」さんと全く同じ組み合わせ納車を待っています。ちなみに私はディラーにカーナビ無料取り付けを条件にしていましたら、値引き欄に-20000円の表示がありましたから大体妥当ではないでしょうか。ところでディラー持込の時は他に何か必要でしょうか

書込番号:1312453

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

家の形が表示されなってる!

2003/02/23 19:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 メロディKAZUさん

こんにちは。今日オートバックスで新型楽ナビをさわってきました。

サイバーナビや旧型楽ナビで10mスケールの地図を表示させると、個人宅の家の外形が表示されますが、新型楽ナビでは省略されていて表示されませんでした。ちょっと悲しいです。
(ちなびにAirNaviも表示されなかったです)

地図のスクロールは旧型よりもスムーズになっていますし、スクロール時の地図の欠けも解消されていますね。

楽ナビはコストパフォーマンスが良いし、他メーカーのカーナビはデザインが(地図も!)いまいちなので、DRV150を注文しようかと思っています。

あ、楽ナビって地点登録は何カ所できるんでしょうか。カタログ見てもよくわかりませんでした。

書込番号:1334787

ナイスクチコミ!0


返信する
ともべぇさん

2003/02/23 20:10(1年以上前)

> 楽ナビって地点登録は何カ所できるんでしょうか。

マニュアルによると「自宅を除いて100個所」だそうです。
スクロールは50mスケールで大黒PA付近をグリグリやってみましたが
ひたすらDVDを読んでいるらしく、お話にならないくらい遅かったです。
噂には聞いていましたが、ここまで酷いとは思いませんした。
※mapfan.net の乗りでは使えないです。
おそらく100mスケール等だとそれほどでもないとはおもいますが。

しかし、その分(?)大抵の場合電話番号等によって目的地の近くまで
飛ぶことはできます。で、そのときに音声入力するのですが、
結構良い感じです。これまでボイスなんて使えない(価値なし)と思って
いましたが、やはり最近の機器は認識率も上がっているらしく
ホントにリモコン無しでも問題なさそうです。
電話番号検索の音声入力がメチャメチャ楽で感動しました。
今までカーソルで選択していたので面倒で・・・

そういうわけで、基本的にスクロールは最後の調整程度にして、
それ以外はキーワードなどによる検索を行うのが正しい使い方かも
しれません。

ちなみにメモリナビは、高速道路を長時間運転する時位にしか
使えないように思いました。ちょっと機能制限されすぎな気がします。
オートリルートくらいは効かせてほしかったなぁ。
ただ、mp3再生はまぁまぁ使い勝手良いです。
他機種ではメディアを認識するまで30秒程度かかると聞いていたので
覚悟はしていたのですが、15秒前後で認識しました。
(700Mメディア一杯に15個ほどフォルダを作ったDISC使用)
漢字も認識しました。

質問と関係ないことばかりですみません。

書込番号:1334848

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロディKAZUさん

2003/02/23 23:25(1年以上前)

ともべぇ さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。

登録地点は「自宅をのぞいて100件」ですか。
オービスのある場所をどんどん登録しようと思っているのですが、100件あればなんとかなるかな?200件だと十分なのですが・・・。

あと、音声認識の実用レベルになっている件了解しました。
今までパイオニアのCD−ROM(ロードナビゲーター系)を使っていましたので、私にとっては初体験です。

いろいろと情報ありがとうございました。



書込番号:1335483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

んで、マスターユニット話なんですけど

2003/02/19 01:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 洗車機前で内ロックさん

ログを読むとMPH−P007をチョイスする方が多いようですが、
他の機種との組み合わせもIPバスであれば対応するのでしょうか?
当方、「MEH−9000CD」なんて使ってるので、本当に繋がるのか疑問で・・(−−;

あと、どなたかS15シルビアで取り付けた方、いらっしゃいますでしょうか?
何分初めてカーナビを購入しようとしている初心者ですので分からない事だらけです・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:1321177

ナイスクチコミ!0


返信する
パイオネアさん

2003/02/20 22:05(1年以上前)

レスいたします 基本的にはIPバス入力があれば大丈夫だと思いますよ 不安ならばパイオニアカスタマイズセンター(0070-800-8181-11)まで確認された方がいいと思います

書込番号:1325888

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗車機前で内ロックさん

2003/02/21 01:42(1年以上前)

パイオネアさん、有難う御座います。
色々聞いてみたいと思います♪

書込番号:1326710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150
パイオニア

AVIC-DRV150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング